• ベストアンサー

早口で悩んでいます

最近、友達から 「早口になった」と言われて悩んでいます。 早口を改善するためにはどうしたらいいでしょうか? ぜひとも、アドバイスお願いします↓↓

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jinseiwalk
  • ベストアンサー率23% (372/1603)
回答No.3

それは心のある状態から来ています。自分を悟られたくない相手を攻撃しようという心理です。 そんなことはないと否定するでしょうが、これは深層心理から来てますので本人には自覚はありません。 そこで、まず相手に理解してもらうように話さなくてはならないという発想をまず持ってください。 自分の意見を言ってあとは知らないというジコチューの発想は捨てなければ、早口からいずれ友達をなくしていくかもしれませんよ。

hanatunabi
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 相手に反論するときには特に早口になっているようなので、 思い当たる節が多々ありました・・・。 友達をなくしてしまうようにはなりたくないので、 精一杯努力してみます。 専門的なご意見ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#100657
noname#100657
回答No.2

人から何か言われて、早く答えなきゃって思って喋ると早口になってしまうんですか? 人との会話で早口になる場合は、喋る前に2呼吸位空けてから言うといいですよ。 落ち着いて喋る事が出来ます。

hanatunabi
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 せっかちなもので、ついつい焦ってしまうんです・・・。 落ち着いてしゃべれるように努力してみます。 本当にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.1

句点、読点を意識して話す。 …と聞いたことがあります。 その昔、ある早口な司会者がいる歌番組で、歌や歌手の紹介をスッゴイ早口でされていましたが しっかりと聞き取ることができました。 ある番組で、どうすれば早口なのに聞き取りやすい話し方ができるのかという問いに対して、 句点、読点を意識して話すようにしていると答えられていたような記憶があります。

hanatunabi
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 確かに、句読点なしで一気に話していたことが多いかもしれません・・・。 意識できるように心がけてみます。 本当にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A