• 締切済み

衝突していないのに

衝突の形跡(衝撃音、両車体に傷、へこみ、塗料の付着など) が全くなく、その場では相手は「だいじょうぶです」といっていたのが 数日後一転して人身事故扱いに。相手が通院費などを診断書をもって請求してきました。不自然な点が多々あるのですがそれを証明する術があるのかどうかをうかがいたく投稿しました。 父が路肩のパーキングに車を駐車させようとしていた際、バックをしようとしたらクラクション音が聞こえ慌ててブレーキを踏みました。 相手は郵便局の配送車。乗っていたのはその日がアルバイト最終日という20歳そこそこの青年。クラクションを鳴らされて止まったのですから父は事実確認の前に、いやあすみません、と車から降りたようですが、相手の青年は一度も降りることなく、(車体を確かめることもなく)警察に電話。父の認識では、あやうく衝突しそうだったが、寸でのところで回避できた、という認識にあったようで、相手もだいじょうぶです、といっていたということもあり、警察官の同意を得てその場を去ったようです。ところが翌日、郵便局の事故担当者から連絡がはいり、『アルバイト職員が人身事故として警察に届けをだした。診断書もあるので通院費を請求する』といってきました。父は任意保険には加入していますしお金に困っているひとでもありません。まして安易に責任を回避する性格でもないですし、どちらかといえば細かくお人よしな方なので、その場を「事故を起こした」という認識がないまま去ったのにはそれなりに理由があったのだと思われます。父は、どうもあたり屋ではないか、だとしたらここで屈しては世の中をだめにする、と折れようとしません。私もそれに賛成ですが、証明できなければ戦いようがありません。だいたい、衝突の形跡がないのに 鞭打ちだなんだと治療費を請求してくること自体解せないのですが・・・。また路肩のパーキングで縦に並んでいるときに起きた事故とのことですが、父の記憶では相手の車がこちらのスペースのなかに入っていた感じもする、とのこと。。いまとなってはそれを証明することはできないのですが・・。 郵便局の事故担当者は保険会社をだせ、の一点張り。 こういうケースをほかにご存知の方、対処の方法などご教授いただける方よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.5

>ところで、郵便局という機関(法人化したとはいえ)の事故担当者といもしくは郵便局そのものというのは、警察とも親密なのでしょうか?そういう見方をする方もいらっしゃるのですが・・・。 下衆の勘ぐりでしょう。まあ、大した事故でもないので、警官が面倒がって適当にやったのを、お父さんが認めてしまったって感じでしょうか。交通事故なんかは特に、声が大きいほうが勝つという場合もありますから。 まあ、そのバイト君も、事故ったとか言ったら怒られるとか、収入が途絶えて誰かの入れ知恵で・・・みたいな感じでは?特に交通事故は、本人はどうでもいいけど、勝手に焚きつける周囲の人がいる場合も少なくありません。

meg4tokyo
質問者

お礼

経験を積み重ねてはじめて世の中がみえてくる気がしますね。 ありがとうございました。

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.4

あまりに状況がおかしいなら、まずは警察に異議の申し立てとなるでしょう。

meg4tokyo
質問者

お礼

異議申し立てができるのですね!! 現場検証がすでに済み、両車両とも塗料さえ付着していないのに、事故報告書が「追突」になっているというのがだいたい不思議で仕方なく、口下手でお人よしな父がひとりで現場にたちあったのがいけなかったなあ、もう手遅れか・・と思っていたところです。 ありがとうございました! ところで、郵便局という機関(法人化したとはいえ)の事故担当者といもしくは郵便局そのものというのは、警察とも親密なのでしょうか?そういう見方をする方もいらっしゃるのですが・・・。 いずれにしても異議申し立てをするよう父をサポートしていきたいと思います。ありがとうございました。

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.3

当たらなくても、急ブレーキ掛けさせたなら、むちうちにはなりますよ。まずは、ホントにそうなら、警察で人身事故の内容を含めて現場検証し直しでしょう。で、それで人身と確定したなら、保険会社と相談でしょう。まあ、保険会社が、相手の診断書などで判断するでしょう。そうなって、OKになったなら、あきらめるしかない。後方不注意であったのは間違いないでしょうから。警察としては、事故原因を突くたっとなれば、ぶつかってなくても加害者です。ただし、保険がそれにも対応するかどうかは別の話。約款によります。

meg4tokyo
質問者

お礼

参考になりました。 昨日はじめて父に事故現場をみせてもらいましたが、 路上にひとつだけ設けられた患者用の駐車枠で、父はその枠に止めようとしていたとのこと。相手の若者は、その前方40Mくらいに信号があり、『信号待ちをしていたら前の車がバックしてきた』と供述しているようです。おかしな話です。衝突した形跡もなく、かつ、「信号待ち」 をしていた(そもそも彼は父の車を追い越して信号の手前まで進行すべきなのに)車のドライバーがどうしたらむちうちになるのか?急ブレーキを踏むようなタイミングではなかったのに。 事故証明がなぜでてしまったのかもよくわかりません。父は話下手なんですね。。一緒にいてあげられなかったことが悔やまれます。 ご意見ありがとうございました。

  • bmonomd
  • ベストアンサー率17% (35/205)
回答No.2

>あやうく衝突しそうだったが、寸でのところで回避できた、という認識にあったようで あったようなどの曖昧な言い方では困りますね。 はっきりした判断が欲しい所です。 仮に、衝突していないと断言できるのなら、ハッキリと請求を断った方が良いです。 序に、納得できないのなら裁判でもしてくれとでも伝えて下さい。 因みに、断ったにも拘らず、しつこく請求してくる場合は、 業務妨害罪になる可能性もあります。

meg4tokyo
質問者

お礼

大変参考になるご意見をありがとうございました。 こういうのは、目撃者がいない限りいかに説得力をもった状況説明ができるか、にかかっているんですね。 ありがとうございました。

回答No.1

まず当たって無くとも事故にはなります。 相手に急ブレーキを踏ませたことは罪になるからです。 当たって無くとも1トン近くになる重さの自動車が急ブレーキをかければ衝撃が来ます。 痛がっているならば払ってあげても良いのでは? ですが、人身事故とするから払えでは保険はおりません。 相手が事故を証明する必要があります。 なので相手の事故担当は無視し、相手本人と警察を交えて話し合う必要があります。 当日行った警察を呼んでというのは何も意味がありません。 もう一度今度は事故証明を作るために現場検証をする必要があります。 この時どのような事故でどこが痛いのかを詳しく質問を受けるので嘘つくとバレます、嘘だとすると保険金詐欺となります(自覚しない人が多いです)。 また、話し合いの時相手(事故担当)が「担当は私です」と言い本人を出さない事も考えられますが、事故を起こしたのは当人同士であり、その間の話に割り込むには弁護士資格がなければ入ってこれませんのでハッキリそう伝え本人が話し合いに出るまで待っていれば良いです。 後は話し合いで決めてください。 また通院費や治療費なども過失割合によっては全額払う必要もありません。 自賠責保険等の証書や保険会社に直接確認してもらうといくら位払えば良いか解ります。 というかハッキリ言えば、事故当時現場検証しなくて当たってもいない、そして目撃者が居なくて「本人が知らないそんな事故は無かった」と言えば相手が目撃者を見つけない限り何も無かった事になります。

meg4tokyo
質問者

お礼

ご丁寧なご回答をいただきましてありがとうございました。 昨日父に付き添い相手事故担当者に会ってみましたが、まったく聞く耳をもっていませんでしたね。 おっしゃるとおり、本人と警察との話し合いが早急に必要と感じています。自賠責保険の会社が動いていますので、もう一度論点をしぼって 診断書の症状と事故の因果関係について証明してもらうようにしたいと思っています。 大変参考になるご意見をありがとうございました。