• 締切済み

血液型のウラ試験について質問です

ABO式血液型の検査法ではウラ試験は存在しますが、Rh式血液型にはウラ試験がありません。なぜでしょうか??? すぐに回答ほしいです! たくさんの回答を待ってます!!!

みんなの回答

noname#101938
noname#101938
回答No.1

こんばんは。 ABO血液型の検査は、 オモテ試験:赤血球表面のAまたはB抗原を調べます。 ウラ試験:血清中にある抗Aまたは抗B抗体を調べます。 このオモテとウラの判定が一致して判定が行われます。   ウラ試験の結果では A型の人→抗B抗体(+) B型の人→抗A抗体(+) O型の人→抗A抗体と抗B抗体(+) AB型の人→両方(-) と一定の法則が成立します。つまりA型の人は規則的に抗B抗体を持ついえ、抗A抗体と抗B抗体は『規則抗体』と呼ばれます。 一方、ABO以外の血液型、たとえばRhですがこれは赤血球表面の抗原(オモテ試験にあたるもの)しか検査しません。 理由は誰でも抗体を持っていないからです。抗体を持つのは、例えばRh-の人がRh+の輸血をした場合、Rh+の赤血球を排除しようする時に作られます。つまり「この血液型だからこの抗体を持つ」という規則性がないため、する必要がないのです。(これらを不規則抗体という)