• ベストアンサー

電ノコのキックバックについて

DIYでコンパネを切断する機会があり、思い切って素人ながらホームセンターで電鋸を購入しました。何事も無く作業は終わったのですが、たまたま他の方の質問を読み、初めて耳にする「キックバック」についての怖~い回答があり、胸を撫で下ろしています(^^;; 材料に刃が挟まれてって。。。? くの字になって。。。? 材料の端から切り落として行くのに、刃が挟まれる?(; ̄ー ̄)...ン? 具体的にと言うか、イメージがもう一歩です。 どなたかDIY初心者にアドバイスを願います

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.1

切った材料は下に落ちますので、その時に厚みの分だけ刃を挟みます。 ですので落下しないように切り落とす部分もサポートしておいた方がいいです。

zaikoman3
質問者

お礼

端の方でも、切った材の重みで刃が挟まることもあるんですね。貴重なアドバイスです、ありがとうございました!安全作業で楽しんでやりたいと思います

その他の回答 (2)

  • iikurashi
  • ベストアンサー率27% (26/93)
回答No.3

一応安全装置がついていますが、素人が使うと 太ももを切ったり、大けがをしますよ。 手ノコを使った事がありますか? 一度3mくらいの木を真ん中で切断してください。 動かなくなる時があります。それが丸のこのキックバックにつながりますね。それが 無く綺麗に切断できれば ちゃんと 台に乗せて切っているか平均に力がかかっている 証拠です。 物理的にもの凄く簡単な話なのですが、こればかりは 自分で経験しないとダメですね。 端から10センチくらい切断する場合は まず起こりません。 大木をチェーンソーで 倒すのと見たことがありませんか? 斜めにキコリのように切れ目を入れる。 立っている木をそのまま 刃を入れると刃が木の自重で 挟まって動かなくなります。 その現象と似ていて、DIYで切断する材料はもっと 小さいです。小さいから 挟まってもモーターの力が強くて 飛び出そうとする力が発生し キックバックを起します。 これくらいで わかってもらえますでしょうか?

zaikoman3
質問者

お礼

自分はたまたま適宜に切断してたんですね、危なかったです(笑) 理解できました!ありがとうございます

  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.2

よくありがちなのが、合板などの大きな板を切るときです。 真ん中を切ろうとして、両端に支えを置いて切っていくと、だんだん真ん中が重力に負けて 下がってきます。そうすると、厚み分刃を挟んでしまいます。その抵抗に負けて 丸鋸が跳ねるというわけです。 なので、切ったときにも両サイドが水平になるように、支えは両サイドに複数置く必要があります。

zaikoman3
質問者

お礼

自分は切断時に板がフニャるのが嫌で、たまたま下に支え木?を数本置いていました(お絵かき図の通りです)良く理解できました!使用するときはキックバックを頭にいれて安全作業しようと思います^^

関連するQ&A