• ベストアンサー

デスクトップPCを無線で繋げる時は

デスクトップを無線LANでインターネットに高速接続(11n)しようと思っているのですが、PCI(PCカード)タイプとUSBタイプではどちらが安定した接続が可能でしょうか?また、データの送受信時、どちらがCPUに掛ける負荷が大きいのでしょう? USBタイプだと、発熱とかですぐ壊れそうで頼りない感じがしますが・・・どうなんでしょう?? 質問が多くてすみません。具体的に教えて頂けると有難いです。 OS:Windows Vista 32bit CPU:intel core i7 860 mem:4GB 因みにPCカードスロットは増設しないとありません。 USBは2.0です。 http://www.planex.co.jp/product/router/mzk-w04nu-pku/ などの製品を目途に購入しようか迷っています。 どうかご教授願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

> 無線LANでインターネットに高速接続(11n)しようと思っているのですが、 > PCI(PCカード)タイプとUSBタイプではどちらが PCIタイプでもUSBタイプでも無く、イーサネットコンバータをお勧めします。 11nの規格は現時点でも策定中の(ドラフト~と付いている)為、 規格が変わっても、機器の変更だけでPCへの影響は少ない為です。 (PCIやUSBタイプでは、接続の為のドライバーや専用ソフトなどが必要だと思います) [因みに] 私共の環境で使用している機器です。 親機:NEC Aterm WR8500N(11n,g,b:2.4G) 子機:corega CG-WLCVR300AGN(11n:2.4G) 子機:その他notePC(11g:2.4G),PSP,DSなど(11b:2.4G) それぞれ、親機、子機ともにデスクトップ型のPCを接続しています。 子機側は壁1つ隔てた部屋に設置しての使用です。

その他の回答 (2)

  • MNH10W
  • ベストアンサー率48% (2858/5924)
回答No.2

安定性はハードウェアではなくメーカーに依存すると思います また、そのパソコンであればCPU負荷を気にする必要はありません 無線LAN機器はNECかバッファローがいいでしょう 接続設定も簡単でユーザーも多いのでトラブル時も安心です http://121ware.com/product/atermstation/index.html

  • sotom
  • ベストアンサー率15% (698/4465)
回答No.1

LANポートに繋ぐアンテナ型もありますよね。PCカードなんて廃れますので、 これは選択肢から外した方がいいと思います。ただ、移動しないデスク ならば、通信速度を優先して有線接続にしないんですか?

noname#131869
質問者

お礼

LANポートに繋ぐアンテナ型。そんなものがあったんですか。 しかし電源は別のところから供給するとか? 配線や間取りの関係で有線接続は考えておりません。 無線で快適に通信がしたいです。オンゲとかも。