- 締切済み
田んぼにいる虫
田んぼにはどのような種類の虫がいるか教えてください。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- a0123456789
- ベストアンサー率22% (57/255)
場所にも依るでしょうけど、これからの時期(初夏)でしたら、ヘイケボタル(よくニュースなどで出てくる大き目のホタルではなく、ちょっと小さいやつ)なんかがいると思いますが....
湛水中に、カイエビという、二枚貝のように見える大きさ数ミリの生き物がいると、酸素や有機物が豊富な、いい田んぼの証です。昆虫ではありませんが・・・。セリが自生している畦には、キアゲハの幼虫がいます。
- debaress
- ベストアンサー率13% (33/241)
かぶとがに→瀬戸内海におる特別天然記念物。三葉虫の親戚。 田んぼに居てるのは、かぶとえび。あと、ホウネンエビもいるね。
お礼
ありがとうございました。 小学生の調べ学習の質問でした。きっと意欲が高まると思います。
あと、「かぶとがに」もいますね。 でもやっぱり農薬がね・・・。
お礼
ありがとうございました。 小学生の調べ学習の質問でした。きっと意欲が高まると思います。
- zephyr-breeze
- ベストアンサー率56% (223/397)
○鞘翅目(甲虫類):ゲンゴロウ、ガムシ、ミズスマシなど。前2種は主に水中、ミズスマシは水上にいる。 ○半翅目(セミの親戚):タガメ、タイコウチ、ミズカマキリ、コオイムシ、マツモムシ、アメンボ、ウンカ、ヨコバイなど。最初の4種は主に水中、次の2種は水上、後の2種は稲の葉を食べるため水にはもぐらない。 ○脈翅目(または蜻蛉目、トンボの仲間):幼虫(ヤゴ)は水中に棲み、小魚やおたまじゃくしなどを食べる。 ○鱗翅目(チョウ、ガの仲間):ニカメイガというガの幼虫は稲の害虫として有名で、稲の茎を食い荒らす。 思いつくままにあげてみました。 ただし、勿論これらすべてが棲んでいるわけではありません。特にタガメ、ゲンゴロウなどは農薬の影響で激減し、今ではごく限られた地域でしか生息が確認されておらず、絶滅が懸念されています。 それぞれがどのような虫かは名前で検索すれば多くヒットします。写真つきのものもたくさんあります(一例URLを添付します)。 以上、ご参考になれば。
お礼
ありがとうございました。 小学生の調べ学習の質問でした。きっと意欲が高まると思います。 URLまで教えていただきありがとうございました。 早速アクセスさせてみます。
- 200320
- ベストアンサー率35% (38/108)
ヒルがいます。 田植えの時、ヒルが大敵です。 もっともっと沢山の種類の虫たちがいますよ、 昆虫図鑑を持って実際田んぼに行ってみると楽しいですよ。 これから田植えの時期最盛期を迎えます。 その前にのぞきに行ったらいかがでしょう。
お礼
ありがとうございました。 小学生の調べ学習の質問でした。きっと意欲が高まると思います。
- shinopyon
- ベストアンサー率19% (41/211)
私の父の郷里の昨年の今ごろ。 ドジョウ おたまじゃくし タニシ なるべく農薬を使用しないそうです。
お礼
ありがとうございました。 小学生の調べ学習の質問でした。きっと意欲が高まると思います。
- taknt
- ベストアンサー率19% (1556/7783)
ほか みずすまし。 蚊の幼虫のボウフラは いたかなぁ?
お礼
ありがとうございました。 小学生の調べ学習の質問でした。きっと意欲が高まると思います。
- debaress
- ベストアンサー率13% (33/241)
ヤゴ(トンボの幼虫)とか、みずかまきり、たいこうち、めったに見られませんが、ゲンゴロウ、たがめ、コオイムシ等でしょうか。
お礼
ありがとうございました。 小学生の調べ学習の質問でした。きっと意欲が高まると思います。
お礼
ありがとうございました。 小学生の調べ学習の質問でした。きっと意欲が高まると思います。