• 締切済み

どなたか読みを教えて下さい

祖母の持ち物で古い掛軸が出てきたのですが、まったく読めません。 どなたか教えて下さると助かります。

みんなの回答

回答No.1

 おばあ様はなかなか良いセンスをお持ちになっていたようですなぁ。 >>祖母の持ち物で古い掛軸が出てきたのですが、まったく読めません。 >>どなたか教えて下さると助かります。  その文章は読めませんが、落款(名前の部分)から誰の書かは分かります。  左側は山岡鉄舟のもので、右は勝海舟のように見えます。ちなみにもう一つの質問のほうは、高橋泥舟のものでしょう。  落款は 山岡鉄舟は http://blogs.yahoo.co.jp/maritan225656/folder/442922.html 勝海舟は http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v126697004?u=kmi_auction 高橋泥舟は http://www.daito.ac.jp/~oukodou/gallery/pic-1144.html この辺のサイトのものと比較してみてください。名前の部分が似ていることが、お分かりいただけるはずです。  この三人は、幕末の三舟と呼ばれ、鉄舟と泥舟は書家といっても良いくらいの方々でかなりの数の書を残していますし、海舟はかなり長生きで結構な数の書を残していますので、あまり高値がつかないといわれます。また、偽者も結構多い人たちで「ハンコ」の部分も比較してみないとなんともいえません。  あと読める方をお探しのようですが、幕末の三舟の中でも鉄舟、泥舟の書は独特で、私のように落款は分かっても、文章まで確実に読めるという鑑定士は結構少ないと思いますよ。  もしよろしければ、大きな骨董商に鑑定をお願いしてはどうでしょうか??有名な所でいえば、京都の思文閣や上野の妙童などがあげられます。  急ごしらえの文章のために誤字脱字乱文どうぞお許しください。参考にしていただければ幸いです。  合掌 南無阿弥陀佛

banchan00
質問者

お礼

教えていただいてありがとうございます。いろいろ参考になります。 私には何となく読めそうだけど、実際は何と書いてあるのかわかりません。やはり難しいものなんですね。 せっかくなので、この機会に専門の方に見ていただこうと思っています。ありがとうございました。

関連するQ&A