• ベストアンサー

クロネコメール便

最近コンビニでおもしろいサーヴィスを見つけました。 その名もクロネコメール便です。簡単に言うと 郵便をクロネコが行うものです。料金は郵便と 同じでですが、配達確認も出来、24時間コンビニで 受け付けてくれるので便利ですよね。実際 使えますかねえ?また流行りますか? http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kousei2
  • ベストアンサー率41% (186/443)
回答No.8

配達確認といいますが、ポストに入れた時点でそれが配達完了ですから、必ずしも相手の家に届いたとはいえません。郵便局の配達記録とは全く別物です。 地域にもよるでしょうが郵便局より誤配率も高いらしく、オークションでの品物のやり取りなどには使う気がしませんね。 そんなに心配のいらないカタログや資料を送るのにはいいと思いますよ。現にかなりの企業が利用していますし。

その他の回答 (7)

noname#31359
noname#31359
回答No.7

#3です。7月からセブン・イレブンで利用できるようになりましたね。4月からとはヤマト直接だけだったのかな?でも宣伝見なくて分かりませんでした。 まだコンビニでも利用者少ないらしくて、毎日あれば覚えるのにと言われ、逆に確かめられたりしています。 コンビニでの最終に間にあい翌日配達大丈夫といわれたのですが、とクロネコに郵便物問い合わせした際、収集所に18時(?)にあるものは翌日配達だが、その後だと間に合わないと言われました。そうなのかな?

  • kuro_96
  • ベストアンサー率16% (26/157)
回答No.6

#2です。追加です。 #3の方が、先月からと言ってますが、一般の人は4月から利用できましたよ。 私も友達から聞き、4月から利用していました。 ただ、営業所の人に取りにきてもらっていましたが。 最初は営業所の人も分からず手間取っていましたが、今はもう軌道に乗っているので、広まってきたと言う形ではないでしょうか?

回答No.5

私はネットオークションで何回か利用しました。利用者としては定形外郵便に比べて安いですし、通常の荷物と同じように追跡もできるゆえ、こちらも安心です。落札者に荷物番号を教えれば、相手にも安心が生まれます。 ただ私が「使いにくいなあ」と感じるのは、厚さが2cmまでと決まっていることです。書類や書籍を送るならよいのですが、あまり大きなものは送れないです。あと信書が不可だったり…。 改善を望む点は多いですが、郵送の手段が一つ増えたということは、私たち消費者にとってメリットでしょう(メール便が一般向けに参入したゆえに、定形外郵便や冊子小包が安くなったという話もありますし)。

noname#7530
noname#7530
回答No.4

私もよく利用させていただいています。 オークションでパンフレットやサンプルCDを送るときに使っています。 私は開始当初からお願いしています。 個人ではお取り扱いしてもらえなかったので、わざわざヤマト便さんと決算契約しました。 ですから支払いは月締めで一括払いです。 もう少し早く個人での利用を認可してくれればよかったな、と思っています。

noname#31359
noname#31359
回答No.3

先月から一般の人でも気軽に利用できるので早速もう6回利用しました。 ・"普通郵便+配達記録"のようなもの ・A4の大きさが入る封筒で50gまで80円 ・原則翌日配達 と郵便よりも安くて便利だと思います。 翌日配達との事ですが、コンビニの最終(16時頃)だと翌日に届かなかった事が2回ありました。そのため午後早めの収集に間にあうように持参すると良いと思います。ただ心配で番号をいい電話で尋ねると今何所にあるかをきちんと調べて電話をかけてくれるのでとっても信頼はできました。

  • kuro_96
  • ベストアンサー率16% (26/157)
回答No.2

コンビニ(セブンイレブンや一部の他のコンビニ)では最近取り扱いしだしたみたいですが、メール便随分前からありますよ? 料金は郵便局と違い、定形外でも50gまで80円、100gまで110円と少し安いので使用しています。 企業も翌日配送+配送状況追跡ができますので、使用結構してますよ? カタログなどの郵送を見てください。後納郵便より、メール便シールの方が多くありませんか? すでにはやっていると思うのですが??

noname#7368
noname#7368
回答No.1

クロネコメール便は昔からあります。個人では使えなかっただけです。 通販のカタログなどはメール便で届いていると思いますよ? 私は個人で使えるようになってすぐにオークションで落札された書籍の発送に利用しています。(営業所に直接持ち込んだほうがトラブルの確立が減りますヨ)

関連するQ&A