- ベストアンサー
教えてください><
とにかくドラムがやりたくて、吹奏楽部のパーカッションになってもうすぐ2年になります。 もともとはロックドラムがやりたくてバンドを組んで、 この前、念願の対バンをしたのですが 他のバンドの方に「吹奏楽やってる?」と聞かれました。 やっぱり、パーカスをやっていると吹奏楽ならではの癖とかついてしまうんでしょうか? それと部活の演奏会に来た親に、センスの問題だとかグルーヴがないとかいろいろ駄目だしされてしまいました。 別に下手でも楽しいならいいとは思うのですが、上手くなりたいです。 上手くなりたいというか、センスってどういう所に出るんでしょうか? 努力じゃどうしようもないんですかね.. 長くて分かりづらい質問ですみません。 周りに上手い友達が多い分、今1番の悩みの種です。 よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- taku110hp
- ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3
- ssmanishss
- ベストアンサー率47% (487/1019)
回答No.1
お礼
確かに、自分に精一杯で周りの音を聞けてなかった気がします。 曲全体を考えなきゃだめですね。 がんばります!ありがとうございました!