• 締切済み

約定について

月曜日にみずほFGを169円の指値のつもりが196円の指値で発注してしまいました。翌日9時早々に178円で約定してしまいました。196円で約定しなくてよかったのですが、どうして指値よりも安い178円で約定したのはなぜですか?

みんなの回答

  • shimacyan
  • ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.3

まず、前提ですが (1)できるだけ安く買いたい (2)できるだけ高く売りたい 質問者さんも、例外ではないと思います。 で、質問者さんが、196円で指し値買いしたってことは、 196円より下の価格なら文句ないよね、ってことが前提になってるんです。 で、で、 翌日は、178円で寄りました。 これは、196円よりも安い値段です。 196円で指していた質問者さんの立場からすれば、指した値段よりも安いので文句なしです。 以上のような考え方から、178円で約定するのだ、とお考えになると理解しやすいのではないかと私は思います。

noname#101565
noname#101565
回答No.2

178円で寄ったからだけじゃんかよ。 値幅内ならいくらでも寄れるじゃんかよ 貧乏で良かったね 月曜にみずほを196円で1兆円ほど買うって注文入れてたら普通に上で約定してたのに・・・・残念。寄り天だったのにな 来週も決算悪抜けと勘違いしてガンガン買ってくれ信用でめい一杯買ってくれぼろ儲け目指して買ってくれよ 俺は買い手がいないから困ってるんだよ

回答No.1

196円の指し値ってことは、196円までの値段ならいくらででも買いますよってことです。 196円でしか買わないってことではないです。 ゆえに、196円までの値段が場でついていたら約定します。 逆に、200円の売り指し値をしたとしたら、200円以上でなら幾らででも売りますってことになります。 199円ではうれないけど、201円とかなら勿論売れます。

関連するQ&A