• ベストアンサー

偏差値と倍率について

お世話になります。 来年、受験を控えた子をもつ母です。 よろしくお願いします。 子供の成績 内申38 偏差値68-69(3科/5科)       業者テストの順位は7%以内 A高校 偏差値67 倍率3.8倍(県内人気No.1)  B高校 偏差値71 倍率1.5倍(県内レベルNo.1) うちはA高校を希望しているのですが、塾で倍率が高いから B高校の方が入りやすいのでは?とプッシュされています。 私どもは教育関係にはあまりよくわからず、上記の条件でも A高校の方がうちの子は入りやすいのでは?と思うのですが・・・・ この時期に悩むか?とういうご意見もあると思いますが、 参考までに皆様のご意見をお聞かせ願いたく質問させて頂きました。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.2

こんばんは。 1. 選択肢がある場合、「どちらが好きか(好きになれるか)」ということは、結構大事です。 2. 数字の話もしましょうか。 「67」、「71」というのは、合格ライン(ぎりぎりで入る生徒の偏差値)ということでよろしいでしょうか? 大体の見積もりですが、高校の2年か3年の数学で習うこれ http://www.biwako.shiga-u.ac.jp/sensei/mnaka/ut/normdisttab.html を使って考察します。 A高校 偏差値67は、表の1.7のところを見ればよいので、地区内でA高校に入らない割合は0.9554。 入れる人の割合は、 1-0.9554=0.0446 0.0446 : 受験者の割合 = 1 : 3.8 (受験者の割合とは、その地区の中でその高校を受験する生徒の割合) 受験者の割合 = 0.0446×3.8 = 0.1695 1-0.1695=0.8305を表の中から探すと、0.96のところが最も近い。 これは、偏差値59.6に相当。 つまり、大体の見積もりではあるが、受験者の底辺の偏差値は、59.6の辺り。 そして、合格ラインは67。 B高校 偏差値71は、表の2.1のところを見ればよいので、地区内でB高校に入らない割合は0.9821。 入れる人の割合は、 1-0.9821=0.0179 0.0179 : 受験者の割合 = 1 : 1.5 受験者の割合 = 0.0179×1.5 = 0.0269 1-0.0269=0.9731を表の中から探すと、1.93のところが最も近い。 これは、偏差値69.3に相当。 つまり、大体の見積もりではあるが、受験者の底辺の偏差値は、69.3の辺り。 そして、合格ラインは71。 以上は、A高校もB高校も受験できるとしたときの、しかも大体の話ではあるのですが、 安定して偏差値71を上回る成績を収める実力がないと、B高校の受験は危ないのではないか、と私は判断します。 ご参考になりましたら幸いです。

jukenn1012
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 お礼が遅くなりましてすいませんでした。 難しい計算でしたが、解答があり ものすごく参考になりました。 本人に見せてあげようと思います。 (数学的な考えが好きな子なので...) >安定して偏差値71を上回る成績を収める実力がないと、B高校の受験は危ないのではないか、と私は判断します。 有難うございます。 そうだと思います。 塾の先生に言われると本人も親ももしや???と思いながらも どうなの?と100%信じる気にもなれずグラグラしていましたので。。。 有難うございました。

その他の回答 (2)

noname#102635
noname#102635
回答No.3

高校の想像はつきます。うちは去年、(高校は違いますが)受験でした。 その業者テストの公立の判定は、公立偏差値がかなり低めに出る印象でした。 その偏差値71のB高校へ行くには、コンスタントに70を余裕で上回っていないと難しいんじゃないですかね。 67のA高校も、その成績(私から見るとすごくいいけど)だと決してラクじゃないと思いますよ。でもこっちのほうが可能性はあります。 塾としては、生徒がより偏差値の高い高校へ入れば実績になるから、高い学校を勧める場合もあります。それでプライドもくすぐられるけれど、落ちたら私立にまわるということも考えて決めるべき。あちらが責任とってくれるわけではないので。 公立高校に関しては、担任教師が詳しい資料を持っているから、レベルについて三者面談のときによく聞いたほうがいいです。 倍率は関係ないです。公立は全県同じ問題が出ます。最低点をクリアすればOKです。

jukenn1012
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 お礼が遅くなりましてすいませんでした。 >その偏差値71のB高校へ行くには、コンスタントに70を余裕で上回っていないと難しいんじゃないですかね そうですね。そう思います。 >塾としては、生徒がより偏差値の高い高校へ入れば実績になるから、高い学校を勧める場合もあります。それでプライドもくすぐられるけれど、 そうなんです。親はその事も考えているのですが、本人はおっしゃる通り、プライドをくすぐられて・・・ぐ~らぐら・・・になってしまって・・・ >落ちたら私立にまわるということも考えて決めるべき。あちらが責任とってくれるわけではないので。 私立ににまわるわけには行かないので、本人と良く話し合ってみようと思います。 参考になりました 有難うございました。

  • nktn0108
  • ベストアンサー率21% (29/137)
回答No.1

入りたい学校に行く方がいい気がします。 子供さんが向こうの学校の方が行きたかったっていうことの無い様にされるのが一番だと思います。 倍率が約4倍っていうのは結構高いです。倍率が高いということは模試でA判定をもらっていてもその時に調子が悪かったら誰でも落ちます。 人によって合う学校と合わない学校があるので実際の所は相性ではないかと・・・思います。 ps迷うという行為が一番考えている時なので、恥じることはありませんよ。迷わない家族の方が心配になるくらいです。とことん話し合って決めるべきです。 すいません解答になっていないかもしれません。

jukenn1012
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 遅くなりましてすいませんでした。 >倍率が約4倍っていうのは結構高いです。倍率が高いということは模試でA判定をもらっていてもその時に調子が悪かったら誰でも落ちます。 そうなんです。なのでちょっとでもなんか言われると親子共々ぐらぐら揺らいでしまって。。。 >ps迷うという行為が一番考えている時なので、恥じることはありませんよ。迷わない家族の方が心配になるくらいです。とことん話し合って決めるべきです。 有難うございます。 願書提出までには、ほんのちょっとですが時間があるので、本人に確認しようと思います。後悔して欲しくないので・・・ 有難うございました。

関連するQ&A