締切済み 裏の印刷されてない1円玉 2009/11/30 18:26 裏の印刷されてない1円玉が見つかったのですが値段をつけるとしたらどのくらいなのでしょうか?(1円玉ですので…) 使用済みのものです。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 nyuru ベストアンサー率20% (13/65) 2009/11/30 18:54 回答No.3 通常の1円玉と比べて、重さや厚さは同じですか? もし軽かったり薄かったりするのなら、それは故意に削られたものです。 そのことを知って使えば犯罪になるので注意してください。 質問者 お礼 2009/12/05 23:32 偽物という可能性もありましたか…!削られてるようではないですが重さはわかりません…自分の中で本物だと思って取っておこうと思います^^ ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#104909 2009/11/30 18:46 回答No.2 収集家ですが 珍しいものであることには違いありません、 マニアの中で高額がついたとしても 1円は1円の価値でしかありません。 あなた自身で1,000円の価値があると思えば良いだけです。 宝物としてもっておきましょう。 質問者 お礼 2009/12/05 23:30 マニアの方にももう売らないつもりにしました。自分の中で結構な価値をつければそれでいいですよね^^ ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 goold-man ベストアンサー率37% (8364/22179) 2009/11/30 18:43 回答No.1 コイン収集家にとっては垂涎の的(めったにない貴重品)でしょうが、興味のない者にとっては単なる不良品(できそこない)コイン商に鑑定(売ればいくらか尋ねる)依頼 1円ではねぇ。 質問者 お礼 2009/12/05 23:28 1円ですしね…一応価値のないものではないですしとっておこうと思います^^ ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ マネーその他(マネー) 関連するQ&A 10円玉の表と裏 10円玉の表は、数字が表記されていないほうであるといわれてます。 何故、裏に数字が表記されているのですか? デザイン上そのようになったからですか? 宜しくお願いします。 3円玉と5円玉をいっぱい持ってるときの問題 3円玉と5円玉をいくら組み合わせても買えない値段はいくらか、全て答えよ 多分1、2、4、7円だと思うのですがなぜかが言えません!なぜか分かる方教えてください! 玉の裏が・・・ 玉の裏がかゆくて かきむしっていたら 膿んでしまった・・・ どんな薬を塗ればいいのでしょうか 大ピンチです 高級外車と事故!賠償はどうなる?保険で払えるの!? OKWAVE コラム 一円玉を きれいにするには? ガラス瓶の中に 小銭を ためていたのですが、 気がついたら お金が えらく汚れていました。 5円、10円は このサイトなどでも きれいにする方法が 紹介されており、 それなりに きれいになったのですが、 一円玉を きれいに する方法が わかりません。 白い粉が 付着したようになっており、 かなり こびりついていて、 こすったりしただけでは とれそうにありません。 見た目も かなり悪く、 よく見れば 一円玉と わかりますが、 表も 裏も 相当 ひどいので、 これを このまま 買い物時に 使うのは 非常に はばかられる状態です。 どうすれば きれいになるでしょうか? 1円玉、5円玉が増えて 平成元年に導入された消費税で1円玉、5円玉が増えましたが、 みなさんは、これらが増えて困ったことがあるでしょうか? 私は、今、可能な限り、末尾1円・5円単位の買い物等をする時は 1円・5円玉が増えることによって、財布が圧迫しないように 私は例外あるときを除いて、クレジットカードや電子マネーを 使用しています。 その為、ほとんど1円玉、5円玉レス生活ができましたが、 みなさんはいかがでしょうか? それ以前に、消費税が導入される前からある、98円みたいな商品の 販売の仕方に疑問がある方の 書き込みも歓迎します。 1円玉は一円?10円玉は10円?50円玉は50円? 1円玉は 材料費、加工費、銀行までの運送費をすべてたしたら1円?それとも1円以下?一円以上? 10円玉は?50円玉は?100玉円は?、500円玉は? 、以下同文~ 10円玉,50円玉,100円玉の問題 10円玉,50円玉,100円玉,あわせて30枚ある。合計金額は2000円である。10円玉と50円玉の合計枚数は、100円玉より2枚多い。10円玉,50円玉,100円玉はそれぞれ何枚ずつあるか? という問題があるのですが、 10円玉の枚数をx、50円玉の枚数をy、100円玉の枚数をzとして、 x+y+z=30 10x+50y+100z=2000 という連立方程式をつくったりしてみたのですが答えが導くことができません・・・。 ヒントでいいので分かる方いらっしゃいましたら御願い致します。 五円玉と五十円玉の穴について。 五円玉と五十円玉の穴について。 子供のころからの疑問です。 五円玉と五十円玉には穴があいていますが、五円玉の穴ってきれいな穴なのに 五十円玉っていびつな楕円で汚い穴のような気がするのですがどう思いますか? 何となく五円玉は作るときに穴も一緒に作っていて、五十円玉は玉を作った後に 穴を別工程で作っているって感じなんですが違いますかね。 5円玉と50円玉 外国人の人に どうして5円玉と50円玉は 穴があいているのかときかれ、 正確な答えがでないまま、焦りながら 調べつづけているわたし。。。。。。ふむ。。。 どなたか私に教育をおねがいします。 どうしてでしょう??!?!?!? 十円玉や百円玉の洗い方 自分の家にある思い入れのある年の十円玉や百円玉を集めているのですが、人の汗などで汚くなってしまっているのですが、以前の輝きを取り戻すにはどう洗ったらよろしいんでしょうか? 1円玉を作り続けるのは何故か? 1円玉を作るのに1円以上かかると聞きました。 どうして1円玉を作り続けるのでしょうか。 今、1円玉が無くなっても、誰も困らないように思いますが、 誰かにとって不都合があるのでしょうか。 確か以前、橋本首相(?)が1円玉を無くそうとしたように記憶していますが、 その政策はどうして無くなってしまったのでしょうか。 10円玉って 10円硬貨や100円硬貨をなぜ10円玉、100円玉というのでしょう。 「玉」というと、どうしても球形を想像してしまうのですが。 次はあなたが被害に合うかも??:巧妙な詐欺の手口とは OKWAVE コラム 100円玉を500円玉に両替したいです お世話になります。今まで100円玉貯金をしていた のですが、最近500円玉貯金に乗り換えようと しています。70枚ほどある100円玉を500円玉に 変えたいのですが、銀行で両替してくれるもので しょうか? 嫌な顔をされないか心配です・・・。 宜しくお願いします。 5円玉と50円玉・・・穴が開いていてよかったなぁー 硬貨の中で、5円玉と50円玉は穴が開いていますね。 日銀の資料では、「他の額面の貨幣との識別を容易にするため」「偽造防止」などの意味で穴を開けているそうです。 また昔の経緯から原材料を節約する意味もあって、穴が開いていることで、5円玉は約5%、50円玉は約4%の節約になるそうです。 それはともかく、皆さんの生活で、5円玉や50円玉の穴が開いていてよかったなぁーと感じたことはありますか? どこがよかったですか? 10円玉3枚、100円玉7枚、500円玉3枚使って支払うことができる金額は何通りあるか? 10円玉3枚、100円玉7枚、500円玉3枚使って支払うことができる金額は何通りあるか? という問題で、どうして(3+1)(7+1)(3+1)-1で、答えを出すと、バツなんですか? ちなみに答えは91です。 やり方を教えてください。 五円玉のようなシール 五円玉そっくりのシールが買えるところを教えてください。また、印刷屋さんで作れるとしたらいくらくらいで作れるのでしょうか?紙は金ピカで、模様は印刷ではなく、エンボス加工のような、デコボコで表現されています。どなたかご存知でしょうか? 1円玉がたくさんあるのですが。 1円玉がたくさんあり、 100円玉、500円玉やお札に変えてもらいたいのですが 銀行のどこで変えてもらえるのですか? 窓口ですか?ATMですか? その際、手数料はかかりますか? 5円玉を綺麗にしたいです! タイトルの通り5円玉を綺麗にしたいです! 母がくれた新しくとても綺麗な5円玉だったのですが、部分的に黒くなってしまいました(>_<) お酢につけるという方法を10円玉で試してみたのですが、ちょっと変に輝いていて嫌でした(´・_・`) 作ったばかりのように綺麗にする方法知りませんか? 10円玉使うの忘れてた 先日こっくりさんをしました。 10円玉は動くこともなかったけれども、 とりあえず使ったから、といって 紙を48に破り、10円玉は3日以内に使おう、とおもってしまっておいていました。 そして3日以上たった今日、 「あっ、10円玉使うの忘れてた!」と気づきました。 今のところ特に害はないのですが、大丈夫でしょうか? 10円玉と1円玉で作る電池ができません。助けてください。 いま、10円玉と一円玉の間に食塩水を浸したろ紙をはさんだ 電池を作りましたが、電球がつきません。電球はムギ球なのですが、 つきません。 明日、実験の授業で使うつもりなのですが、どうしたらうまくつきますでしょうか。詳しく知っている方、教えてください。 状況なのですが、うまくつかないので、10円だまと1円玉を交互に20枚積み重ねてもつきませんでした。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ マネー 暮らしのマネー 年金 税金 保険 投資・融資 その他(マネー) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
偽物という可能性もありましたか…!削られてるようではないですが重さはわかりません…自分の中で本物だと思って取っておこうと思います^^ ありがとうございました!