- 締切済み
Twitterの利用について
最近、巷ではTwitterブームで、私の知り合いからやり方を聞き、アカウントもとったのですがその方のつぶやきはひんぱんで、私にも、もっと利用するように促すのですが、かなりブライバシーなことが主体なので書き込みができません。自分がつぶやいたことは全くの他人であれば良いのですが知っている人に色々なつぶやきや書き込みを知られたくありません。(その人に見えなくする何か設定がある?)もっと色々と試してみたいのですがそんなこともあり、あまり進んでいません。 1. 自分がつぶやいた内容はどんな範囲で、誰が読むことができるのですか? 2. つぶやく人は世界中にたくさんいるのにどうやってその中からどのようにそのつぶやきを選択するのですか? 3. フォローしている人だけからのつぶやきがタイムラインに時系列ごとに並ぶ? でもそのつぶやきがその中でごちゃごちゃになったりして収集がつかなくならない? 4. そもそも、フォローしているとか、フォローされているとかはどういう単位または範囲で言っているのかさっぱりわからない。 自分のつぶやきを読んでいる人は誰なのかわかるの? あー混乱しています!!(その知人にはあまり仲良くしたくないので細かいことが聞けません。)このような状況なのですがアカウントをまた別に作らないといけないのでしょうか?(アカウントを増やすと管理もたいへんですよね?) 5. RT、ハッシュタグ?、"#"とは何ですか? どう使うのですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 19yumi85
- ベストアンサー率46% (53/113)
>普段、自分が利用しているサイトなどの右横に"Follow me"(小鳥の絵がある所)と表示してあればクリックしてユーザ名とパスワードを入れるとそのサイトをフォローしていることになるんですか??、 サイトはサイト、twitterはtwitterです。 サイトも作っていてtwitterもアカウントをとっている人が、両方同時期に更新したとしても、内容が同じとは限りません。人によっては同じこともあるかもしれませんが、twitterは1発言140文字と決まっているので、まるまる同じ内容とはいきません。 >Twitterとは簡単に言えばIEの"お気に入り"みたいなものにリアルタイムな対話性を付加させたものと考えていいんでしょうか? 自分の場合は、フォローしている人と、@で会話することが多いので「出入り自由なチャット」だと思ったりしています。 ただこれは自分がフォローしている方々のジャンルによって変わってきますので、ニュース系ばかりをフォローしていると「ニュースに関わることの情報や意見や疑問についてのチャット」になるし、自分の住んでいる地域の方々ばかりをフォローしていると「地域ネタ満載のチャット」になるし、おもしろbotばかりをフォローしていると「季節感のないおもしろチャット」になるし…。 自分の好きなようにさまざまな楽しみ方ができるので、自分はこう使っている、というだけでtwitterをやっている人全員がその使い方をしているとは言い切れません。
- senbei99
- ベストアンサー率55% (876/1588)
既に№1の方がほとんど回答されているので、項番の3についてだけ補足します。 確かにフォローしている人の数が増えるとつぶやきの数も増えるので、ごちゃごちゃになってきますが、それを整理できるクライアントがあります。 TweetDeckとかHootSuite(HootSuiteはクライアントというよりWebツールですが)がそれです。 これらは、フォローしている人を複数のグループにグルーピングすることができ、そのグループ毎にタイムラインが流れて行ようになります。 後は、twitterのリスト機能を使っても整理できると思いますよ。
- 19yumi85
- ベストアンサー率46% (53/113)
1、基本的には自分をフォローしている人(自分から見て「フォロワー」さん)には自分の発言がフォロワーさんのタイムライン(TL)に表示されます。 「@Aさん 返信」だとAさんに向けた返信なので他の人には表示されないのですが、フォロワーさんが自分とAさんどちらもフォローしていると表示されるようになります。また「@Aさん 返信」の@の前に発言をすると(例:「自分もそうでした RT@Aさん 今日は休みでした」など)自分とAさんを両方フォローしている人じゃなくても、自分をフォローしている人全員に見える発言になります。 2、twitter内検索でひっかかった人のTLを見たり、自分がフォローしている人がフォローしている人からリンクリンク…で飛んでいってTLを見たり、グーグルなどでたまたまtwitter発言が引っかかってTLを見たり。 mixiのように閉鎖された空間ではないのでグーグルなど検索サイトからでも発言がひっかかったりしますし、twitterの発言を自分のブログにupする人もいるのでそこから発言を見つけることは出来ます。 3、フォローしている人が多ければ多いほど、そのフォローしている人たちが発言すればするほど、自分が発言すればするほど、自分のTLは次々と流れていきます。 少数の発言をちゃんと読んで行きたい!のであればフォローしている人数を減らすなり、自分の発言を減らすなりしなければどうしようもないかと。 4、どのような手段でtwitterしているのかわからないので詳しく伝えられませんが、たとえばブラウザでtwitterホームからつぶやいている場合右側に「フォローしている」数と「フォローされている」数が表示されていると思います。そこをクリックすればそれぞれのメンバーが表示されます。 >どういう単位または範囲で言っているのかさっぱりわからない これに関しては質問の意味がわからないので。 5、RTはReTweetの略。ハッシュタグは「部屋」のようなもので、投稿された文章からタグにリンクが生成される。 http://d.hatena.ne.jp/rikuo/20091213 http://usy.jp/twitter/index.php?%E3%83%8F%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%BF%E3%82%B0 すでにフォローされている知人に発言は見られたくない、のならこちらからフォローを切ることはできないのでブロックするしかないです。そうすると自分の発言は知人に見られることはありません。 それをするのは嫌だし知人に見られることなくtwitterをやりたい、のなら別アカウントで始めるしかないかと思います。
お礼
ご丁寧にありがとうございます。貼っているリンクが分かりやすそうなのでとりあえず、やってみます。
補足
普段、自分が利用しているサイトなどの右横に"Follow me"(小鳥の絵がある所)と表示してあればクリックしてユーザ名とパスワードを入れるとそのサイトをフォローしていることになるんですか??、と言うことは普段、自分が利用しているサイトがTwitter形式の短いメッセージで見れて、それをフォローしている人たちと情報を共有することが出来るということですよね? 自分のお気に入りのサイトがTwitterのサービスをしていればそこに入ってフォローすれば自分のTwitter画面に更新されたつぶやきがフォローした分だけ一度にみることができるんですね! 一度に自分の知りたい情報を採れるので色々なサイトへ行かなくてもTwitterのつぶやきの中にリンクがあるのでこれはとても便利ですね。その1つ1つのつぶやきに対して個々にメールして情報のやり取りができる。 Twitterとは簡単に言えばIEの"お気に入り"みたいなものにリアルタイムな対話性を付加させたものと考えていいんでしょうか?