• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高校一年生の男子です。)

高校一年生の男子のドラム初心者のための始め方とバンド活動について

このQ&Aのポイント
  • 高校一年生の男子がドラムを始めたい場合、まずはドラム教室や音楽学校に通うことをおすすめします。初心者でも基礎から学ぶことができるため、演奏技術の向上に役立ちます。
  • また、自宅での練習も重要です。ドラムセットを購入することもできますが、予算や場所の制約がある場合は、エレクトリックドラムやパッドを利用すると良いでしょう。
  • 部活以外でバンド活動をすることも可能です。近くに音楽スタジオがある場合は、仲間や同じ趣味を持つメンバーを募り、バンドを結成して一緒に演奏することができます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • matumotok
  • ベストアンサー率35% (431/1203)
回答No.3

こんにちは。 ようこそドラムの世界へ。 >(1)どこからドラムを始めればいいのでしょうか。 ほかの回答者の方が挙げてらっしゃるドラム教室の無料見学はとても良い案ですね。私もヤマハに見学に行ったことがありますよ。その時には(今はどうなのか不明ですが)、授業後に講師の先生がいろいろと話をしてくれました。その話の中では教室への勧誘は一切無く、ドラムを好きになったきっかけや好きなミュージシャンの話、講師のプロドラマーとしての仕事の話などをしてもらい、最後に演奏上のアドバイスも頂きました。結局時間が合わなくてヤマハに通うことはありませんでしたけど良い経験になりました。 教室への通学は置いといて、まずはスティックと電子メトロノームの購入をお勧めします。スティックは、最初はヒッコリー材が良いですね。直径14~15mm程度で、先端がボール型または俵型のものが良いでしょう。入手のしやすさやバランスの良い点でPearl 110Hを個人的にはお勧めします。メトロオームについては、必ず電子メトロノームを選んでください。振り子型のぜんまいで動くタイプは、すぐに壊れるのでダメです。安いやつで構いませんが、将来ドラムセットの演奏時にも合わせて使うことを考えると、ヘッドホン端子があると何かと便利です。 >(2)部活以外でバンドの様な演奏をすることは難しいでしょうか。 私に言わせれば、これこそがバンド活動の醍醐味です。部活に頼らず、自分でメンバーを探すのです。同じ学校に限らず、同じ学年に限らず、広くメンバーを探すのです。初心者でも、高校入学直後の今ならば「高校入ったらバンドやろう」と考えている人が少なからずいるはずです。また、探してみれば中学生の時から楽器をやっている同級生もいると思いますし、当然先輩に相談するのもありです。また、バイト先の人に聞いてみるのも良いですね。そう、交際範囲を広げるのにバンド活動は多大な力を発揮しますし、ある程度実力がついてきたら、「人のつて」がレベルや気が合うメンバーを見つけるのにとても役立つようになります。そして、その人の輪は、高校を卒業して大学も出て、社会に出て、お腹も出た頃になっても広がりを見せ続け、楽器演奏の面白さを共有しあう仲間の輪となります。知り合いを増やせば、状態の良い中古品情報やライブ出演バンド募集の情報、メンバー募集の情報なども入ってきます。 >ドラムを叩きたいと思ったのは、様々なロックバンドに影響されたからだと思います。 素晴らしい。好きなドラマーのフレーズを実際に叩いてみると、そのバンドの良さをさらに奥深く感じることができると思います。 将来、貴方がライブに出演するときには、会場全てが貴方の叩きだすビートにノリノリになるのです。会場でただ一人だけ、ステージの一番後ろ、メンバー全員の背中と客全員の顔を見渡せる場所から。

bnprb
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 出来るだけ無料見学は多くしてみようと思います。 良い経験を積めるよう、頑張ります。 スティックとメトロノームですね。 購入時の参考にさせて頂きます。 金銭的に厳しい面があるので、慎重に購入したいと思います。 とても参考になりました。 音楽をやっていく上で、知人は多い方がいいんですね。 教室に通う時に、同じ仲間が出来ればと考えています。 学校もまだまだ馴染めませんが、そのうち学校内での繋がりも持ちたいです。 ありがとうございました。 ギターやベースを置いてドラムを叩きたい思えたのは、そこが理由かもしれません。 早く好きなバンドの、好きなフレーズを叩けるようになれればと思います。

その他の回答 (2)

  • jefferic
  • ベストアンサー率50% (345/677)
回答No.2

1.まずは近くの音楽教室でドラムのコースがあれば体験レッスンを受けましょう。 自宅の練習は、サイレントドラムが欲しくなるとおもいますので、体験レッスンの時にでも相談しましょう。 実際に教室に通うかどうかは、後で考えれたらいいと思います。 2.ドラマーなら引く手あまたでしょう。音楽雑誌や楽器屋のメンバー募集のコーナーなどチェックされたらいいでしょう。 ただし、一般のバンドに入れてもらうには、ある程度たたけるようになってからでないと難しいので、 教室に通うのが近道かもしれません。 教室で発表会をやるところもありますし、そういうイベントがきっかけでメンバーが集まることもありますよ。

bnprb
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 周辺のドラム教室について調べました。 とりあえず2箇所あるみたいなので、問い合わせてみようと思います。 教室に通えば、バンドに入る機会ができるんですね。 真剣に検討してみます。 ありがとうございました。

  • shu0308
  • ベストアンサー率34% (83/240)
回答No.1

1 まずはリズム感でしょうか。 少しでもリズムが狂うとバラバラになってしまうので、リズム感の訓練が必要だと思います。 2 どこかのマンガと同じようなことをしてしまうことになりそうですが、軽音楽部を正式に作ってもらうように申請してもらうとか。 あとは~、防音設備の整った場所じゃないと練習は難しいかもしれませんね。 練習は、簡単なリズムの曲から始めるのがいいと思いますよ。 慣れてきたら徐々に難しい曲、という感じで。 頑張ってください。

bnprb
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 1. リズム感ですか。 家での練習では、リズムに重点を置こうと思います。 参考になりました。 2. 難しいかもしれません。。 やっぱり、スタジオ等を利用するのでしょうか。