• ベストアンサー

クロネコメール便の出し方を教えて下さい

上記の通りです カードを2枚入れて送りします ですが、やり方がイマイチ分かりません 遅くても来週の火曜日までに送りたいので、早めに回答欲しいです 回答お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jugger
  • ベストアンサー率58% (3249/5586)
回答No.3

郵便と同じように封筒に入れて、宛名や自分の住所などを記入してください。 封筒に入らなければ適当な紙などで梱包しても構いません。 厚みが1cmと2cmで送料が違ってきます。A4の大きさで厚みが1cmなら80円です。A4で厚みが2cmならば160円になります。 2cmを超えると取り扱いしてくれないので、2cm以内の厚みになるようにしてください。 基本的に到着は翌々日になります。翌日に届けたい場合は100円をプラスすることで、速達扱いにすることができます。 あとはコンビニへ行きカウンターで店員さんに「メール便お願いします」と伝えてください。 普通か速達か聞かれますので、どちらかを伝えてください。普通か速達かによって発送シールが違いますので、必ずどちらかを選ばないといけません。 そうすると店員さんが発送シールを出してくれますので、このシールに品名を記入してください。ただ一々品名を記入するのは面倒なので、品名が書かれている欄にチェックを入れればいいです。 品名が違っても中身のチェックは有りませんので、最初から書かれている品名にチェックを入れます。 その後に「信書では有りません」と言う欄にもチェックを入れてください。メール便は信書は取り扱えないと法律で決まっているからです。 この欄にチェックを入れないと送ることが出来ません。 あとはすべて店員さんがやってくれます。料金を払うと控えのシールを渡されます。これに追跡番号が書かれていますので、紛失しないように保管しておいてください。 これで完了になります。 http://www.swa.gr.jp/u-note/mail-bin.html

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • mage-mage
  • ベストアンサー率18% (7/37)
回答No.4

あ、ごめんなさい。 どこで出せるのか?かと思いました^^;

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ebetusnow
  • ベストアンサー率37% (133/359)
回答No.2

最近ちょうど質問回答があったので参考になると思います。 http://dell-support.okwave.jp/qa5486988.html

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mage-mage
  • ベストアンサー率18% (7/37)
回答No.1

コンビニで出したことありますよ。 メール便出したいんですけどって言えばお店の人がやってくれますよ☆

参考URL:
http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail.html?id=kojintop
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A