- 締切済み
乳児を連れて遊びに来る友人に、用意すべきものは?
今週の土曜日(3日後)に1歳1~2ヶ月の子供を連れて 友人が我が家に遊びに来る事になりました。 私自身子供はおりませんし、身内にも子供がおりませんで 食べ物や飲み物など、どのような物を用意すればいいかが (1歳くらいのお子さんがどのような形状の物なら食せるのか) さっぱりわかりません(泣)。。。 もちろん、お子さんのアレルギーなどの事もあるでしょうから 母親(友人本人)に「何なら食べられる?」と聞くのが一番だと思うのですが 「気をつかわないで~!」と言う返事が返ってくると予想されますでの こちらで見つくろって、お菓子や、食事、飲み物などを いろいろ用意しておこうかと思うのですが、 どのような物を準備しておけばよいものでしょうか?! とりあえず赤ちゃんは食べられないとしても 得意の手作り杏仁豆腐(ミルクプリン的な柔らかさ)を作っておこうと 思っているのですが・・・他が全く思いつきません。。 おそらく、お昼ごはんと、お茶&おやつ…と言った時間帯になるかと思います。 9月上旬に外であった時には、離乳食を始めたばかり、と言って お母さんの食事の中から柔らかい物を少し食べさせていたような気がします… あとは部屋は念入りに掃除をしてお子と思うのですが、 食べモノ以外でも何か注意してあげるべき事があればお教え頂けるとありがたいです! 育児経験のある方、どんな事でもかまいませんので アドバイスのほどよろしく願いたしますm(_ _)m
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- asari1009
- ベストアンサー率16% (1/6)
1歳9ヶ月の子がいます。質問者さまのような友人を持つ方は幸せですね。本来は訪問者の方が持参すべきものではありますが おむつかえするためのレジャーシート、いすに乗せて食べさせるのであれば、食べこぼすので、これもレジャーシートや新聞をひいておくと言いと思います。 食べ物ではバナナを用意しておくと何かと便利だとおもいます。1歳2ヶ月であれば歯も生え始めていると思うので、じゃがいもを皮をむいてやわらかく煮て5ミリ幅くらいに薄切りにしたものを手づかみで食べるくらいはできるかもしれません。デザート関係は親の考えがあるので、大人用だけ作っておけばいいとおもいます。親用メニューはカレーとかシチューとかがいいかもしれません。(ナイフ&フォークを使うものは両手がふさがれてしまうので) 子供番組を録画しておいてしばらくお子さんに見ててもらってお友達と少しは落ち着いてお話できるかもしれません。 準備がんばってくださいね!
- hi_tuki
- ベストアンサー率19% (49/251)
1歳6ヶ月の子を持つ母です。 子供が自由にできるスペースを用意してもらえるとうれしいかなーっておもいます。 なんでも口に入れるし、なんでもなげるし、本などぐちゃぐちゃにします。 遊びに行っても人の家なので、その辺がとても気になります。ご迷惑になっちゃうから。たとえ良いといわれても気になるものなので、そういったものを高いところなどにおいておいてもらえるとありがたいかも。 また、おむつを替えるスペースや、おっぱいをあげれる環境?、ねちゃったときように座布団とかあるとちょっとうれしいです。 食べ物飲み物はお母さんによって全然考えが違うので大丈夫とも何なら良いともいえません。水道水でない水があるとそれだけでいい気もします。 本当に食べ物は気にする人は、お菓子とか甘いものは食べさせたことがまったくない!なのに、義母とかがかってにあげちゃう><とか愚痴る人も居ますので、本当になんとも・・・。 それに、気をつかわれるといきづらくなるという人もいるので、質問者さまのご友人の気質がものをいうかと思います。 お子様のためにより、子育てご苦労様^-^ってことでお母さんをねぎらってあげてください。それがお母さんにはすっごいうれしいことですよ。 普段は食べないんだけど、今日は友達の家にいくしケーキ食べちゃおう!とかママ的解禁日なこともあるので、ぁーでも母乳で詰まりやすい人はケーキとかミルク系は禁物なので、それも気になるなら和菓子とかを用意するといいかもしれません。 ということで、お子様のためにはスペースの確保。 食べ物をというならお母様にがおすすめです。 あくまで、私的意見でしつれいします。
- ahah14
- ベストアンサー率23% (402/1679)
同じくらいの娘をもつものです。 何にもいらないですよ。 あれこれ用意してもらうとかえって、手をつけることが出来ないものも多いので申し訳なく思ってしまいます。。。 せいぜい、お茶は麦茶を用意してくれたら大助かりぐらいです。 基本この時期の子供をもつ母親は、外に出ると全て持って出ます。 アレルギーももちろんですが、母親の考え方によってまだ食べさせてないもの食べさせたくないものがあります。私はもう離乳食はほぼ終わって大人と同じものを食べさせていますが、よく育児書に書かれているリ離乳食の完了期って1歳半と書かれています。 初めてのお子さんなら、守っている人も多いです。 杏仁豆腐は・・・うちもまだ食べていないので食べれないかもしれませんね。もし食べれるならばお母さんの分を少し上げると思うので、お子さんの分は必要ないです。食べたとしても少しなので・・・ それでも何か用意したいならば、私がよくするのは、赤ちゃんせんべいを買っておくとか、1歳頃OKのお菓子も売っているのでそれを一応よういして、「持ってかえって」って上げます。 あとお昼ごはんはワンスプーンで食べられるものとか、パスタとかが嬉しいです。子供に手を取られることも多いので、サッと食べれるものが助かります。 お部屋のお掃除もですが、触って欲しくないものは届かないところに上げておいて下さい。床や下の方に小物を置いておくと触って遊びます。上にも手を伸ばすので、大人の胸の高さより上なら届きません。 ティッシュとか好きなので気をつけて下さいね。 なるべくスペースをとってあると、なお助かります。 こんな感じですかね(^^;
- jijihk
- ベストアンサー率30% (314/1022)
なんて素敵な人なんでしょう。 そんな心配りをしてもらえる、ご友人は幸せですね。 我が家の場合は、殆どの場合は離乳食を持ち歩いていきました。 移動中に喉が渇いたりおなかが減る事もあるので、結局全部必要になったりするんです。 頂くのは水やお湯ぐらいでした。 電話で「お水は蒸留水(or水道水)で良い?お湯は蒸留水(or水道水)を沸かしたのをポットの入れておくけどそれで良い?」ぐらいを確認しておけば十分かと思います。 杏仁豆腐みたいなものなら食べてくれるかもしれません。 でも、子供の状況やママの食事計画上食べないかもしれないので、がっかりしないようにしましょう。 部屋に付いたら洗面所にまず案内して手を洗えるように準備しておくと喜ばれますよ。(薬用石鹸があるとよりよいです。) 我が家ではうがい用の客用紙コップとペーパータオルも置いています。 ビニール袋を数枚用意しておき、「使ったオムツは持って帰らずにこれに入れてトイレ(台所orベランダ)のゴミ箱に入れておいて。」 と言って貰えるととてもうれしいです。 子供は食事中に食べ物を落としたりするものです。汚れて困る敷物などははずしておくか、すぐ拭けるように雑巾などを用意しておくと良いですよ。 子供によっては、なんでも口に入れる子もいます。 綺麗な指輪やコイン、匂いの良い小さな消しゴム、薬などは手の届かないところにおいておきましょう。 熱い物や壊れ物、刃物も気をつけましょう。 できれば部屋の中で座って回りを見渡し危険なものがないか確認しておきましょう。とがった家具や飛び出した棒、たこ足配線の延長コードなどなどないでしょうか? 寝ちゃったときに敷いたり掛けるバスタオルなどがあればうれしいです。 取り合えず思いつくまま書いてみました。 お迎えするまで、風邪等を引かないように適切なタイミングで手指の除菌や消毒を行い。むやみに目や鼻口を触ってウイルスを取り入れないようにしておきましょう。 それでは
- hoshitomo
- ベストアンサー率19% (14/71)
食事は大人用だけで良いんじゃないでしょうか。 あと以前に我が家で同じようなことがあった時に用意したのは、赤ちゃんが寝た時用に布団(長座布団)と毛布ぐらいでした。
- mommom55
- ベストアンサー率26% (67/252)
子供に必要なものは大抵持参しますから、 基本大人のものだけ用意しておけばいいと思いますよ。 用意していっても足りなくなる事があるので、 薄めの麦茶(ノンカフェインなら何でも)などがあると ものすごーく助かります。 子供の手が届きそうな範囲の引き出しや棚に、飲み込んだり 触ったりすると危ないものや、貴重品があったら、移動させるか、 何かを置いて近寄れないようにしておくと安心だと思います。
- kawa20710
- ベストアンサー率46% (647/1378)
今回は、食事に関しては、大人の飲み物だけでいいかと。 次回の為に、来た際に「何を飲んで何を食べたか」ちらっと見ておいたり、さりげなく「アレルギーって心配じゃない?」と聞くのも手。アレルギーを聞くことは失礼ではありません。 部屋について。 その月齢では歩いている可能性もあるので、大人の腰(1m)位までの高さのもので、手に取って危ないものは片づけて下さい。 キッチンなど棚の取っ手などは縛っておくといいです。 はさみやペンなどの筆記具も危険です。踏み台になるようなものも危険です。 できる限り部屋に何もない方がいいですよ。 子供が寝てもいいような座布団があればいいですけど、無理に買う必要はありません。あればいい、という程度です。 オムツを換えたりするので、小さなビニール袋があると親切かな。多分持ってきてると思うけど、万が一、という時の為に。 初めて来るなら、おもちゃを一つ用意するといいかも。 男の子なら音の出る車。女の子なら本物そっくりの携帯電話のおもちゃ、など。 500円くらいまでなら双方苦にならない金額ですし、大きさ的にも邪魔にならないかと。 西松屋などで安いおもちゃは売っています。 帰る時にあげればちょっとしたお土産になりますよ。 その月齢だといろいろと反応を見せてくれます。楽しんでくださいね。
- akiko0828
- ベストアンサー率18% (341/1862)
普通に大人をもてなす準備だけでいいですよ。 それくらいの子どもを持ったお母さんは外出時は子どものオムツや食事やおやつ等、大概万端の準備をして出かけます。 特にアレルギー等あったらなおのこと。