• 締切済み

人間ドッグを他県で・・・

人間ドッグについてお聞きします。 ※病院に働いてる方からご意見・ご回答頂ければ幸いデス。 人間ドッグを受けるにあたり、検査する病院が、 現住所とは違う県、もしくは市である場合、何か不都合とかありますか? 例えば、今、転勤か何か移動で、自分の出身地(福岡)、とは 異なる他県に(仮に北九州)引っ越しになったとします、 そこでどうしてもその移動先(北九州の病院で)人間ドッグを受けたい 受けなければならない となった時、 問題なく人間ドッグの検査は受けられるとは思うのですが 検査したあと、仮に1年もしくは半年くらいの短期間で 幸いにももともとの地元の住所(福岡)に移動 永住が 決まった場合、何か不都合ありますか? その人間ドッグで見つかった体の悪いところ(要治療)が 見つかった場合、福岡市の病院に人間ドッグで出した 貴重な資料というのは、持っていけるものなのでしょうか 新たに新しい住所先で人間ドッグを受けなければいけないのでしょうか 先生に事情を話し、紹介状みたいなものを書いて頂ければ 資料を病院から病院で譲渡するといったことって可能ですか? その際可能であれば料金とかっていくらか わかる方がいらっしゃれば教えて頂けないでしょうか かなりまとまりない分かりづらい文章で大変申し訳ありません よろしくお願いいたします

みんなの回答

noname#210617
noname#210617
回答No.1

健診施設のシステム部門にいたことのある者です。 ドック、健診は、その結果見つかった異常の治療を同施設、あるいは系列の病院で行わせることを強要するものではありません。 ただし、再検査を同施設で行うということはあります。 検査結果は報告書としてお手元に届きますから、それをもって任意の医療機関で受診することができます。 項目によっては、相手を特定しない紹介状で情報提供してくれると思います。 再検査や、紹介状で新たな料金が発生することはありません。ドック、健診の費用に含まれて居ます。 異常が見つかって、治療を始めるときに、ドックを全部受け直すことはありません。一部の検査を"医療行為"として医療機関が再度行うということは通常あるでしょう。ドック、健診は健康保険の適用外ですが、"医療行為"として行われる検査には保険が適用されます。

junkie321
質問者

お礼

ご丁寧にまたご親切に本当にありがとうございます 大変分かりやすかったです!! お世話になりました☆

関連するQ&A