- ベストアンサー
ゆうパックについて
質問お願いいたします。 ゆうパックは何回も利用したことがあり、事故保証つきなのも知っているのですが…その事故保証のことについて知りたいことがあります。 今まで全然気にしていなかったのですが、もし事故に遭った場合にはどのくらい返金されるのですか?? 一律○○円とかって決まっているのでしょうか?? それとも、その商品の値段に応じてなのでしょうか?? もしそうだとしたら、初めからゆうパックの用紙に商品の値段を書いておくのですか?? なんだかたくさんの質問すみませんが、全くわからないのでゴチャゴチャになっています。 ご回答よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おはようございます。 規定では30万円までを限度とする実損額を賠償する、とあります。 http://www.post.japanpost.jp/question/74.html だからと言って、差し出し時に金額の申告をしないでおいて事故が発生した場合に、いきなり高額な補償を求めると詳しく事情聴取を受けることになるのは確実でしょう。 2・3万程度だと補償金額に付いては申し出ないのが普通ですが、もし10万を超えるような物であるなら、本当に申告しておくべきです。どうせ30万までなら料金は同じです。ですので発送者、運送者のどちらにとってもそれが良いことだと思います。 その場合、内容分の補償以外に送料も返還されます。荷造りに相応の手間や材料費が掛かっているなら、当初から補償金額にそれも含めます。私も数日前に60サイズになるように箱を自作して小包を出しましたが、これが出来るまでに15分くらい掛かっています。もし作り直しになったら、ただでは済みません。 ゆうパックの書留扱いは補償希望金額が30万を超える場合に利用することになります。それ未満だと使う意味がありません。
その他の回答 (1)
- goold-man
- ベストアンサー率37% (8364/22179)
>事故保証つき 書留のことですか? 損害要償額を申し出るとそれに対する料金が基本(書留料)にプラスされます。 その申し出(ゆうパックの用紙に商品の値段を書いておくのではありません。書留の受領証の要償額欄に記載します)の範囲内で、実損額を賠償されます。 簡易書留の場合、5万円以内で実損額です。
お礼
遅くなり、すみません。 ご回答ありがとうございました。
お礼
遅くなり、すみません。 ご回答ありがとうございました。