• ベストアンサー

Flash Playerを入れているのにHPが閲覧出来ない。

MacroMedia Flash Playerを入れているのに 飲料メーカーの一番最初のHPが閲覧出来ません。「最新のFlash Player」をインストールするように画面が出ます。しかし、そのメーカーのその他の商品のサイトは閲覧出来る。と言った具合です。 MacroMedia Flash Playerのバージョンテストをしたみたら8.0.24.0となりました。 どうしたら、そのHPを閲覧出来るようになるのでしょうか?教えてください。 Windows XP SP2  IE 6を使っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rirane
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.4

FlashPlayerが正常であるならば、ブラウザーに問題があると思います。 インターネットオプション→セキュリティ→中 それで不可能ならば、 IEの再インストールをする、もしくは、ブラウザーをFirefoxにしたり、ネットエスケープにする。

otemoyan3
質問者

お礼

riane さま ご回答ありがとうございました。 インターネットオプション→セキュリティ→中でやってみましたが、ダメでした。IEの再インストールに挑戦してみます。ちょっと不安ですが・・ 解らない事があるときは、また質問させていただきますので、その時はよろしくお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • natatin
  • ベストアンサー率50% (1322/2599)
回答No.3

Shockwave と Flash Playerのテストページで 画像が表示されれば Flash Playerはインストールされます そのサイトのURLを教えていただければ確認できますが http://www.macromedia.com/jp/shockwave/welcome/

otemoyan3
質問者

お礼

natatin さま 何度も回答ありがとうございました。 Shockwave と Flash Playerのテストページで 画像が表示されますので、インストールされていると思われます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • natatin
  • ベストアンサー率50% (1322/2599)
回答No.2

ジャバスクリプトを有効にしてもだめでしょうか http://www.e-themis.net/shopping/javaon.html

otemoyan3
質問者

補足

ジャバスクリプトを有効にしてもだめでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ifuurin
  • ベストアンサー率43% (2060/4779)
回答No.1

 Flashの部分が動作しないということでしょうか。セキュリティソフトがブロックしていることも考えられます。シマンテック社のセキュリティソフトなら「Flashアニメーション」がブロックされていないか確かめてみます。他社製であっても当てはまるかも知れません。

otemoyan3
質問者

お礼

ifuurin さま ご回答どうもありがとうございました。 セキュリティソフトでそう言う事があるって初めて知りました。

otemoyan3
質問者

補足

セキュリティソフトをはずして、再びアクセスしてみましたが、やはり、Flash Playerの最新版を入れるよう促す画面が出てきて、閲覧できませんでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A