- ベストアンサー
社会人になっても音楽を続ける手段
私は幼少期から10年以上ピアノをやってきて、更に小中高+大学で半年と吹奏楽部(フルート、パーカッションをやってて、ドラムもちょっと出来ます)に所属し、大学ではジャズ(フルート)をやって来ました。10年以上音楽を続けてきて、社会人になっても音楽を続けたいと思っています。卒業後に続けるとしたら、ジャズか、ロックをやりたいと思っています。 もしジャズかロックが社会人になってできるとしたら、どのような方法があるでしょうか? ちなみにですが、吹奏楽はもうやりたくないです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
社会人バンド ジャズやロックに限らず続けている人は少なくないです ただ 学生時代から同じメンバーで続けている人が多く 活動中に他メンバーと知り合う事も多い なんらかの繋がりは残っている 1人で後から参加となると 何処かの社会人バンドの募集を探してみるしかないでしょう もしくは 直接ライブスタジオに足を運び 演奏を聴き 希望に合うバンドに話しかけてみる ライブスタジオの従業員に聞いてみる 仕事と活動の両立は難しい 家庭を持つと更に時間もお金も制限が増える 仕事とバンドのどちらに重点を置くのか? プロを目指す者もいる 地方遠征に行く事もある 御自身が今後どうしたいのか?はシッカリしたものを持っていた方が良いかも知れません
その他の回答 (4)
- c80s3xxx
- ベストアンサー率49% (1635/3295)
バンドメンバー募集サイトってのがいくつかあります.自分もそういうのでバンドを組んだ経験が何回かあります.ジャズならjazz.co.jpとか. 社会人ともなれば,募集側,応募側の双方にいろいろと都合があるので,必ずしもうまくいくとは限りませんが,バンド解散後も友人としてぼちぼち続いている人もいたりしますね.
お礼
ありがとうございます。 調べてみます。
- mekiyan
- ベストアンサー率21% (908/4151)
何でもいいので、何かの楽器を弾けるって、高齢者になった時に、楽しすぎます。社会人になっても、楽器弾きは自然と集まり、楽しくやっています。
お礼
私も卒業後にそうなることを願っています...
- admtj5234
- ベストアンサー率23% (57/246)
そこまで多才ならプレイヤーとして発信された方が良いと思います。大きな理由の一つに社会人で余暇活動を持つと仕事とプライベートの時間の折り合いを付けるのが難しく真面目な方だと仕事プライベート何れかが過度なストレスとなることが多い気がします。時間と心にゆとりのある楽しみ方の選択が適していると思っていてSMSを活用した動画コンテンツ発信動画作成は楽しいしめちゃくちゃ需要あると思います。良い動画が無くてイメージ付きにくいかもしれませんがひとつはジャズを演奏しているシーンを流してもうひとつはお勧めメイク動画やファッション料理など別の趣味を盛り込んだ動画を撮影しドッキングさせる。音楽の種類や曲調でもうひとつの雰囲気を変えたり合わせたりできるからネタが尽きることはないですしある種テンプレート化されているので作成に悩むこともないと思います https://youtu.be/OqATOR3z6p4?si=IMPwrgjtxmC24QRY
お礼
天才的に上手いわけではないので多才とは断言できないと思います笑。 貼って下さった動画見させていただきましたが面白いアイデアですね! めっちゃ斬新だと思います!
- tetsumyi
- ベストアンサー率25% (1960/7601)
youtubeで演奏をUPすれば良いのでは。 共演者募集として集まって演奏が評判になれば演奏会をやったりテレビ出演機会も出てくるかな。 レベルが上がるならジャズ喫茶で演奏もできそうです。 https://jazzkissa.jp/?page_id=153
お礼
時折ピアノの演奏動画をインスタグラムにあげているのですが、もう少し上手くなったらYoutubeでやってみようかと思います笑。 ジャズ喫茶ですかぁ...憧れです。
お礼
自分は今のところ中学の教員になりたいと思っているのですが、実際働くようになった事を考えたときに活動も並行していくと考えると、バランスが保てるか葛藤する気持ちもあります。でも好きなので続けていたいです。