• 締切済み

神奈川大学給費生試験

こんにちは 毎度、質問をさせて頂いている者です。 質問内容は以下の通りであります。 経営学部についてのみ言えば、赤本には合格最低点が350点中200点となっておりますが、大体どの学部を見ても、50%後半~60%前半くらいなんです。でも、yahooの知恵袋とか見てますと、ほとんどの人がこの手の質問に70%強で書いています。僕の場合 英語 数学 国語 で受けるのですが、 数学にいたっては億点調整されるのでしょうか。 得点調整をされたばあい、 たとえば100点満点をとっても6割くらいの価値にしかならなくなり、結局赤本には60%くらいで書いてあっても、かなりやばい戦いになるのでしょうか。 ちなみに今の過去問で取れている点数は <2009年度> 国語65%→65点/100 数学90%→80点/100 英語80%→120点/150 くらいです。 合計して265点です。 しかしこの点数は赤ほんのデータを参考にすれば 9割がた受かっているといった具合です。 しかし 周りの意見を参考にして、70%強ならば大体78%と仮定して 273点となり、不合格の域に達します。 そういえば去年も学習院経済で数学満点取ったにもかかわらず(時間45分余りました)落ちたのです。 この得点調整なんとかのせいなのでしょうか、 赤本はうそつきなのでしょうか。赤ほんのデータと一般的な意見のデータで70点近くも差が出ていたのでは、少々戸惑いが隠せず投稿させていただきました。 質問ばかりですいません(><) 支離滅裂ですがひとつでも回答していただくとうれしいです。

みんなの回答

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

予備校の模擬試験で志望校を記入して、希望者内順位というものを出してもらっていませんか? 問題のレベルも志望者のレベルも毎回ある程度変化しますから、点数が取れたと思っても問題が簡単でみんな点数が高いこともありますし、安全をみて高得点がとれる受験生が受験してくるかもしれません。 たとえば、数学が満点だったからといって、その他の教科や面接などで相殺されてしまっていたら、その大学が見る総合評価としては物足りないのです。 結局は、自分が点数を取れていないところを補って、弱点をできるだけなくすことでしか、自分で合格をもぎ取ることはできないのです。