- 締切済み
家族のトラブル・・・
失礼します。何か言葉をください。 今日、母とケンカをしました。 きっかけは母が庭にいるとは知らず私がカギを閉めてしまったことです。 ちょうど、窓から見えない位置にいてガサガサ音もしなくて、 普段やらないことをしていたこともあり、気付きませんでした。 母は出かけたのだと思い、防犯の関係でカギを閉めました。 それから、私はヘッドフォンでテレビを見てるので(防音関係で)、気付かなくて 母は父の働いている作業場まで歩いていったのだそうです。 歩いて30分くらいとのことです。 それから、帰ってきて散々怒られました。 怒られるのは当然と言えば当然なので、謝っていました。でも謝り方に誠意がないと言われ謝っても 謝っても責められました。 それを聞いていた父も「お前に反論する権利はない。」と言って私を責めてきます。 味方をしようとも気持ちを汲んでくれようともする気はないようです。 二人から、1時間近く責められ、泣きそうになった私は、 謝る気も失せて、母の靴を庭に放り投げました。 それから、寝室にあった本もベランダから庭に向かって投げました。 それから、母が部屋に入ってきて殴られ、私は泣いて、 屋根にひっかっかった本を一緒にとりました。 私は悪気があったわけではないんです。 一生懸命謝って仲をよくしたいと思ってるのに、全然分かってくれない。 こんなことをしても無駄なんだと思いました。 母は情緒不安定でしかも父は母しか頼る人がいないので絶対に私の味方はしません。 元々、そんなに信用できない親でしたがもう親を信用するのは苦しいです。 でも、まだ何とかしたいと思う自分もいて・・・。 皆さんだったらどう思われますか?