- 締切済み
義兄弟との職場…… 長文です。
お互い家庭持ちで同じ職場で働いています。 家族から離れて仕事していて部屋も一緒なんです…。 最近なんだか働きずらくて、自分が迷惑なような気がして、お互いの家庭の話しとかあまりしないのですが、私の家庭が心配なのか、義理の兄貴のとこによく電話くるんです。 私の嫁さんの話しとか…そういった話しなんです。 そう言う話しを聞くと疲れるんです…、こっちの家庭の私生活の話しとか、嫁さんの性格とか…嫁さん方の親の愚痴とか…。 確かにお互い家庭はあるし稼がなきゃないし、仕事の話しや仕事の愚痴は聞くけど、こっちの家庭の話しとかはあまり聞きたくないし、聞いてもいい気分しないし、私も向こう家庭とかの話しはしないし兄弟でも家庭の私生活まで関わらないようにしてます…。 例えば給料いくら仕送りしてるとか…お金に関して言えば私は他人の事に関わらないようにしてますが変でしょうか。 最近ストレスになっていて、いろいろ心配してくれるのはいんですが私生活にまでいろいろ入られると私としても常に監視されてるようで……、もうストレス溜まりっぱなしで疲れてます。 こんな私はどうしたらいいでしょうか、アドバイスありましたらよろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#210007
回答No.1