- 締切済み
息子の結婚の件
息子の結婚の件 今、息子は家を持っています。その家に両親(我々)が住んで、家を購入するのに1/5出しました。これは貸し金という事になっています。 近く結婚しようか?と言い出しました。今後、我々が死ぬまでこの家で生活出来る様にする為、どの様な方法が有りますか? 教えて下さい。 又、遺言状を書かせば良いのでしょうか?文面も教えて下さい。 以上
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- liberty16
- ベストアンサー率40% (209/511)
貸し金は返却してもらって、近所に家を借りるか、息子さんからその家買い取れば?? もしくは二世帯にして住むとか。 息子さんの家に言葉は悪いですが、居座りたいってことですよね? 生活費とかはどうなっているのでしょうか? 結婚すると、その相手との生活が主になるわけで、最初から同居でもいいというようなお嫁さんでないと一緒に暮らすのは難しいと思いますよ。 最初は同意していても、嫁姑関係などが上手くいかなかったら「出て行ってくれ!!」はある話しですし。結婚前に作ったとしても、息子さんの家なわけだからね。 貸し金返却してもらうと、住む権利?はないですよ。名義は息子さんなんでしょう? 息子さんが「親の面倒を見る」つもりがあるかどうか(お嫁さんの意見も含めて)が大事です。 なければ、「出て行って・・・」もありでしょう。 遺言書は、(息子さんが)死んだ時のものですけど、持病か何かで早死にしそうなのでしょうか? もし万が一って時用に作っても、意義を唱えることは出来ますので「100%確実」ではないですよ。裁判沙汰にまでもつれることは多々あります。 親に残しますっていっても、子供がいればそちらにも権利が行きます。(もちろん親より先にお嫁さんだし) なので、引越しが嫌なら「生きている間は自分達がローンを払うので、死ぬまでこの家に住みたい」と言ってみるのがいいかも。これなら、息子さんも納得するのでは? その家のローン払いながら、結婚してマンションだかアパートだか借りて家賃払うなんて息子さんにしてもお嫁さんにしても納得がいかないと思います。
- suzan_love
- ベストアンサー率5% (6/114)
前者の回答者さんに少し驚きですが 責めて 四年といいますとその間に子供ができると その間 子育ても踏まえて考えていらしてるのだと思いますが それから 同居したらいいのでしょうね。 退居しなければ ならない事由なんてどのような事なのでしょうね。 遺言書というのは 公的文書なので そういったことは この欄でする内容ではないかと思われますよ。 専門家に相談するのが 最も一般的なのではないでしょうか?
お礼
専門家に相談します。 有難う御座いました。
- mama4615
- ベストアンサー率18% (987/5267)
初めまして 二児の母です。 家を購入するのに1/5 のお金を返却して貰っても良いと思います。 多分結婚して 息子さん夫婦が居住するのは 現在の家だと思います。 住宅ローンを抱えつつ、賃貸マンションを借りる程 無駄な事はありませんからね。 もしくは 結婚する、暫くは別居として 現在住んでいる家のローンは貴女達が支払い、息子さん夫婦は賃貸マンションに住む。 またはリフォームをし 二世帯住宅として住める環境にする 等 様々あると思いますよ。 息子さんの幸せの為には 暫くは別居が無難ですよね。。。 有る程度の年令になり、息子さん夫婦にも子供が出来、幼稚園に入るであろう年令なら引越も可能じゃないでしょうか? せめて4年は新婚生活を満喫させてあげて下さい。
補足
本人には賃貸マンションを借りて住む様に言っていますが、2,3年したら、この家に住む、両親には、どこか出て行ってくれ、と言った返事です。 住み慣れた所から、出るのは大変だから、と言っています。 結婚する相手も、自分の家なら、両親に出て行って貰えばと、言い出すかも知れません。 そのような事が起きないようにする方法を教えて下さい。 以上
>今、息子は家を持っています。その家に両親(我々)が住んで、家を購入するのに1/5出しました。これは貸し金という事になっています。 名義は共有でも住む権利は居住権者に有るので追い出す事は出来ない所です、質問者夫婦が死亡時には相続になるだけで、このまま居着いても良いでは無いですか? 息子夫婦と同居なら同居です、主に住んで居るのが現在の質問者ですので、心配は不要ではないですか? >又、遺言状を書かせば良いのでしょうか?文面も教えて下さい。 家の名義人が誰かです、共有なら親の持ち分で相続関係発生します、遺言書いても遺留分と言う(最低限貰うべき法定分以下ですが)相続人を全て息子一人には行き渡りませんので、家裁で遺産分割で揉める火だねは残さない事と思いますけど・・・ 遺産相続で揉めるのは、遺言に書かれていない人からの反撃です。
補足
名義は共有名義にしていません。息子の名義です。 但し、家を購入するのに1/5出しました。これは貸し金という事になっています。 まだ、返却して貰っていません。結婚前に返却する様に言っています。 心配なのは、結婚する前に作った財産(家)でも、始めは良くても、時期が過ぎると、結婚した相手の情が出来て、自分の家なら、親を追い出して住むのでは、無いだろうか?といった事です。
お礼
専門家に相談してみます。 有難う御座いました。