- ベストアンサー
ブルーレイへの録画
ブルーレイの機器を購入しようと思っています。パナソニックの予定 今まで撮り貯めたVHSテープをVHSデッキより普通のHDDDVDレコーダーへ移しDVD-Rへ編集していました(ファイナライ済) 今回購入後に、ブルーレイのHDDへDVD-R(4.7G)から移した場合ブルーレイメディアは25Gと50Gがあるのですが、仮に50Gへ入れたばあいDVD-Rの10枚分が一枚に収まるのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今までに作成したDVDですが、それはVRモードとビデオモードのどちらでしょうか? VRモードであれば高速ダビング(再エンコードなし)で取り込めますので、DVD内の中身がそのままレコーダーに移ると考えてもらって差し支えありません。それをBDに高速ダビングで書き込めばそのままの画質、容量ですから、4.7GBの容量のあるDVDが10枚なら47GBという計算になります。 もしDVDがビデオモードだとすると、これはそのまま高速ダビングできません。いわゆるDVDを再生しながら「録画」して取り込む形になります。このときの画質(録画モード)をどうするかでHDD内の容量は変化します。 例えばDVD1枚に2時間分の内容があり、これをSPモードで取り込めば約4.7GBになりますが、DVD1枚に3時間分の内容があり、これを同じSPモードで取り込めば約7GBとなってしまいます。ちょっと話がややこしいですけどわかりますでしょうか? ですので、もしDVDがビデオモードなのであれば、PCでオーサリングソフトを用いたほうがいいのではと思います。たいていのオーサリングソフトはビデオモードのDVDを素材にして新たなDVDやBDを焼けますので、こちらで特に容量調整しないようにして焼けばいいんじゃないかと思います。 ソフトは例えばこのようなものです。(体験版もあるのでお試しください。他のメーカーのものでも可能です。) http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/taw4.html
その他の回答 (4)
- tarepanda009
- ベストアンサー率33% (2216/6588)
#1です。 単にDVDをBDにしたいのであれば#1にも書いたようなオーサリングソフトを用いたほうがいいですね。BDのMPEGコンテナにはH.264だけでなくMPEG2もいれられる仕様ですので、レコーダーのようにあまり融通のきかないものでやるよりもPCでやってしまったほうがいいです。 実際に試してみたのですが、DVDはビデオ形式でもVR形式でも読み込めますし、容量調整しないでBD化すれば、若干大きくはなるもののそれほど容量は変わらなかったです。(4.2GBのものが4.4GBくらいにはなりました。音声部分の違いで大きくなったのかもしれませんが、詳しくは調べていません。) ※例にあげたソフトの場合BDMVになります。
- harn
- ベストアンサー率43% (367/848)
ソニー機を考慮に入れられては? ソニー機は外部入力やDVDのHDDへの録画はAVC(BDフォーマット)で取り込みます HDDへの取り込みは再エンコで画質は落ちますが 一度HDDに取り込めば BD→←HDDは高速ダビングで無劣化で双方向ダビングが出来ます 僕は双方向ダビング出来るのがソニーだけなのでソニーを選択しました パナ機はDVDなら双方向可能 DVDならパナ機をお奨めするのですけどね (本来はVHSからBD化した方がほとんど劣化無しで出来るのですが) 録画モードは 25GBでSR(6時間5分)LSR(12時間14分)LR(17時間22分) ER(24時間25分 このモードのみDVD画質で保存され ER以外はハイビジョン画質にアップコンバートされて保存されます それほど綺麗でもないですが) 50GBならこの倍入ります SR=XP、LSR=SP、LR=3時間モード、ER=LP 程度の画質 まあ大体6倍程度ですね 録画モードはSRをお奨めします ほとんど劣化が感じられないレベルです
- OKWavex
- ベストアンサー率22% (1222/5383)
ブルーレイのフォーマットは、DVDとは別のファイル形式等が定められていて、DVDデータの単純コピーはできません。ダビング時はブルーレイ形式への再エンコードが必要で、実時間のダビングが必要です。 また、録画可能時間についてもブルーレイ録画品質を落とせばDVD10枚分の格納も可能かもしれませんが、ブルーレイは高画質録画用の仕様のため時間あたりの必要サイズが大きいのに加えて長時間モード等では極端に画質がおちてブロックノイズ等がひどくなったりするようです。 そのため、既存DVDをひとまとめにするような使い方には、向いていません。 これができれば、DVDからの移行が便利になって、ブルーレイはもっと普及するのでしょうが・・・(ちなみにブルーレイに敗れたHD DVDはDVDからの単純コピーが可能な仕様をサポートしていました。残念)。
- tarepanda009
- ベストアンサー率33% (2216/6588)
#1です。少し勘違いしている部分がありました。 DVDがVRモードの場合、レコーダーに高速ダビングできるところまでは正しいのですが、SD画質の場合はBDに高速ダビングすることができません。必ずSPモードに再エンコードされてしまう仕様のようで、このときの録画時間によって容量は変化します。DVD10枚が47GBという単純計算にはならないということです。失礼しました。