- ベストアンサー
男性が結婚に求めるもの
私には10年付き合っている人がいて先日まで同棲していました。 長く付き合っていると、お互い愛情を表現することが少なくなりますよね。 私も外見に手を抜いていたり、つい馴れ合いになって、思いやりの気持ちが薄れていたかもしれません。 セックスも何だか欲望だけのようなもので、何度か拒んでいると、ここ半年誘われることもなくなりました。 彼から愛されている実感が全くなく、結婚する気がないなら別れようと切り出しました。彼は「結婚する気はある」と言ったのですが、その3日後に彼の浮気が発覚しました! 浮気といっても、実際会っていたわけではなく、ラブラブなメールと電話のやりとりをしていました。 でも、私の不安な気持ちを知った上で浮気をやめなかった彼に絶望し、別居を申し出ました。その話し合いの中で、私を「愛している」と言ってくれ、とても後悔して涙を見せました。 今、もう一度お互いの気持ちを確かめ合うためにも、別居していますが、この先結婚しても何年か経てば、彼から愛情を感じることができなくなるのではないかと思ってしまいます。 これまでも、私が何か不満を言ったら数日は気にかけているようですが、すぐに元に戻るということが何回もありました。 彼も私に対しても何か不満があったから、浮気に走ったのだと思うのですが、彼は自分の気持ちを言ってくれないので、わからないのです。 実は彼と私は合わないのではないかと思っています。お互い執着しているだけなのかもしれないと。。。 男性は結局母親のような存在を求めるのでしょうね。身の回りの世話をしてくれ、いちいち感謝しなくても文句を言わないような存在。 私が求めているものは、口下手な男性にとって、とても苦痛なことなのでしょうか?毎日愛情を実感したいとか言いません。 年に数回で十分なのです。これはわがままですか? 特に男性の方に聞いてみたいです。結婚に何を求めますか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは。 まず、人間執着の無い人など、いませんよ。今まで培って来た事が あればある程、それに執着し、手放したくないのが人の心です。 執着しているなど、達観した意見は口にすべきではないですよ。 また他の側面からは、培ってきた事が少なければ、すぐに捨てられると言う事です。 互いに築いてきた事が、軽微であればあれば、簡単に捨て去るのです。 それを踏まえて、振り返ってみてください。 また、合う合わないなど良く目にいたしますが、さすがに同棲生活が 長ければ、今更の事では無いですよね。 =つまりは コミュニケーション不足なのではないですか? 人の性格はそんなに 複雑ではないと思いますよ。喜怒哀楽それをどのようなタイミングでどのように表現し、互いを理解するかに思います。 関係が長ければ、落ち着くのも当たり前です。=愛を再確認するのでなく、落ち着いた愛を呼び起こすのですよね。 なにか愛らしい事を企画したしたらいかがですか? 男性は女性に母親を求める事はあると思いますが、、身の回りの世話をしてくれる母親像をパートナーである女性に求めると曲解するのは どうかと思いますね。ご質問者様も、パートナーとして男性に愛情表現を求めていていますよね? 当然の事です。 もし男性から、父親としての男性を求めていると曲解されたらいかがですか? 結婚とはある意味、男性にとってはPaternity=父である事を、求めらる事もあります。 それの是非を述べる場ではないですが、男性にとっての結婚は、【築く家族】を持つと言う事に尽きると思いますよ。 僕はその様に思います。女性にとっても同じ事=maternityです。 家庭はそもそも母系的です。 社会は複雑で、楽しみも多く、ストレスも多いのが現代社会ですよね。便利で楽しい生活を営めるように、夫婦で協力して行くのが普通とおもいますよ。 思いつくままに、少し厳しい事を申し上げましたが、 結婚に何を求めますか?との問いには、【築く・営む楽しみ】ではないですかね? 僕にとっての結婚する資格用件は、【協力することをを楽しめますか】?と言う事ですかね。 ご参考にしてみてください
その他の回答 (7)
- kadowaki
- ベストアンサー率41% (854/2034)
既婚男性です。 もし、本当に「男性が結婚に求めるもの」が何かについて知りたいとお思いなら、質問者さんの祖父以前の世代の男性がはたしてどんな動機で結婚したのだろうか?とお考えになってみませんか。 なぜなら、当時から現在に至るまで、時代は徐々に男性から結婚動機を奪い取る方向で推移してきたのではないかと思われてならないからです。 昔の男性を結婚へと促せた要因について、思いついたところを並べますと、 (1)結婚する以外には女性とセックスする機会がなかった。 (2)妻に家・職業の後継者を産んでもらいたかった。 (3)妻に年老いた両親の介護役を期待した。 (4)男女分業のため、男性は女性に身の回りの世話役を期待せざるを得なかった。 (5)結婚してはじめて一人前の男性と評価され、社会的信頼も増した。 といったところでしょうか。 昔の男性の場合、結婚すればそれなりのメリットを得られただけに、本気で結婚したければ、周囲から人間的、経済的に一人前の男性と認められるために必死で頑張る必要があったのではないでしょうか。 振り返って、現代の独身男性の置かれている諸状況について概観しますと、上記の結婚動機や理由のうちのどれが男性を結婚へと促す大きな原動力となりうるでしょうか? たとえば、より確実な避妊手段が普及し、女性の方が「セックスは愛情確認やコミュニケーションのための行為」と唱えるようになった現代、別に男性が結婚を約束しなくても、男女が互いに好意を持って付き合うだけで、男性もセックスにありつけるようになりましたよね。 その他、(2)~(5)にしても、今や男性の強い結婚動機となりえなくなってしまったというのが否定しようのない現実ではないでしょうか。 女性は、男性に較べると、良くも悪くも、恋愛感情といった《私情》の延長線上に結婚を捉えがちですが、実は申し上げるまでもなく、結婚とはあくまでも男女が《社会的、法的な契約》を結ぶことに他なりませんよね。 そして、古来、婚姻関係に社会や法の側が介入してきたのは、ほかでもなく、継続的なセックスが女性側の妊娠の可能性を孕んだ行為だったからと考えられます。 そう、妊娠・出産した女性及び新たに誕生した子供を路頭に迷わせないため、彼らの扶養・養育の義務・責任を男性に課すためにこそ、われわれの遠い祖先が婚姻制度を発明したのだと考えた方が当たっていると思います。 >毎日愛情を実感したいとか言いません。 >年に数回で十分なのです。これはわがままですか? 決して「わがまま」だとは思いませんが、もし恋愛感情だけで男女関係を長期間にわたって安定的に維持できると考えるなら、それは彼氏やご自身を含めた《人間性》に対してあまりにも買いかぶりがすぎるかもしれませんね。 もし、男女が恋愛感情だけで継続的・安定的な関係を維持できるなら、男女のいずれかが冷めた、嫌いになったといった個人的事情だけで男女関係解消は許さないという、その意味ではずいぶんと不自由なの婚姻制度なんか作り出す必要などなかったはずですから。 ということで、私としては、女性が同棲することについては、長い目で見る限りとても賛成できません。 彼氏とのこれまでの関係については、今後質問者さんが幸福な結婚生活を実現する上で貴重な教訓をたくさん与えてくれる大切な経験になったんだ、と前向きに受け止められるようにお勧めいたします。
お礼
自分の中で答えが出ましたので、ここで締め切り、皆様へのお礼とさせて頂きます。 もう少しして、冷静に話せる準備ができたら彼の気持ちを聞ききます。そして元の同棲生活に戻るのではなく、結婚に向かうか、別れるか話し合います。 ご回答頂きました皆様ありがとうございました。
僕はお喋り好きな未婚男性ですが、コミュニケーションが出来るかと言えば・・?これは別物と思います。 情報を客観的に伝達するとしてのコミュニケーションでは無く、気持を交流ですので、心を閉ざすような事を、言葉の端に出さない事です。=ご質問者様も認めている様に、 訴えるとは不満ですよね!きっと。気持を閉ざしている内は、何も解決できないですよね。 天の岩戸と同じですよ。 =つまりご質問者様がニコニコして、明るく振舞う事です。 別居はすぐやめて、 口の重たいお二人なら、面倒くさくなる可能性は無いですか? それも選択肢かも知れませんが、本当に気持は何処へやらで、雰囲気や空気で そのような結末を招くような気がしました。 彼が、謝ったのなら、許して再度生活を共にし、なるべく明るく振舞いましょ。 そうすれば彼の重たい口も開くし、冗談に本音を交えることも多いと思いますよ。 冗談を言い合えれば、そこに口の重たい彼の本音や今後の関係に重要なヒントがあるかも知れませんね。 僕は基本ストレートな人間ですが、冗談も勿論言いますが、冗談は冗談である事が多く、本音を紛れ込ませる事は無いと思いますね。 参考にされてみてください。
- yuki360679
- ベストアンサー率10% (152/1427)
夫が結婚に求めていたのは、多分こんな感じかと。 1.家族と言う名の新しい生活 2.子育ての経験 3.将来設計の実現 私は、単にそのパートナーとして白羽の矢が当ったみたいなもの。 その代わり、結婚後も愛情表現は欠かさない(家族を満喫中)。 家事も育児も積極的(子育て満喫中)。 ライフプランも毎年見直し(実現に向け奮戦中)です。 まさか夫だけ特別と言うような事はないので、世間の男性は大半がこんな感じだと思いますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 大半の男性がそうなのでしょうか。 私自身ずっと結婚に対して、夢や憧れがなく、いいイメージを持てずにいました。 家事や子供の世話に追われて、お互い愛情も冷めているが、たまにご機嫌とりながらなんとか日常を過ごす。結婚の実情はそういうものだと思っていました。 でも最近、家族になるというのはとても安らぎ、幸せなことなんだと思うようになりました。 ご回答者さまのような家庭を築けるよう、努力します。
- nasu2355
- ベストアンサー率16% (134/835)
男性が女性に求めるもの (1)真実の愛 (2)やすらぎ・癒し (3)パートナーとしての前向きな姿勢 (4)信頼・共感 ・・・ちなみに母親のようなもの不要!身の回りの世話不要! 自分のことは自分でやるし、家事もやるので。
- Koyamac2003
- ベストアンサー率20% (9/43)
私は結婚して10年くらいになりますので、あなたが彼と知り合った頃に結婚したことになります。 さて、結婚に何を求めるかというご質問ですが、私には回答できません。なぜなら、結婚は「目的」ではなく、単なる「手段」の1つに過ぎないからです。つまり、手段そのものに何かを求めても仕方ない気がするからです。 私は、結婚というものは幸せになるためのある1つの手段でしかないと思っています。だから、私は、今後、結婚以外の手段も場合によっては採用することもありえます。また、妻も同様の考えでいると思います。 (彼との)結婚というものが目的であるとあなたが思っているとは、私は思いません。だから、あなたにとっての目的である(と私が思う)幸せになるための、手段であった彼とのつきあいも、それがたまたま10年続いてたとしても、(幸せになることができない彼とのつきあいを続けることに比べれば)別に大きな問題ではないと思うのです。 もちろん、10年間という時間の重さは言葉ではいえないほどのものがあるとは思います。だから、今すぐに彼への気持ちが断ち切るなんてできないのは当然です。でも、少しずつならできると思いますので、ある程度、時間と距離を置いたところで、今よりも冷静になって、あなたの目的を達成する手段として、再度彼と寄りを戻すのがよいかという視点から考えてみてはどうでしょうか。まとまりのない文章ですが。。
- globef
- ベストアンサー率17% (1306/7306)
>特に男性の方に聞いてみたいです。結婚に何を求めますか? 下記サイトでは、 http://www.marry30.com/2007/11/post_45.html 1位:癒し 2位:楽しさ 3位:子供 4位:責任感 5位:家事などのサポート 対して女性は・・・・ 断トツで、「経済力」だそうです。
- zz400n
- ベストアンサー率14% (351/2354)
男性が結婚に求めるものは一言で言うと絆です。 この女性と一生助け合いながら暮らしていきたい。 家庭を作りたい、と思い結婚します。 貴方が書いてあるようにお手伝いさんや母親みたいにしか女性を思っていない男性もいます。 しかしそれは男性を財布としか思っていなかったり我儘ばかりをいう女性と一緒です。 男性の事を絶望して諦める事もいいと思います。しかし男性全員がそうではありません。 ひとつ言える事は(本当に素晴らしい恋愛は何事にも代え難く掛けがえのないものです) 最後に余計な事をひとつだけ。 十年も付き合っていて男性がそのような人になってしまった原因は少しですが貴方にも責任があります。実際に助けあっている男女はそのようにはなりません。
お礼
本当にそうですね。私たち助け合うってことしてきませんでした。お互い自由に生活していましたから。 この冷却期間で何度か話し合い、先の道を決めたいと思います。ご回答ありがとうございます。
お礼
ご回答ありがとうございます。ご回答者様は男性の方なのでしょうか。彼もそのように思っていてくれればいいのですが。。。 確かにうちはずっとコミュニケーション不足です。二人とも話すのが得意ではないのです。それでずっと心に溜めてしまい、ある日絶えられなくなり、訴えるということはこれまで何度もあります。私が一方的に気持ちを話して彼の気持ちを聞いてみるのですが、いつもだまりこんでしまって話し合いにならないのです。 この別居中にじっくり話し合いたいと思うのですが、そういう人に本音を話してもらうにはどうしたら、いいのでしょう。 彼の気持ちがわからないままでは、先に進めないのです。