- ベストアンサー
自己負担額を1割にするために
うろ覚えですが、何かの申請をしたらメンタルクリニックの自己負担額が1割になると聞きました。 現在生活費の中でメンタルクリニックに支払っている比率が非常に高いのでもしそのような申請を簡単に出来るのであればしたいと思っています。 どのようにすればいいのでしょうか? また申請することによるデメリットがありましたら教えてください。 (職場の人たちにそのことが知られるとか、家族にメンタルクリニックに通っていることがばれるとか・・・) もし、公になる必要があるのであれば諦める予定です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>家族にばれる 申請するのは、市町村役場なので。自立支援医療を申請すると、「医療証を取りに来てください」という案内(封筒)が市役所から来ます。(市町村によっては、送付元として、「福祉課」等の事が書いてある可能性もゼロではないと思います) 別に、家族と同居していなかったら、問題ないですけれども。同居していたら、家族に、「何の書類が来たの?」と聞かれる可能性はあると思いますが。 ちなみに。私の住んでいる所では、先に市町村役場に行かないといけません。医者の書く分の紙がそこでもらえます。まあ、医者に先言っても、申請用紙ぐらいは、用意している場合も多いと思いますが。(大体、様式は決まっていますし)まあ、申請出来ない種類の精神疾患もあるので。(まあ、大体は薬を飲んでいるのなら、通るが)一応、先に、医者に相談してから、市町村役場に、申請用紙をもらいにいった方が良いかもしれません。 ちなみに。市町村役場は、(普通)平日しかやっていないので。普通に働けるぐらいに人には、意図的にはこの制度を知らせない医者も多いです。申請用紙提出に行くのも、医療証取りに行くのも、役所が開いている時間でないと駄目なので。
その他の回答 (1)
- keruro1980
- ベストアンサー率61% (45/73)
以前似たような質問がありましたので、そちらのURLを張っておきますね。 ちなみに「障害者自立支援法」です。 流れとしては 1.現在通っている精神科・心療内科に自立支援法を受けたいと申請 2.医師が病状などを書いた診断書をくれる(1~2週間程度かかる場合があります) 3.役所に行って自立支援法の手続きを行う といった感じです。 なお、私の場合は、デメリットはあまり感じません。 仕事先にばれることも、家族にばれることもありません。 精神科や心療内科の受診費用と、これらから処方された向精神薬とそれに関する副作用止めの薬のみですが、医療費が1割負担となり、安くなります。 ただし、病院と薬局は必ず指定しなくてはなりません。 病院の住所・電話番号・医師の名前、薬局の住所・電話番号などをメモってから役所に行きましょう。 お大事にしてください。 以上、失礼いたします。
お礼
ありがとうございました
お礼
ありがとうございました