- 締切済み
「君のためを思って・・・」説教をしてくる男友達をとめる方法は?
こんにちは、私は大学に通う20代女性です。 先日、男友達をふりました。 優しい人だったのですが、ふったときから口調が一変しました。「明日は授業に出な」「社会に出れば君の学歴なんて笑止」等。かなり言い方が高圧的です。 むっときて言い返すと「恋人として何もしてあげられないから、友人として言いにくいことを敢えて言ってあげている」。 たしかに言っていることは正論です。同じ学科なので毎日顔を合わせます。聞き流すと「向上心がない」等の長文説教メール&周りの友人に「あいつのためなのに…」と相談。ほとほと困っています。 どうすればうまくやめてもらえるでしょうか?
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- KoL418
- ベストアンサー率23% (43/180)
回答No.13
noname#17979
回答No.12
- donna13
- ベストアンサー率19% (335/1753)
回答No.11
- sayakaslaw
- ベストアンサー率40% (151/377)
回答No.10
- paperboy
- ベストアンサー率17% (58/323)
回答No.9
noname#24544
回答No.8
- pekomama43
- ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.7
noname#17895
回答No.6
- Osachi-H
- ベストアンサー率22% (48/209)
回答No.5
- yow
- ベストアンサー率23% (181/782)
回答No.4
- 1
- 2
お礼
本当に「俺って正しいぜ」と思い込んでいるみたいです! 現在、着信拒否しているのですが、友人に転送させたメールにて「今でも君の役に立とうと悪あがきをしている」と言われてしまいました。 相手にもその友人にもややうんざりです。 少し強めに反発してきたんですが、その手使ってみようと思います! ありがとうございました!