• ベストアンサー

絨毯の繊維について

絨毯を購入して、アパートのタイルの床に敷いてみたところ、敷いたすぐ後に掃除機を絨毯とその周辺にかけたのにもかかわらず、数時間後には、タイルの上に絨毯からと思われる埃が落ちています。絨毯の上とタイルを行き来している間に、スリッパの裏についた絨毯の繊維が、タイルに落ちたのだと思いますが、埃が気になる人間なので、嫌です。 これは絨毯自体に問題があるのか、あるいは、しばらく使ううちになくなるものなのか知りたいです。 ちなみに絨毯の毛の長さは、約2.5センチ程です。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.1

>絨毯の繊維について                ↓ ◇絨毯の作り方、織り方(不織布・ウイルトン・アキスミンスター・ニーパン・段通他) ◇繊維の素材や長繊維か短繊維か、単糸や撚糸、糸の番手【太さ】 ◇裏張りが糊付けなら強度や耐熱&耐摩耗性の問題、織り込みならかがり付けや結び方の良否が絨毯の強度や抜け毛に関係します。 等の要素で「抜け毛・遊び毛・切れ毛」が発生したり、使い始めの初期に於ける一時的な問題の場合と何時までも長く続く構造的(素材・糸・織り方)の可能性もあります。 いわゆる“遊び毛”であれば、基本の織り方や糸が問題【短繊維の撚糸は摩擦や人の荷重で切れたり解けて遊び毛が出易い】 その他、毛足の長いシャギーとかサキソニータイプの絨毯も比較的、糸や繊維の“切れ毛”が出易い。 そこで、対応ですが・・・ 絨毯を掃除機を掛けた後、コロコロ又はガムテープで表面を引っ張りテストして見る(簡易抜糸テスト:どれ位の引っ張り強度でどの位抜けるか)。 それで、簡単に抜けたり・切れたり・細かな毛が多く付着しているなら、敷き方や使用場所の変更をして見る。 ex、 *人の余り座ったり移動しない所で使用 *引っ張るような素材のスリッパ底から素足、綿素材の靴下等に変える。 *カーペットカバーを掛ける。 *粘着力の弱いセロテープや紙製のガムテープで、遊び毛を吸着しておく。 *省エネ低騒音の空気清浄機24時間365日運転して、絨毯からのホコリ・毛を含め、ハウスダストを捕集・除去する。 この時に、加湿機能付なら、更に空中に浮遊する物質を加湿し比重を重くして→落下・沈下安定させる事で、吸引リスクが低減、喉や鼻&目等の粘膜保護への効果効能も期待される。 *遊び毛や抜け毛や切れ毛の心配の少ない高密度の強度(抜糸テスト)のある絨毯や繊維を使っていない、フローリング調のカーペット&絨毯に変更。 03152007様に於かれましては、皆様からの情報・アドバイスを参考にされ、快適で健康的なフロアーライフ・暮らしを実現されますよう、心より祈念申し上げております。

03152007
質問者

お礼

詳細をご説明頂きありがとうございました。今日は心なしか埃の数が少なくて、このまま無くなるのかもしれません。。。外ではたいてもみようかと思います。

その他の回答 (1)

回答No.2

その絨毯の材料によると思います。 アクリル、ウールなら出るのが普通です。 ウールなら半年程度でおさまるものと、 おさまらないものがある。 これは使っている原料によって違います。 ナイロン、ポリエステル、ポリプロピレンですと、 出難いです。 絨毯を作って毛足を揃える機械にかけるときに、 切れ端が絨毯に入るときがあって、 全く出ないとは言い切れないところです。

関連するQ&A