- ベストアンサー
中学生時代の校則について
研究で校則を扱っているものです。 簡単なアンケートに協力お願いいたします。 以下はご自身が中学生のときの経験についてお答えください。 1 現在の年齢・性別を教えてください。(統計をとる以外の目的には使用しません) 2 中学時代の印象に残っている校則を3つ以上教えてください (今の中学校にはなさそうなものは特にありがたいです) 3 校則を破ったときに自身・周囲の人が経験した大人(教師・親など)からの罰則のうち、厳しいと感じたものをあるだけ簡潔に教えてください 4 経験上あなたがいいことをした時の教師のほめ方について、思い出したものを教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
No3です。 >なぜ在学中に改正されたのか ・靴下ですが、 汚れが目立つという意見が生徒・保護者・教師からもでて、学校側も認めるようになり、黒・紺・白の無地ならOKとなりました。 その後(卒業後)ルーズソックス以外ならOKとなり、さらに地面に擦らないならルーズソックスもOKに。 でも今ルーズソックスをはいている人は少なくなっています。 ・靴ですが、 マジックテープを禁止していたのは、運動にふさわしくないから。 でも皆が運動部に所属するわけではありませんし、紐靴でも運動にふさわしくないデザインのものが増えていたこともあり、個人の足にあうもの(走れるもの)ならOKに。 色も白は汚れが目立つという意見(特に運動部に所属する生徒から)がでて、自由になりました。 ・シャーペンですが、先生も使っていますし…。 当時は鉛筆の持ち方が悪くなるとか、発育に悪影響がでるのではないかとか言われてましたが、そんなことないですし。 ロケット鉛筆は勿体ないという注意書きがありました。 ・缶タイプの筆箱 用は授業の妨げにならなければ良いんじゃないかということで、校則からは外れました。各自気をつけるように、という口頭注意です。 むしろ生徒側が、うるさい・凹む・傷がつく・ペンが入りきらない等の理由で布製を使ってました。 ・たまごっちは、その後ゲーム機器全般の持込禁止に。 当時の先生達いわく、生徒のたまごっちを取り上げた結果「育てていた子がダメになった。」と泣かれて、対応に戸惑ったそうです。 ゲームを持ち込んだほうが悪いが、休み時間ならいいのではないかという話もでたほどです。
その他の回答 (4)
- sumiwaka
- ベストアンサー率22% (462/2090)
1.40代前半女性です。 2.靴下は、くるぶしより5センチ以内、白のみ。 寒冷時期、上着下に着用するセーター、ベストは白で上着から襟、袖、裾が出ない事。 男子は、ワイシャツ下にランニング、または半袖シャツを必ず着用、女子は必ずスリップを着用。 バッグ類は肩から下げることは禁止、必ず手に持つ事。 スカート丈は床上30センチ(当時はスカート丈長いのが多かったのです) 男子のズボンの裾幅も何かありました。はっきり覚えてないけど。 校内外での生徒主催の集会等禁止。 それと一番アホかと思ってたのが、薬物持ち込み並びに使用の禁止。 3.スカート丈検査の時は、スカートのウェストを思いっきり上にあげて検査受けてたのですけど、一度、長いという事で切られた子がいました。そこまでするかなって思って見てましたが。 4.ほめられたことねぇ・・・在学中は覚えがないけど、卒業してから、担任だった先生がその後、入学した妹に、姉ちゃんは努力家だったんだぞって言ったらしいです。何を指してそう言われたかは不明ですが。
お礼
男子ズボンに関する事項は 時代の流行を反映していますね。 薬物のような当たり前のことは校則にいらないですね・・・ ありがとうございます!
1. 24 女性 2. ・靴下は白色(ワンポイントはOK) ・靴は運動靴で白色(部分柄はOK 靴紐は白色 マジックテープはNG) ・スカート丈は膝±5cm以内 ・シャーペンの使用禁止(いつのまにかOKに) ・たまごっちの持ち込み禁止(あまりにも流行ったため、急遽作られた校則) ・缶タイプの筆箱禁止(落としたら大きな音がして授業の妨げになるから。そのうち忘れ去られた校則) ・カラーリング禁止 3.靴の買い替えはあった。 ただ、在学中に2の内容の半数以上が見直されました。 4.思い出せない。
お礼
なぜ在学中に改正されたのか、 少し興味があるのでよかったら 教えてくださいませ。 回答ありがとうございます!
- frea
- ベストアンサー率27% (35/127)
1.36歳♀です。 2.靴下は白の無地のみ可、前髪は眉毛にかからないこと 肩にかかるより長い髪の場合は黒か茶の飾りのないゴムを使用し、 耳の後ろ程度の位置で一つまたは二つに結ぶこと トンチンカンすぎて忘れられません…。 3.その場で即没収、掃除の時間に本人を呼び出し焼却炉へ連れて行き、 火の中に投げ込んで、悲しむ生徒を見て高笑いしている学年主任がい ました。 「学校の先生にだけはなるまい」と思いました。 4.放課後職員室に呼び出されて、こっそり「あの時のお前の行動は 偉かったぞ」と言って貰った事があります。 その場で大勢の前で見せしめの様に大声で誉められるより、 よっぽど嬉しかったことを覚えています。
お礼
実は来年度からおはずかしながら教員になります。 3番のような行為は教師の教育力のなさを吐露しているようなものですよね。 ありがとうございます!
- tarsan0013
- ベストアンサー率27% (215/790)
期末の休みの時期なら現役中学生、普段はじじばばの方が多いと思われるところでするアンケートとしては敷居が高いですね。 1 50代、♂ 2 三つ以上?そんなに覚えてないって、ずいぶん昔だから。 うーん、なんたって学生服の下は白いワイシャツってやつかな。ネクタイもせず詰襟の上着なのにドレスシャツ(カッターシャツ)、もともと白いシャツって意味のはずなのにわざわざ白いと限定しているちぐはぐさに当時から違和感を持ってましたね、慢性中二病オヤジは。 あと二つは髪の長さ、靴の指定、持参可能な鞄の種類などについて校則はあったと記憶していますがあまり印象に残っていません。 3 慢性中二病なんで校則に限らず結構学習態度が悪かったのでかかわりのある男性教諭にはことごとく往復びんた等されてましたが特に技術科担当教諭に教室の教壇前から後ろの掃除用具入れのところまでずっと往復びんたされ続けたのは少々痛かった。(いやまあ私の行動もイタかった訳だけれどw) 4 ほめられた?あったかなぁ・・・ 「○○君はやればできるんだから」とか言われましたけどね、要するにやらないんだからできない人間だったんですよね今にして思えば。 中学生の息子がやはり先生に「やれば出来るのに」とか言われてるようで、げに恐ろしきはDNAだと思います。
お礼
早速ありがとうございます! 校則は今の校則と大差はないようですね。 ただやはり現代では許されないという意味で体罰は特徴的ですね。 参考になりました。
お礼
なるほど、きちんとした正当な理由があるものが 認められていったということですね。 詳しくありがとうございました。