• ベストアンサー

前の席の人が鬱病

職場のデスクは向かい合わせなのですが、私の前の席の人が鬱病持ちです。 前の席の人は、基本、デスクに座りっぱなしで、仕事がない時も常にパソコンを眺めています。 私もデスクワークなので、毎日、丸8時間、鬱病の人と向き合っている状況です。 パソコンを見ていたら、その人が真正面にいると嫌でも視界に入るし、 常に目が合っているように思えてきます。 その人は口数はほとんどなく、無表情です。 よく「欝はうつるの?」という質問を見かけますが、私の場合、うつってしまったようです。 私はもともとメンタル面が強くないので(不登校・摂食障害・リスカ経験あり) もろに影響を受けて、しんどいです。 唯一楽しいと思えていたライブですら、現在は楽しめなくなり、笑う回数も口数も減りました。 私は昔から対面が苦手です。食事の時も、電車の時も…。 対面からの緊張で、異常に喉が渇くし、表情も強張っているのが自分でもよく分かります。 3ヶ月ほど前から心療内科で安定剤をもらい、毎朝飲んでいます。 しかし最近は薬を飲んでもイライラするし、仕事中に泣きそうになるし、不安定です。 心療内科の先生曰く「薬の効果以上に、ストレスがかかっている」とのこと。 仕事外の状況で薬を飲んだ時は効いていると実感したので薬自体は合っていないことはないと思うし、 薬の量を増やしても、副作用の眠気だけが増えるだけらしいです…。 仕事条件は悪くないので(休みが取りやすいこと、仕事内容は簡単) 転職するのはもったいないと思う気持ちもありつつ、でも、精神的に限界が近いように思えます。 前の席の人は病気だから仕方ない、と割り切れない自分に対する苛立ちから、 何年かぶりに、自傷行為をしてしまいました。情けないです。 自傷行為をしていると、普通の精神状態の人は離れていきますから、 昔のように、自傷を癖にはしたくないのですが…またしてしまうと思います。 親には愚痴を聞いてはもらえますが、心療内科に通っていることは言えませんし、 転職するなら家を出て行けと言われます。 年齢的にも一人暮らしするべきなのですが…。 転職しようにも、不景気で職がないですし、一人暮らしをすると食生活の管理ができなくて、 また過食嘔吐する日々が来ると思うし、一人暮らしの孤独に耐える自信がありません。 まず、金銭的にも無理です…。 情けない。 職場の座席の配置を変えてもらうこと、パソコンの近くにファイルを 置いたりして目が合わないようにすることが、一番いいと思ったのですが、 その職場は今までずっと今の状況のスタイルできているから、外れた行動はできません。 職場内で相談できる人もいません。 最近の私の状況の変化に薄々気づいている人もいそうですが、見て見ぬふりです。 この状況から抜け出すにはやはり転職しかないのでしょうか?朝が来ることが辛いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • anju_z
  • ベストアンサー率37% (67/180)
回答No.2

前の席の同僚がうつでした。 うつと言っても、ディスチミア親和型もしくは自己愛性人格障害っぽい方で、質問者様のように目が合うだけではなく、思いっきり依存されて共倒れしそうになったのですが… そこから抜け出しつつあるわたしの経験談では、やはり、上司に相談するのが一番いいです。 席を変えてもらうだけで、かなり負担が違います。 驚くほどです。 会社にはいろいろな方がいて、うつの方と向かい合っていても自分のペースを貫き通せるタイプの方もいます。 または一定の期間で席替えをすることもできます。(わたしの係では過去1年半に2度、その人の依存問題で席替えをしています) そういう問題を解決するのも上司の仕事の一部ですから、質問者様が気兼ねする必要はありません。 また、わたしが共倒れしかけていたときには、会社の産業医さんがカウンセラーだったので相談に行きました。 その時も、物理的に距離を置く、相手に連絡先を教えない(依存だったから)、時間を決めて関わりを断つなどのアドバイスをいただきました。 会社に産業医の方はいらっしゃいませんか? その方に相談してみるのもいいかと思います。 解決への道は意外と簡単なところで見つかるかもしれません。 まずは恐れずに相談し、あなたが周囲から腫れもの扱いを受けるほどに落ち込む前に、周囲を味方につけましょう。

roody
質問者

お礼

御回答頂き、ありがとうございます。 anju_z様も過去に、似た経験をされたとのことで、とても参考になりました。 依存型の欝ですか。。それもまた辛いですね。 病気の方が悪い訳ではないことはよく分かっているのですが、 自分の仕事にまで支障が出てしまうと、困りますよね…。 私の働いている職場にも、定期的にカウンセラーが相談に乗ってくれる機会はあるようです。 以前から行きたいと思っていたのですが、なかなか行く機会もなく…。 せっかくなので、近いうちに、思い切って頼ってみようと思います。 やはり、直属の上司には相談する勇気はないので、周囲を味方につけられるようになりたいです。 本当にありがとうございました。 また何かありましたら、よろしくお願いします。 今回、質問をさせて頂き、とても親切なお二人様に御回答を頂けて、 張り詰めていた気持ちが少し楽になりました。 感謝しております。

その他の回答 (1)

  • fly_moon
  • ベストアンサー率20% (213/1046)
回答No.1

こんばんは。 やっぱりどうしても職場の上司に相談するしかないと思います。席替えで何とかなるならやってくれる可能性は大きいと思いますよ。 >最近の私の状況の変化に薄々気づいている人もいそうですが、見て見ぬふりです。 そうでしょうか。メンタル面でお悩みの方に「みんな分かってる」と言う人が多い気がします。自分では大きな変化に思えることでも他人には気付かれないことって多いと思います。気付いていない確率が高い気がします。もし気付いていてもあなたが平気なふりをしていたら「触れない方が良いのかも」という心遣いで見ないふりをしていると思います。それが普通の対応です。あなたが何も行動しないのに何がして欲しいかなんて他人に分かる訳がないです。 職場としては、仕事に慣れている人が辞めると色々と大変です。席替え程度の他愛のないことと退職されて求人、新人教育することを考えると天秤にかけるまでもなく前者を取るでしょう。 あまり詳しく自分の状況を話さなくても「あまり精神的に強くないので鬱の人と対面では仕事し辛いんです。席を変えるか少しずらしてもらえませんか。」ってだけ言ってみて下さい。 どうしても無理なら退職も考えても良いと思いますが、今はまず改善行動から。頑張ってみて下さい。

roody
質問者

お礼

御回答頂き、ありがとうございます。 >もし気付いていてもあなたが平気なふりをしていたら「触れない方が良いのかも」という心遣いで見ないふりをしていると思います。 まさに、その通りなのかもしれません。 fly_moon様のおっしゃるとおり、直属の上司に席替えの相談をすることが一番の解決への道なのでしょうね。 でも、やはり、言い出す勇気がありません…。 ですが、職場のフロア内には雑談できる上司が数人いるので(違う課ですが) まずはメンタル面の話を聞いてくれそうな方に機会を見つけて、 さりげなく打ち明けることも視野に入れようと思います。 とりあえず何かしらの行動を起こして、それでもダメな場合は、転職を考えます。 本当にありがとうございました。 また何かありましたらよろしくお願いします。