- ベストアンサー
人間の環境変化と生き方の関係:あなたの人生の分岐点
- 環境を変えれば人間は変われるのか?30歳からの初就職を迎える私は、自立のために一人で生活することを考えています。アルバイトや勉強を通じて自己成長を図る一方、母の面倒も見ることができず悩んでいます。皆さんならどうしますか?
- 私には中度の知的障害があり、母も知的障害を抱えています。私たちは障害年金と生活保護で生活していますが、私が一人で生活することでお互いの依存を解消し、新たな人生をスタートさせることができるのか疑問です。就労指導や障害者雇用などの支援も受けながら、自分の給料で生活する可能性を追求したいと思います。
- 私の現在の環境を変えることで、幸せになれるのか悩んでいます。結婚や子供には興味がありませんが、一人での生活を楽しむことができるかもしれません。でも、環境を変えることで新たな幸せを見つけることができるのか、30歳の私にとっては賭けです。皆さんの意見を参考にして、これからの人生を考えていきたいと思います。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
生活態度も素晴らしく、理路整然とした文章ににじみ出る誠実なお人柄、お母様思いでいらっしゃるあなたは本当に素敵な方だとお見受けします。 社会福祉士、ぜひ合格を勝ち取って、新しい一歩を踏み出せますようお祈りします。 さて、受け売りですが、「幸せとは、人の心の中にある」と言う人がいます。 お金があって、仕事にも恵まれ、社会的な地位があっても「自分は不幸だ」と思う人がいます。一方、貧しい暮らしをし、自分も家族も病気を持ちながらも「自分は幸せだ」と思う人がいます。 コップ半分の水を見て「もう半分しかない」と思う人もいれば、「まだ半分もある」と思う人もいます。 他人から見てどんな素晴らしい物を所有していても、恵まれた生育環境に育っても、それがその人にとって幸せなのかどうかは本人しか分からないものですよね。 そしてどうあれば「幸せな人間なのか」はそれもそれぞれ個人が自分自身で決めるしかない事であります。 朝の光が温かい、手も足もあって自由に歩ける、この国はともあれ平和である、まっとうに暮らしていれば飢え死にすることはない、毎日食事や飲み物が美味しい、愛し愛される親が存在する、支援してくれる人がいる、そして夢がある、そして30歳と言う若さがある・・・(30歳の頃、私は多くの人に言われました!!若いね~何でもできるでしょう!!と!) 例えばこれらは、何て幸せな事だと思うこともできますね。 80908090さんは「悩みがあると言う事は幸せではない」とおっしゃいます。そうでしょうか?悩みが一切なくなった状態は幸せですか? これには回答はないと思います^^ 環境が変われば「生き方」も変わるか、この事については、変えやすい一要因にはなると思います。但しそれは必須ではないと思います。 つまり、環境ではなく、自分自身が変えようとする事のみによって「生き方」は変えられると思うのです。 周りの何がどうあっても、変わらなくても、自分自身の考え方を変えれば「生き方」は変えられます。いつでも、どこでもです。
その他の回答 (2)
- music-u
- ベストアンサー率0% (0/1)
初めまして。 質問内容が気になり、アドバイスにはならないかもしれませんが… 私も、自分自身と家族に病気持ちで生活をしている為に、当たり前に仕事をする事がなかなか難しいです。 それでも、限られた中でも何かやれる事はあるだろうと、私自身思いながら、私も通信で大学を卒業しました。 苦しい状況は人それぞれ、家庭によっても当然違うと思いますが、それだけに縛られすぎて、自分の可能性を狭めてしまうのは良くないなと、今は思います。 自立というのは、環境や物理的な自立もありますが、精神的な自立もあると思います。 もし自分がやりたい事があるのなら、(無茶や無理を覗いて)、誰から何と言われようと信じて行動する! シンプルすぎるような事でも、結局はあれこれ考えすぎて、出来ないと落ち込むよりも、自分にできる事があるんだったら、するべきだと私は思います。 私も大した事を言えるような人でもないですが、周りや環境とか自分以外のものに捕らわれすぎている人は、今の世の中多いように思うし、それを気にしすぎて自分を追い詰めている人もいると思うので… 勿論、環境を変えるという方法も今の自分にできそうなら、やってもいい事だと思います。 親孝行は、そばにいる事だけが親孝行ではないと思いますよ。 長文になりすみません。
> 「環境を変えれば人間って変われますか?」 貧しかった人がビジネスで成功し、人柄が急に変わり… といったストーリーなら、枚挙にいとまがありません。 また、多くの独身の男女は、 結婚を機に変わります。 つまり、環境の変化で価値観やライフスタイルが 変わる可能性は、充分にあると言えます。 ただし、必ず変わるとも言えませんし、 生活水準が変わるだけで、哲学までは変わらないかもしれません。 つまりは、その人次第です。