私の一つ前の回答者を見て良くわかりますよね?
このようにアムウェイ信者の言う事には確たる根拠が存在しません。
「~だそうです」
「~思います」
「~ではないでしょうか」
全てこの通り。
これは主観による根拠のない主張だからこそ、こう言わざるを得ないのです。
一つ一つ解説しましょう。
>Amwayが日本にやってきた当時、たとえば在庫を抱える形をとってたそうです。
早速嘘です。
最初は返品制度もなくひどいものでした。
>消費者側としてクーリングオフ制度以外に会社独自の返品制度
実際は返品できないケースが殆どです。
返品は、アップや紹介者が嫌がるので、なかなかとりあってくれませんし
アムウェイ社に直接かけあっても、紹介者を通せと言われて返品できません。
>破産するってことはビジネスのイロハのイの字も知らないからだと思います。
ビジネスのイロハを知らないから、アムウェイなどをやって破産するのです。
アムウェイは上位1%以下の人間は全て損をするように出来ています。
そういう巧妙な悪徳商法だからこそ、法規制をかけられているのです。
この事実を知っているからこそ、普通の人は参加しません。
アムウェイ信者が、ビジネスのイロハなどというのは噴飯者です。
頭の悪い人間のやるビジネスごっこです。
>その結果、ゴリ売りだとかにはしって会社の信用失墜につなげています。
このように都合が悪い事は一切無視で、都合の良い話しかしないのも
アムウェイ信者の大きな特徴です。
ゴリ押しなどしても脅迫になってしまうので、そんな事は普通はしません。
これが原因だなどと言っているだけで、アムウェイ信者の目がいかに
曇っているか良くわかりますね。
信用失墜の原因は、私の以前の回答にある、違法行為の横行によるものです。
さらに、アムウェイという企業や、マルチ商法という悪質な商法を行っている事による
社会的信用の低下が原因です。
>今の時代いつ職を失うかわからない時代なので
あなたもこのようなビジネスで、ある程度の収入を得たいと思うなら、
まずは本なり何なりと読んで勉強して多くの情報を頭に叩き込むことをお勧めいたします。
今の時代にいつ職を失うかわからない時代だというのに
服務規程に反して副業を行い、解雇される危機を犯してまで、みすみす破産して
社会的信用を失って、一般社会から爪はじきにされないよう、多くの情報をネットで
求め、決してアムウェイと、その信者に騙されないようにする事をお勧めします。
>最後に、ネットでいろいろ書かれてますが、
はっきり言って書いてる連中はどうせ楽して稼げるだの何だの言っていわれてちょっとかじったが
中途半端に投げ出した人間ばっかりではないでしょうか。
はっきり言って、アムウェイを支持してる連中は、馬鹿で世間知らずで
アムウェイにどっぷり漬かった、社会不適合な人間ばかりです。
こんな連中の言う事を真に受けてはいけません。
>連中があなたを食わせてくれるわけではありません。
やるもやらないもあなた次第。
アムウェイで借金をしても、アムウェイの連中が弁済してくれるわけではありません。
普段、仲間だといっても、アムウェイを離れたら一切連絡などしません。
しょせん、金のつながりでしかない人間関係です。
こういう輩の言うことは一切信じてはダメですよ。
まともに人間として生きていきたいなら、やってはいけません。
お礼
アドバイスありがとうございます。 悪い噂とか、色々なことを皆さんの回答を聞いて分かってきたような 気がします。 良い商品なら、口コミで広がっていくというのもあわかりますが、それを良いと思うか思わないかも人それぞれですもんね。 私は気に入りましたけど、私のトモダチが気に入るかはわかりませんし、私だって気に入らないものを無理やりすすめられたりしたらいやですもん。良い面も悪い面というか、メリット、デメリットが色々とあるんですね。紹介してくれた人にももっと聞いてみたいと思います。