ポータブルHDD HPノートPCで認識しない
バッファローのポータブルHDD MiniStation 500G が 突然 HP Probook 4515s で認識しなくなりました。(昨日までは、ちゃんと見れてました)
この、ポータブルHDDを他のPCに差し込むとちゃんと認識してくれます。ちなみにそこでエラーチェックも行い、再度 HP に差し込んでも 駄目です。(デバイスドライバ・ソフトウエアは正しくインストールされませんでした)のメッセージが出ます。他の複数のPCでは何の問題もなく認識します。
そこで HP Probook 4515s に 他の複数のポータブルHDD 差し込むと ちゃんと 認識します。
HDD MiniStation 500G のみ 認識しません。
HP・PCのデバイスマネージャーでユニバーサルシリアルコントローラーの中にUnkonwn Divece があるので右クリックして、ドライバ・ソフトウエアの更新 で自動検索かけるのですが、最適なドライバがインストールされています。 と出てきます。
加えて、システムの復元で1か月前まで戻しましたが、やっぱり認識しません。
バッファローのHPよりHD-PCTU2シリーズのドライバ、ダウンロードして実行しましたが駄目です。
原因が ポータブルHDDなのか HPのPCなのか も わかりません。
HP Probook 4515s のリカバリソフトは別売りで 3,150円するので原因がどこにあるのかもわからないまま、購入するのはもったいないと、ためらっています。
ちなみに、HP・PCをシャットダウンして、バッテリー外して、しばらくして、バッテリーはめて、起動させて試しましたが、駄目でした。
対処法、ご存知の方、ご連絡よろしくお願いします。
Windows7 Home 32Bit です。
お礼
ありがとうございます。 IEのバージョンの問題ですかね、新バージョンになると 何となく良い気がしてインストールするのですが…。 少しやって見ましたが、旧バージョンを探すのも結構大変 ですね、昔の古いおまけの添付CDは期限が切れていたり。