• ベストアンサー

充電電流をデジタルマルチメータで計測する時

何時もお世話になります 分からないので教えてください 自動車用バッテリーの充電電流(最大4A)をデジタルマルチメータ(10Aレンジ)で計測する時、 充電器(最大4A)とバッテリーの間に直列に入れますが、 これを充電中(8h位)継ぎっぱなしでモニタするは大丈夫でしょうか? その場合バッテリー端子+、-どちら側が良いでしょうか? よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hs001120
  • ベストアンサー率60% (473/788)
回答No.2

まず、デジタルマルチメータの注意書きは確認済みですか? 一般向けの(10Aレンジ)を持つ物などだと (10Aレンジ)は○秒以上使わないでください。 というような注意書きがある場合が多いですよ、 内部のシャントによる発熱以外にデジタルマルチメータのリード線、コネクタ類が 大きな電流を長時間流すのに適していません。 (10Aレンジ)で最大4A程度なら大した問題にはならないはずですが、 接触抵抗等による電圧降下影響は意外と大きく、正確さを求めて測定しているつもりが 本末転倒になる場合もありますし、ある程度信頼性が欲しい場合は シャント抵抗 一例、 http://www.rakuten.co.jp/denshi/313108/1856620/ の様なものを使う方が安心です。 接触不良によるトラブルは嫌だが、それほどの精度は要らないと言う場合、 10mΩ-2W程度の安価な抵抗器を使っても良いですよ >バッテリー端子+、-どちら側が良いでしょうか? 普通はプラス側です。 電気的にはどちらでも構わないのですが、自動車関連では マイナス側はボディアース設計のため、適切な固定による安全性確保と 表裏一体である場合が多く、特別な理由が無いのにマイナス側を浮かせての 測定は好まれませんし、固定上の問題が無い場合でも、変な癖として好まれません。

a_z100
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座いました デジタルマルチメータの注意書きは確認済みですか? 知りませんでした。 モニターするが大袈裟な感じでした、 tpg0様のアドバイスの接続時と後時々チェックできればと言うものでした。 大変参考になりました  a_z100

その他の回答 (2)

  • mg-k
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

他の皆様のおっしゃるとおりで、 DMMの10A端子を使うのはおすすめできません。 回路を自作する必要がありますがこんな物はいかがでしょうか? 直流電流センサ http://www.grid.co.jp/prod/prod737.htm あるいは 共立 KEW2000 http://www.kew-ltd.co.jp/jp/products/multimeters/2000.html SANWA PM33 http://sanwa-meter.ocnk.net/product/210 などあります。 それ以外だと こちらから直流対応の物 http://www.kew-ltd.co.jp/jp/prodcts/clampmeters/index.html また、今回の用途ではデータロガーを使った方が良いですね。

a_z100
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座いました 色々役立つもの有るのですね、初心者ですが興味深いです。 モニターするが大袈裟な感じでした、 tpg0様のアドバイスの接続時と後時々チェックできればと言うものでした。 大変参考になりました  a_z100

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.1

自作のバッテリー充電器を持ってます。 充電器は最大12Aですが、アナログ電圧計と電流計を付けてます。 従って、デジタルマルチメーターで電流を監視した事はありませんが、デジタルマルチメーターで電流を連続監視する必要は無いと思います。 マルチメーターの電池消耗を抑える為、バイパス回路を入れて監視したい時だけ計測すれば良いと思います。 尚、電流計はプラス側に入れるのが普通です。

a_z100
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座いました モニターするが大袈裟な感じでした、 tpg0様のアドバイスの接続時と後時々チェックできればと言うものでした。 大変参考になりました  a_z100