• 締切済み

【至急!!!!】義理の妹について悩んでいます。

先日、義妹と大喧嘩をしてしまいました。 私と義妹はとにかく相性が悪いみたいで、 なにかとぶつかってしまいます。 それで、ついに義妹がブチギレて、 今後は、「盆・正月など。姉がいるから日にちをずらして来る」 って言い出したらしいのです。 もう会わなくてすむって思うとありがたいけれど、もうすぐ父の法事があります。 それも、「姉がいるからズラして行きます。」っと言ったらしくて・・・。 来るな、来るな。とも思うけれど、弟(長男)が言うには、 「毎回病気ってわけにもいかないし、親戚に聞かれたら正直に言うから。 イロイロあったし、姉ちゃんと会って嫁が何かしら傷ついたらいけないから、 日にちをズラすって言う」 っとの事。 親戚に何も言われなかったとしても、 これでは立場的に出席をする私が追い詰められてしまうし、 全て自分が悪者のような気がします。 母は、「義妹に謝りなさい。」と言うけれど、やはりそれしか方法はないのでしょうか? ちなみに私は、×1で3人の子持ち。 母を頼り、母に対しては迷惑をかけたな。と思いますが、その事について、 義妹がぎゃぁぎゃぁ言ったり干渉してくるので、どうしても喧嘩になってしまいます。 ちなみに、義妹がよく言うのが、母親に甘え過ぎとか、頼り過ぎとか、 あまり頼らないで真面目にしている自分が馬鹿みたいに感じる。 姑(母)と同居してんだから気をきかせろ。 などが多いです。 実際に、義妹は母と同居をしていたので余計にそう感じるらしいのですが、 私も好きで離婚をしたわけではないし、同居中の母を頼るなと言われても、 同居中も何も、私の母です。場合によっては頼りたくもなります。 しかし他県から嫁いできたせいか義妹には、それが分からないようです。 (ちなみに10年ほど同居をしましたが、現在は隣に家を建てて同居は解消されました。 けど、すっかりむくれて、すごい傷ついた、すごい疲れたといつまでもブツブツ言います。) 価値観の違いも含めて泥沼状態です。 この状態を何とかしたいのですが、やはり謝るしか方法はないのでしょうか?? また、義妹の事なので、謝ったとしても「追い詰められないと謝らないなんて最低」 とか言いそうな気がします・・・。 皆さんの考えを聞かせて下さい、お願いします。

みんなの回答

  • f5system
  • ベストアンサー率8% (79/896)
回答No.20

義妹さんの解決策は笑えますが、的を得ています。 時間的にずらせるのであれば、 良い解決策です。 相性の合う合わないはあります。 喧嘩をしてしまったのであれば、 今はほとぼりの冷めるまで待つのがベター。 所詮、身内の姉妹げんか。 ほっておくのが一番の解決案なんです。 そのうち、向こうから折れてくるものなのです。 和解するのにもタイミングが必要。 ここはジッと我慢のしどころと言えます。 強情っぱりも大切なんです。 信じないかも知れませんが、 相性の合わない者同士は実は好相性。 最高の相性なんですよ。(笑)

回答No.19

No.18です。 十分過ぎるほど言葉を書いた気でいましたが、 一部言葉が足りなかったようなので加えさせて下さい。 >妹さんのように自立したタイプの女性は、 >例え同居でも本当に困った時しかお姑さんを頼りません。 >実の母ではないのに余計そうでしょう。 >「ごめんなさい」「ありがとう」に重みがあると思うのです。 この重みとは、心がこもっているかどうかです。 忙しい中手伝ってもらえたら、感激に近い感謝を言いますよね? その時の感謝の気持ちは、それはそれは心がこもっていると思います。 毎日手伝ってもらっていたら、お礼を言う事さえ忘れるし、 言ってもお醤油感覚と同じですよね。 そういう意味です。 >1言って5分かるタイプではないみたいなので妹さんがヒステリックになるのは、なんだか分かる気がします。 質問者さんは、1つ言って5つ理解するタイプではないと思うんですよね。 それを知っている妹さんは1つ1つ言わないといけない。 または、弟さんを通して伝えてもらわないといけない。 さらにあまりに目の余る行為を注意しただけで干渉してくると言って、 弟夫婦を困らせる。 妹さんがヒステリックになるのは子供だからではなく、 トコトン怒らせてしまう貴方に問題があるように感じます。 妹さんの立場で、訴えるのですからどれだけ勇気がいる事か分かりますか? よっぽどの事を貴方がしているんだと私は思います。 それでは。 長文失礼しました。

回答No.18

ヨソの相談内容も読んだうえで回答します。 つまり貴方が何をしてしまい、 妹さんを怒らせてしまったのかも理解しています。 ちなみに自分は、妹さんと同じ立場の人間です。 思うんですけど、たぶん妹さんが気に入らないのは、 姉の貴方が実家に来る事ではないと思います。 子供を預ける事でもないと思います。 問題はそこではない気がします。 妹さんの言った、「真面目にしてる自分が馬鹿みたい」(家政婦みたい)ここです。 甘えられる環境の人と、そうでない人の、 「ごめんなさい」や「ありがとう」の重みが違うって分かりますか? 妹さんのように自立したタイプの女性は、 例え同居でも本当に困った時しかお姑さんを頼りません。 実の母ではないのに余計そうでしょう。 「ごめんなさい」「ありがとう」に重みがあると思うのです。 しかし、貴方のような人のお礼の言葉は、 まるで醤油を取ってもらったような「ありがとう」や「ごめんなさい」だと思います。 当たり前の行為なので、お礼が軽いんですよね。 そこが気に入らないんだと思います。 ご主人に姉がいるのを承知で同居をしているので、 姉が実家に寄り付く事、親を頼る事は承知しているのでしょう。 弟さんも、貴方は常識ある姉だと思っていたのでしょう。 だから同居をしたんです。 まさかここまで気遣いの出来ない女性だとは、思わなかったんですよ。 弟さんと義理の妹さんは。 だから、弟夫婦から見たら、干渉ではなく目のあまる行為だったと思うし、 1言って5分かるタイプではないみたいなので妹さんがヒステリックになるのは、 なんだか分かる気がします。 そして、貴方のお母さんが謝りなさいと言うのも、 母を頼った事ではなく、気遣う言葉を言えなかった事だと思います。 言葉に出さなくても、子供を預けた後、ケーキを買って帰るとか、 母と妹さんを休ませてご飯を作ってあげるとか、貴方はしましたか? 何もせず当たり前の顔しかしてないから、馬鹿みたいと思われるんですよ。 あと、sawadahanaさんが「先に謝れば心象は良いと思いますよ。」と、 ありますが、おそらく私は無理だと思います。 「ごめんで済めば警察なんかいらない」と言う言葉はご存知でしょうか? 謝るからには、その後も気にかけなければなりません。 弟さんにひたすら反省の言葉を呟いて伝えて貰わないといけません。 貴方に出来ますか?出来ませんよね。 なら、妹さんの心は癒されないでしょうし、許してはもらえないでしょう。 心が動くモノは心だけ。 建前の言葉なんて見抜きますし、相変わらず分かってねぇなと、 腹の中で馬鹿にされるのがオチです。 「あ、私の事分かってるじゃん」って妹が思うような事を言わないで、 自分のプライドも立てつつ許してもらおうだなんて甘いです。 sawadahanaさんがが言うように、貴方の価値観を妹さんに合わせる必要はないです。 だから、全てを諦めて恥をかいた方が良いと思います。 ひたすら甘えたい貴方には、無理な話です。 pandacha-nさんが言うように、自分の言い分も親戚に言えば良いではないですか。 おそらく弟さんも黙っていないでしょう。 貴方の味方もいれば、弟さんの味方もいるでしょう。 貴方が来ると問題が起きる、だから妹が逃げた。 事情が分かればいいんですから、いいじゃないですか、それで。 事実だし。 あと妹さんは貴方を二度と許せないと思うので、近づかないであげて下さい。 もう妹さんの憎しみから優しさは絞り出せないとお考え下さい。 今までも知らん顔をして来たんだから、これからもそのように過ごして下さい。 人間やれば出来るもんですよ。最後まで通しましょう。それが貴方です。 恥をかき続けるとは思いますが、頑張って下さい。 それでわ。

回答No.17

3世代同居長男家系の家の出身です。自分の母が義妹さんの立場だったらと考えて回答します。 「弟夫婦は最初は実家でお母さんと同居していたが、質問者が何かと実家に甘えるのに嫌気が差して隣に家を建て別居した」ということですか? 離婚した事情はともかく「親しき仲にも礼儀あり」です。直接質問者が弟夫婦に何か頼まなくても、当時は弟夫婦はお母さんと同居されていたのならば子供たちの世話や金銭的&肉体的な負担はかなりあったはずです。小姑が子供3人連れて出戻って来て「実家だから、親だから甘えて助けてもらって当然でしょ」という態度でずっとあてにされたら、例え最初は応援したいと思ってても腹立つでしょうね…。 弟さんも「イロイロあったし」お母さんまでが「義妹に謝りなさい」と言うくらいでは、「質問者の態度も度が過ぎていた」のではないですか? それを全く反省せずに「価値観の違い」だの「これでは立場的に出席をする私が追い詰められてしまうし、全て自分が悪者のような気がします。」と書いてあるということは、世話になったことに対して、当時から今まで、お母さんはともかく弟夫婦へちゃんと感謝の気持ちを伝えていないのかなと思いました。 一方的に頼る側が「身内だから当たり前」と平然としていて感謝や気遣いなしでは、相性以前におかしくなって当然だと思います。 質問者がお母さんをみていくのでなければ、弟夫婦にも遠慮したほうがいいと思います。

  • mokkamoca
  • ベストアンサー率8% (19/218)
回答No.16

N012です。 すみません、隣に住んでいるわけではなく 近くに住んでいるのですね。 とりあえず、弟さんにうまくとりもってもらって 謝るとか。。。

noname#184332
noname#184332
回答No.15

旦那は、ひとりっ子なので よかったと思ってました。ところが、舅の妹が、くせもので初めて赤ちゃんを見せた時もいやみ、電話で旦那のいない昼間に、いやみ。なぜ?言われるのかわかりません。最近は、年をとってきたので、電話してきませんが、今でも嫌いです。 大変ですよね。選ぶ事が出来ないから。私は、姉夫婦と絶縁しました。後悔してません。嫌いなら、そういう態度でいいのでは? 無理をすると精神をやられてしまいますよ。アドバイスになってなくて、ごめんなさい。

  • may_014
  • ベストアンサー率34% (8/23)
回答No.14

実際にお二人の関係性を知らないので、一般論しか言えませんが、 もしも自分に非があるなら、先に謝った方がいいでしょう。 というか、相手に上手く勝たせてあげてください。 意地でヒートアップしてしまうものです。 うまく折れてあげる、流してあげることができる方が大人です。 謝ったのに、悪態つかれることもあるかもしれませんが、謝ったんだからいいんです。 ただし、謝るときの弁解は避けてください。逆効果です。   質問者様も、義妹の立場でよく考えてみる必要はあるかもしれないですね。 質問者様にも、少し子どもっぽさがあるのではないかと思いました。 今後の関係を考えると、憂鬱かもしれませんが、 人間関係に関する書籍などを読んでみて、自己分析や関係を分析してみてはどうですか? 自分を責める必要はありませんが、自分を省みる必要はありそうです。 良い人間関係を構築するには時間も知恵も労力も必要になります。 また、義妹ということなので、質問者様が義妹の話を聞いてあげるのも良いのでは? 女性は、自分の話を聞いてくれる人を尊敬しやすいと思います。 自己主張する同士では、ぶつかり合うものです。   それから、弟さんは義妹の夫ですから、やはり彼女を守らなくてはいけません。 義妹を非難することは期待しないでください。 むしろ義妹との関係を修復したいと伝えて、 うまく間に入って取り持ってもらうように頼めばどうでしょうか? そういう器用なことをできる人は少ないですが、 そういう意思があるということは伝えておいたらいいと思います。

回答No.13

こんばんは。 すごく両極端の性格だから、こうなっちゃうんでしょうね。 義妹さんは完璧主義というか、自分にも他人にも厳しい感じで 質問者さんは楽観的というか、状況次第でゆるくなっちゃう感じで。 義妹さんが一人でがんばってきたのは、彼女の選択だし、自由だし 質問者さんが実母に頼るのは、質問者さんの選択だし、自由です。 たぶん、義妹さんは実親に甘えたかったんだろうとは思いますが 「親に甘えるな」等の親子関係への干渉は、彼女には関係のないことですよね。 私もたぶん、質問者さんの親子関係に近いタイプなんですが 困ってるときに実親に頼らないことほど、親として哀しいことはないです。 一人で頑張ることだけが親孝行とは思えないです。 だから、質問者さんとお母さんの価値観は、他人に合わせなくて良いと思いますよ。 頼りあわない親子もいれば、頼りあう親子もいます。 どちらが正解でも間違いでもありません。 >これでは立場的に出席をする私が追い詰められてしまうし、 >全て自分が悪者のような気がします。 義妹さんの方が口が達者そうだから、そう感じてしまうだけでは。 質問者さんと義妹さん以外は、みんな大人の対応をされていますよね。 だから、考えすぎだと認識して、気にしないようにしてくださいね。 >母は、「義妹に謝りなさい。」と言うけれど、やはりそれしか方法はないのでしょうか? お母さんは弟さんが離婚したら…と考えてしまうから ここは自分のわがままを娘に聞いて欲しいのかもしれません。 質問者さんが今までお母さんを頼ってきたように。 一見、義妹さんを庇ってるようにみえるけれど 同じように可愛い我が子の弟さんを庇ってるだけです。 だから、変に子供っぽく頑なに意地を張らないで お母さんの安心のために、形だけ謝ってあげてはどうでしょうか。 その代わり、本心はお母さんにしっかり聞いてもらいましょう。 もし親戚に悪く思われても、お母さんは質問者さんの味方には違いありません。 (でも、親戚も大人の対応をしてくれるだけだと思いますよ。) 私にも娘がいますが、もし結婚して配偶者を連れてきても 「娘の旦那」だから大切にするけれど、娘を抜きにしたらどうでも良い他人です。 質問者さんだって、我が子に勝る者はありませんよね。 だから、いつもお世話になってる恩返しのつもりで お母さんのわがままを聞いてあげて欲しいです。 弟さんも、質問者さんも義妹さんも大切な家族には違いないから ケンカでお互いに傷つけあわないように、ずらすことを選んだだけですよ。 弟さんが自分の奥さんを庇うのは、当然の気持ちですよね。 質問者さんにきつく言えてしまうのは、実姉だからですよね。 ここらへんは、大人の対応をしてあげないと可哀そうですよ。 それに、ちょっと悪い考え方ですが、先に謝った方が他人からの心象は良いと思いますよ。 悪く言われるのは、義妹さんの方じゃないかな?と。 そこで他人の前だけでも、義妹さんを庇ってみたら、もっと良いかも。 女同士のケンカって、演じ切った方が勝ちですよね。 参考になれば。

  • mokkamoca
  • ベストアンサー率8% (19/218)
回答No.12

小姑が隣に住んでるなんて… すみません、私が義妹なら家出るかも…

  • 9791
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.11

もし立場が逆だったらどう思いますか? いったん家をでたのですからいくら自分の母親と言っても娘でいた時のようにはいかないと思います。 今の段階では、貴方はお母さんだけ頼りになると思います。頼りにしているお母さんが義理の妹さんにこれからも面倒見て貰うのですから、貴方が利口になって謝って見てはいかがかしら?謝ったから負けという事はないですので、貴方の謝りの一言でギクシャクが取れるならとても良い事です。傷が浅いうちに謝っておきましょう。自分が悪者になると気になるなら謝ってお父様の法事には仲良く出席してお母様にも安心させて下さい。貴方が利口になってみてはどうですか?

関連するQ&A