- ベストアンサー
履歴書 志望動機のアドバイスをお願いします(ブライダル業界)
メーカー営業アシスタントからブライダル業界(ドレスコーディネーター)への転職活動中です。 文章の組立方として いままでの仕事・なにを学んだか ↓ こーディネーターになりたい理由・受けたい会社を選んだ理由 ↓ その会社でなにをしたいか のような感じで書きたいのですが、つなぎが思いつきません! 『前職ではメーカーの営業アシスタントとして、営業・接客の基本を身につけました。お客様に満足いただける方法を常に考え、こちらのお客様は納期管理が最優先、こちらはレスポンスの早さが重要等、各々の要求を見極めながら仕事を進めました。 ブライダル業界は未経験ですが、今までの営業経験は生かせると思っております。』 の後に、『私は人を喜ばせるのが好きで~』といきなりつなげてしまっていいと思いますか? ・人を喜ばせるのが好き ・結婚式という特別な日になくてはならないドレスを提供することで、お客様が一番輝けるようお手伝いをしたい ・自分も着てみたいと思えるほど素敵な御社のドレスを、一人でも多くのお客様に着てもらいたい ・本場英国のデザインを取り込み、日本人に合ったパターンで制作するというスタイルに共感した このようなことを取り込みたいです。 ぜひアドバイスお願いします!!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#245802
回答No.1
その他の回答 (1)
- east-with
- ベストアンサー率41% (85/207)
回答No.2
お礼
率直な、的確なご意見ありがとうございました! これで内容の濃い志望動機ができそうな気がします。 人を喜ばせる~は抜きました。 もっと現実的な、即戦力があると思ってもらえるようなことを書きたいと思います。