• ベストアンサー

おばちゃんは何故おばん臭い服を着るのか

カテゴリイ違いかもしれませんが宜しくお願いします。 以前から感じていた素朴な疑問です。 それは何故おばちゃんはオバン臭い服(おっさんも同じですが) をチョイスするのかという事です。 私の母親は60代ですのですが、以前一緒に服を買いに行ったときに 私が黒にピンクのラインの入ったジャージを選んであげました。 店自体若者が対象の店のようでしたが、『似合うよ』って勧めて買って 最初の頃は結構着ていましたが、最近は全く着なくなり グレーや茶色の私から言わせるとおばん臭い服ばかり着ています。 年齢的に普通なのかも知れませんが、親戚の叔母は70を過ぎていますが、 ブティックをやっているせいもあると思いますが、ピンクのライトグリーン のジャケットを着たり、スカーフを巻いたりしています。 この前その叔母が入院したのですが、入院の日に部屋に見舞いに行くと 一番派手な格好をしていて看護師さんに『どなたが入院されるのですか?』 と言われた位で病室でも一応パジャマの様な服に着替えたのですが、 スカーフは巻いたままでした(笑) 親戚の叔母はブティックをやっているので特別かも知れませんが 母親や父親はグレーや茶色の暗いイメージの服ばかり着ています。 逆に若い人と同じ位な服をチョイスしていたら変でしょうか? せめて30代40代位の人が着る様な服をチョイスしてほしいなと 感じるのです。 私は40代ですが私自身が着ている服も20代の人からみたら おっさん臭いと思われてるかも知れませんが 、年齢的に当たり前なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koma24
  • ベストアンサー率56% (1976/3487)
回答No.2

たぶん、そういう年代の方がよく行かれるお店の品揃えがそういうかんじになっているんでしょう。 もちろん、好みの問題もあると思いますが、そういう年代の人をターゲットにしていると思われる(特にブランドなどでなくリーズナブルな価格帯の)店ってたしかに「おばさん臭い」品揃えですよね^^;)色だけの問題じゃなくて、デザインもあると思います。じゃあ、そうじゃないお店で買えば?というと、サイズの問題が大きいようですよ。以前聞いたのですが、同じ9号とかでも若い人向けと年配者向けのブランドではパターンが違うそう。つまり、年配者向けのほうがゆったりできているんです。 モノトーンのニットやカーディガン、パンツなどみればすぐ分かりますよ。よくいえばゆったり、悪く言えばメリハリのないカッティングといえばよいでしょうか。この年代にとって洋服は、格好の良さよりも着心地の良さを求める人が多いということでしょう。 私の母も60代ですが痩せて身長がそれなりにあるせいで、比較的若い人も着るようなブランドのサイズが合い、そういうところで買い物するせいかおばさん臭くはありません。なにより、まわりがほめてくれるのが励み(?)になっているよう。ですが本人いわく、一人だと敷居が高くて入れない店も多いとのこと。値段ではなく雰囲気の問題のようです。娘からすれば問題ないと思うのですが、やはり本人にしてみればきおくれするところもあるようです。 あと、もとからファションに興味があれば別ですが、年齢を重ねて気を使うお出かけがなければ、自分の着慣れている色合いやデザインをえらんじゃうんじゃないでしょうか。 仲良しのおばがそうですが、普段自分で着なれない色やデザイン、特に華やかな色というのは、センスに自信がないとなかなか選ぶのに勇気いるみたいですよ。若けりゃそれだけで着こなせても、それなりの歳でハズしたときのこと考えると、周りの目もきになり無難にジミにしておいたほうが、ということのようです。特に、女性はまわりから浮きたくないと考える人が多いですから、普段おつきあいしている方たちがそういうファションである場合、特にこの傾向が強いかと。 あとは、やはり個人のセンスの問題。ユニクロでもセンスのいい人とそうでない人ではかなり違いますし、高級ブランドでもやはり同じ。若い人でもセンスのない人いますしね。 そもそも、ファッションそのものに興味がなければ、おばさん臭い云々以前の問題でしょう。

davidbatt
質問者

お礼

回答者さん回答頂き有難う御座いました。 非常に成る程と思う事が多いですね。 特に >一人だと敷居が高くて入れない店も多いとのこと。値段ではなく雰囲気問 >題のようです。娘からすれば問題ないと思うのですが、やはり本人にしてみ >ればきおくれするところもあるようです。 >周りの目もきになり無難にジミにしておいたほうが、ということのようです。 >特に、女性はまわりから浮きたくないと考える人が多いですから、普段お >つきあいしている方たちがそういうファションである場合、特にこの傾向 >が強いかと。 この意見は私も同じことを感じます。 私は男性で40代ですが、私自身も若い人が着ている服や髪型をかっこいい なと思うことはありますが、それを真似するのは恥ずかしいなと思い 無難な服を選んだりしますね。 髪型も一応ソフトモヒカンだとかボウズの髪型の載っている本を 散髪屋にもっていって『こんな感じで』と頼みますが、 店員さんに『え?この年でこの髪型チョイスすんの?』って思われて るんじゃないとかなり恥ずかしいですね。 いわゆるショップとゆうような服やさんも入りにくいですし、 髪をカットするのでもお金に余裕がないという理由もありますが、 昔は美容院に行っていましたが、今は美容院に入り辛いという感じ もあり散髪屋に行っています。 でもお金に余裕があれば美容院は入れますが、 いわゆるショップ(服屋さん)に入るのはちょっと抵抗がありますね。 店員さんが若い女性だったりするとなお緊張したりします。

その他の回答 (7)

noname#108734
noname#108734
回答No.8

先の方の ご意見を楽しく拝見いたしまして 私もお仲間に入れていただきたく思います。 60を過ぎた おばさんです。 私は 人の観察をするのが好きです。 決して あら捜しではありません。 その人の良いところを探し参考にするのが目的です。 電車すわり 前の人をみます。 着ている物の色柄・素材・デザイン・お化粧・ヘア~スタイルなどなど。 私くらい年齢になると 洋装を素敵!!と着こなしている人は 確かにすくないかもしれません。 ふと 気がついたのですが ス~パ~などで 手ごろな衣料が大量に売られ買いやすくなっていますね。 「家に帰れば まだ着ていない衣服があるのに バ~ゲンも盛んで似合うかどうか確認もせず又同じような物を買ってしまう・・・」と言う様な事を何人かの友人によく聴きます。 こんな調子で 買った洋服を 普段着・外出着にしているから「オバン臭い服」仕度になってしまうのでは ないでしょうか? ちなみに 外出は ほとんど着物です。 着物は楽ですよ。 お約束事さえ きちんと 守れば どんな場所に出ても 恥をかくことはありません。 中年の皆さん 着物が似合う年代!!たんすに着物が あったら着物を着ましょう。 質問からそれた回答になりましたが 悪しからず。    

davidbatt
質問者

お礼

回答者さん回答頂き有難う御座いました。 成る程、そういう事はあるかも知れませんね。 回答者さんは外出時は殆ど着物だということですが、 時々電車で着物を着ているご婦人をみかけますが、 私の周りでは着物を着る人が全くいないので回答者さんの『着物は楽ですよ』 という回答は以外でした。 そこで母親に『着物は楽だ』という人がいるんだけど? と聞いてみました。 『着慣れると楽だけどね』と言っていました。 私からすると着付けを自分で出来ない人もいるだろうし、 着るのに時間がかかりそうな気がするので面倒な印象があるのですが、 着慣れると楽なものなのでしょうか。 最近では男性はまず着物を着ることがありませんので、 わからない感覚ですが、確かに成人式の時には 多くの女性が着物を作ったりするようですが、 その後全く着ないという状態で勿体無いなと 思うことはよくあります。着物の種類(振袖、留袖等) も色々あるようですが。 男性は冠婚葬祭の時の礼服はありますが、それ以外は 殆どスーツだけで済ませられるので服にはお金がかからない かもしれませんね。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.7

>一般論として私の母親だけでは無く、おばちゃんはオバン臭い 服を選ぶ人が多いような気がするので単純に何故なのかと 疑問に思ったしだいです。 私も時として思うことがあります、私以外の「オバチャン」に対してですが。 特に、アニマルがらのスパッツ、トレーナーとか、プリントがらのブラウスとか、 上と下の着ているものが正にガラ・柄しているときのなんともいえない不整合のセンスに辟易です。 あれはあれでおしゃれということなのだとすると、センスでしょうね。 タダ、私はすでに58ですが、普段着的なものは若いころからのそのままです。 体型も変化ないので、捨てないでそのまま、30年以上。 時として、娘(25)お下げ渡し品が回ってくるので、ファッションとしては そのまま若い人のものとおなじです。 チョコット古くなっているわけではありますが。 デモ、これらも、チョット、刺繍やレースが一部にあったりするようなことはありますが、色そのものがいわゆる若向き?ということはないです。 ヨッテ、若い人のものを選ぶといっても、あなたのセンスとは実際にかなり違う。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ >私が思いついた理由として、 (1)同年代の人が着ている様な服を選んでしまう。 (2)年と共に自分の容姿に自信をなくするというか 衰えを感じて暗いイメージの服を選んでしまう。 等です。 逆に年配の人で時々10代や20代の人が選ぶ様な服を好んで きている人をみると違和感を感じる時があるので 疑問に思うまでも無く当たり前の事なのかも知れませんが。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ここですが、親子だからおなじものを着ても違和感がないのか、 娘が比較的じみ好みなのかわかりませんが、お下がりをもらっても 「ん、似合ってるよ」と合格点はもらえますから、そんなに浮いているようにも思えないです。 それと、友人の母様がすでに80代デ、よぼよぼです。 でも、若いころのトルコブルーのジャケットがまだ似合う。 ずっと、普通の専業主婦でした。 みなで寄り集まってのホームパーティなどのときに着用して、引き立ちます。 あの色は、とても、我が家の娘でも着られない。 もとから、似合う色というのがありそうです。 年とは関係なく。 洋服とはまた違って、和服はみな形が同じですが、色柄に年代があると思うでしょう? でも、私の若いころの赤系統の着物は娘に似合わない。 今でもマダ、私が着るほうが「お母さんまだ大丈夫、似合っているから」と 言われますし、自分でも何か特別なときならこれもありか・・・と。 娘は茶色が合いますが、私に茶色はあわない。 そして、カラーコーディネーター3級?とか言うのを趣味で娘はもってますが、 その人のカラーがあるそうです。 年齢とはまた違った似合う色というのはありなんだそうです。 おなじ色を終生、着用する。 でも、体型は変わる。 よって、野暮ったくなるのは「体型」かもしれないです。 言ッチャァなんですが、昔のアイドルが今、60、すぎて登場して コンサートや、ディナーショーとして広告を見ますが、 確かにあの○○ダァ・・・ではありますが、 どんなにドレスアップして見せても、おっさんはおっさんです。 顎下のモチャモチャがね。 でも、フェイスリフトしているとわかる。 不自然で。 ウーン、互いに年をとったと。

davidbatt
質問者

お礼

回答者さん回答頂き有難う御座いました。 私は関西に住んでいるので良くテレビで大阪のオバチャンは アニマル柄の服を着ている人が多いとかいう内容をテレビで見かけます。 私は関西でも大阪ではないのであまりアニマル柄の服を着た人を街中で 見かけることはあまりありませんがテレビで良く 大阪の『町角インタビュー』的な番組をみているとアニマル柄の服を着て いる人がおおいみたいですね。 あれはあれで結構派手ですが正直私からみるとオシャレとは 言えないですね。 回答者さんは娘さんの服も全然着れるということですが、 確かに親子(母と娘)なのか姉妹なのかどっち?という人を 見かけます。 やはり色やデザインの好みは人によってかなり違いが あるし、その人に合う色やデザインもあるのでしょうね。 因みに私は選ぶ物が殆ど青色です。服、靴、鞄や携帯電話も 無意識に青系の物を多く選んでしまっているようです。 多分私は青が好きなのでしょう。

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4491)
回答No.6

>黒にピンクのラインの入ったジャージ >ピンクのライトグリーンのジャケットを着たり、スカーフ すいませんが、 「ピンク」が若々しくてステキ、グレーや茶色がババ臭くてださい、 という質問者様のセンス及び決めつけにも、かなり疑問がございますけど… 私は30代ですが、ピンクのライン入りのジャージなんて恐ろしくて着られませんし、 どちらかというと、お母様と同じようにグレーや茶色の服が多いですが、 いつも服を褒められますよ。 思うに、歳をとったからセンスが鈍ってださくなるわけではなく、 はじめからその方が持っている独自のセンスの問題なのではないでしょうか。 お母様はグレーや茶色でいいと思っていて、叔母さまはピンクがステキだと信じているわけですが、 どちらの感覚が正常でどちらが異常というのはないので、 人それぞれでいいのではないかと思いますが違いますでしょうか。 それに、女性が皆「若々しく見せたい」「おしゃれに見られたい」目的で 服を選んでいるわけではありません。 洋服には、着やすさや着心地、年相応に見られるか、といった選択肢もあります。

davidbatt
質問者

お礼

回答者さん回答頂き有難う御座いました。 質問にかなり私の主観が入ってしまい御幣があったと思います。 失礼いたしました。 又、回答を読ませて頂いたところ男性(私だけかもしれませんが) には分からない事が結構あるんだなと気づきました。 有難う御座いました。

  • syokocya
  • ベストアンサー率26% (248/926)
回答No.5

年齢が上がるとともに、おしゃれをするには努力が必要なんです。 例えば老化とともに崩れていく体型。 ステキに若々しく着こなすにはそれなりの体型の維持をしなければなりません。 確かに太めの体型でも派手な服を着ている年配の方もいますが・・・ またスタイルがよくても、そのまま若い子と同じような格好をしていてはただの若作りにしか見えない場合もあります。 また、若い頃から派手な色が苦手でモノトーン系で決めてきた人もいるでしょう。 その方の考えもあるので一概に派手な色、華やかな色を押し付けるのも迷惑ですよね。 たとえおばさん服でもこぎれいにしていればいいのではないでしょうか。 あと体の自由が利かなくなり、ムリも出来ない年齢ですから、少しでも楽な服を選ぶんでしょうね。 私も年齢的にはあと少しで50歳ですが、努力はしているつもりです。 でも若い頃のように、何でも着るというわけにはいきません。 若作りにならないような服選びをしてます。

davidbatt
質問者

お礼

回答者さん回答頂き有難う御座いました。 質問にかなり私の主観が入ってしまい御幣があったと 感じています。失礼しました。 又、男性と女性の違いもあるのかなと回答を読んで感じました。 有難う御座いました。

  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.4

年代の近い親子、母と娘です。 まず、お母様がグレーや茶色の服を着るのは今に始まったことなのですか? 私の母もそういうベーシックな色の服が多いですが、今に始まったことではなく若い頃からそういう好みでした。 小柄な母で若いころはそれなりにきれいでしたが、私の子供の頃にも派手な服とか着ていた記憶はほとんどないです。 「ピンク」や「ライトグリーン」を若い頃は着ていたのに着なくなった、というなら年齢以上に何か体調や心境に変化があったのかも知れませんが。 今まで着ていなかったものを歳をとってから着ろと言われても、難しいですよね。

davidbatt
質問者

お礼

回答者さん回答頂き有難う御座いました。 母親が以前(若い頃)どのような服(色等)を着ていたかは正直 あまり覚えてないので、急に変わったというわけででは なく年齢と共に好みが少しずつ変わっていったのだと思います。 ある時を境に急に着る服が変わったということはありません。 質問にも書きましたが親戚の叔母がブティックを やっているので結構派手な服や色々な服を貰っているのですが、 今は比較的地味(私の主観ですが)な服をいつも着ているように 思います。グレーや茶色=オバチャン臭いとう質問は御幣が あったと思います。色というより 言葉で説明するのは難しいですが、一言で言うと『オバチャン臭い』 と感じてしまいます。 喋り方も年齢と共に変化していると感じますので年齢と共に 精神的な部分で色々変化があるのかもしれません。 私自身も40代ですから、もう十分オッサンですので、 多分、10代20代の人からみたら『オッサン臭い格好してるな』 と思われているかもしれません。 これは私の母親の場合ですが、一般的に母親以外の母親と同年代 の女性を見ると色だけではなく、私からしたらあまりオシャレとは 思わない服を着ているような気がします(あくまで私の主観ですが) 多分母親も含め本人はオシャレだと思って服を選んでるのだと 思いますがやはり私と母親では20以上年が離れているので 服だけではなく好みに違いが出て当然かもしれませんね。 男性(私)と女性(母親)という違いもあるのかも知れません それは他の方も回答頂いている様な理由かもしれません。 回答頂いた通り、今グレーや茶色を服を好んで着ているのに ピンクやライトグリーンの様な色の服は着れないですね。 自分に置き換えても同じかもしれません。 20才前後の人がしている比較的派手な格好を真似しろと言われると 正直きついですね。 地味な服がオシャレじゃないという意味ではありませんが。

  • cluze2009
  • ベストアンサー率29% (36/121)
回答No.3

私も質問者さんと同年代の母親がいますが、ここ数年で全く おばちゃん臭いファッションに変わってしまいました。 私が思うに食べ物の嗜好なども時と共に変貌していくように 自分が着たいファッション・色柄も移り変わっていくものだと 思います。(特に女性) あと職業柄アンテナを張っている人は別として人は年をとる程 世の中の移り変わりに鈍感になる傾向があります。 つまり今風のデザインを着るという感性が段々薄れてくるのが 普通なのではないかと。

davidbatt
質問者

お礼

回答者さん回答頂き有難う御座いました。 成る程それはあるでしょうね。 私の家では食事は父親が殆ど全部作ります(趣味が料理なので) が、パスタだとかは全く作りません。 野菜や魚の煮つけ等や大根や何が入っているのかわからない 煮込み物が多かったりします。 食事はカロリー消費の事も考えて作る部分があるのかも しれませんが、 私自身も若いころより音楽や服等にあまり興味を示さなく なっているように感じます。 服は元々そんなに拘る方ではなかったのですが でも服に合わせて時計を変えたりしていました。 今は『携帯に時計あるからいらんか』という感じで 時計はつけません。 最近の音楽を聴いて『liveに行ってみようとか』 『CDを買おう』とか思う事は殆どないですね。 金銭的に余裕があればliveに行こうかなと思う アーティストはいますが、それでも 若い人が好んで聴いているアーティストの曲を 聞いても『どこがいいの?』って感じです。 10代の頃は音楽を聴かない日はなかったのに 何故か最近は『メチャいい』と感じるアーティストは いなくなりました。 いつも考える事ですが、『私の感受性が落ちたのか 良いアーティストがいなくなったのかどっちだろう?』 とか子供の頃は某国営放送は殆ど見なかったですが、 最近は結構見るので『某国営放送の番組内容が私の 好みに近づいてきたからなのか、番組内容は変わって きたのではなく私が関心をもつ事が変わってきたのか どっちだろう?』 等々あります。 某国営放送の方は番組内容も変わっているが私が関心をもつ事が 変わってきたのと両方で見る機会が増えているのだと思いますが 音楽なんかはやはり感受性が低くなってきたのではないかと 感じます。

  • kaz-a
  • ベストアンサー率27% (132/480)
回答No.1

どうしてそんなに押し付けがましいのでしょう? 各世代の人はそれぞれ好みの傾向があります。それはあなたが若者向けのファッションを好んでいるように、当たり前のことです。 では、なぜあなたはその当たり前のことをみとめず、自分のこのみを押し付けるんでしょう?

davidbatt
質問者

補足

回答者さん回答頂き有難う御座いました。 私の母親には押し付けてる事になるのかも知れませんが、 一般論として私の母親だけでは無く、おばちゃんはオバン臭い 服を選ぶ人が多いような気がするので単純に何故なのかと 疑問に思ったしだいです。 やはり回答頂きたように当たり前の事なのかも知れません。 私が思いついた理由として、 (1)同年代の人が着ている様な服を選んでしまう。 (2)年と共に自分の容姿に自信をなくするというか 衰えを感じて暗いイメージの服を選んでしまう。 等です。 逆に年配の人で時々10代や20代の人が選ぶ様な服を好んで きている人をみると違和感を感じる時があるので 疑問に思うまでも無く当たり前の事なのかも知れませんが。

関連するQ&A