- ベストアンサー
席次表で、友人の子供は・・・
結婚式に招待した友人の子供の肩書き?について教えてください。 1歳になる子で、友人の意向にそい食事なしで席だけ用意させてもらう形です。彼女の「令息・令嬢」だと思うのですが、席次表に書くと ○○○○様ご令息 ○○くん でいいのでしょうか? もしかして、食事ないのに名前を載せるって変ですか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
noname#224892
回答No.6
noname#33554
回答No.5
- n34156
- ベストアンサー率15% (53/352)
回答No.4
- shigotokirai
- ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.3
- legacy_bp5_20r
- ベストアンサー率23% (400/1688)
回答No.2
- kanon1forever
- ベストアンサー率46% (19/41)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 友人親子は上下に書くので、同御令息 山田次郎くん とできます。ご子息やらご令息やら細かい言い回しがあるんですね・・・ ちなみに、親族でも弟の愛娘の場合は「新婦姪」でいいですか? 「代表取締役」「取締役社長」のどちらかなんですね。代表取締役社長では、何だかくどいですものね。 本当にありがとうございます☆