• 締切済み

蓄熱式暖房について

こんばんは。 最近オール電化の部屋に引っ越したのですが、蓄熱式暖房について困ってます。 説明では、夜間に安い電気代で蓄熱するからと言われたのですが、電源はずっと入れてなきゃダメなんでしょうか? 今は寒くないんで、電源のファンというボタンを切ってる状態なんですが… 日中は誰もいなくて、朝晩に暖まりたいのですが。 みなさんの知恵をお貸しください。

みんなの回答

回答No.3

ファンのスイッチは蓄熱とは関係ありません。 全て止めるなら、通常、ブレーカー(別途、蓄暖専用にあると思います)を落とすしかありません。 基本動作としては、夜間に安い電力を使用してヒーターで蓄熱材(レンガ)を暖めます。 翌朝通電を切り、その暖まったレンガの熱を利用して暖房します。 基本的には輻射熱(蓄暖表面から出る熱)で部屋を暖めますが、足りない場合、強制的にファンで対流暖房もします。 輻射暖房は、放熱する本体はもとより、壁面なども加熱し暖房する(熱を奪われないようにするが正しいのですが)暖房なので、 ある程度の立上り時間を必要とする暖房です。 立上り時期が一番熱量を必要とする→時間とコストがかかる事になるので、付けっぱなしが理想的です。 蓄暖は、安い深夜電力で蓄熱し、高い昼間電力時間は残熱で暖房し、結果24時間輻射暖房が出来る機器です。 灯油で24時間暖房をすると、2~3万/月は掛かりますよ。 ですから、蓄暖の良さは連続稼動で初めて発揮されます。 ご質問の意図は、電気代を節約したいという事かと思います。 お使いの蓄暖の電気容量がどれくらいか分かりませんが、深夜電力時間帯以外の朝晩で通電すると、 7kWだと、22円×7kW×時間くらいなので、154円/時間となります。 しかも、オンデマンドで熱は出ないので、寒いままお金だけが出て行く事に・・・ 蓄暖はランニングが安いと言っても6~9千円/月の電気代がかかります。 使用時間の関係もあるので、エアコンの方が安いという事も当然考えられます。 一度、蓄暖を1ヶ月付けっぱなしと、エアコン等の暖房で過ごすのとコストを見てみては如何でしょうか? 暖房感については、蓄暖の方がエアコンよりは良いので、コストが許容範囲であれば、そちらをお勧めしますが。

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.2

>蓄熱式暖房について             ↓ メーカー・機種名【仕様】が不明ですが・・・ 一般論として、蓄熱式電気暖房機は電源容量【ブレーカーダウン】や家庭用電気機器の内線規定からの制約上のパワー不足を耐火煉瓦やポリエチレングリコールや水等の蓄熱剤を用いて、暖房運転の前に蓄熱しておき、暖房機の能力に加え、立ち上がりの即暖性やパワーアップの為に同時に使う。 また、オール電化や深夜電力料金制度を利用して、夜間電力【昼間電力料金の約1/3】で蓄熱し、実際の暖房時に安いランニングコストの蓄熱カロリーを放出して暖房する目的【実際には時間経過による放熱ロスから利用出来る時間・パワーには限り】もある。 従って、蓄熱剤&蓄熱の方式によって異なりますが、電気暖房機としては、省エネ機器であり、即暖性や高能力という特長があります。 他方で、本体機器が大きくなり、重い、移動が難しい、蓄熱量は限定的という欠点や制約条件もある。 ※私見 オール電化であれば、ご使用が当該電力会社の夜間割引時間(10電力会社別には少し異なる・多くは夜11時から翌朝7時までの8時間)であれば、1KWhで約7~8円前後(通常は23円)でありますので、同時間は蓄熱タイムorリアルで暖房運転をされれば良いと思います。 生活パターンで、夜間電力時間以外での使用が多ければ、夜間に蓄熱し暖房が必要時の少しでもランニングコストの低減に活用される事になります。 でも、個人的には超省エネエアコンをメインにすれば、元々が電気暖房機がエネルギー消費効率(COP)を一とすれば、ヒートポンプ<空気熱回収>という原理とインバーターや熱交換効率の高い部材の採用でCOPが5~6、つまり効率が5~6倍高く、同じ電気代なら能力が、能力が同じなら電気代が5~6倍お得という事です。 我が家では、その為に暖房はエアコンをメインに使用→物足りない時には床暖房や電気ファンヒーターをスポット的に使用します。 <消費電力が大きい機器(洗濯乾燥機・食洗機・生ゴミ処理機)は夜間電気料金時間に使用しています> 少し専門的な部分もあり、下手な文章表現で難解・長文になって恐縮です。 何かのご参考になれば幸甚です。 koboji様に於かれましては、皆様からの情報・アイデア・アドバイスを参考にされ、これから迎える厳しい冬を、快適&健康的なホットライフとされますよう、心より祈念申し上げております。

koboji
質問者

お礼

とても詳しい回答と親切なお言葉ありがとうございます。 ちょっと専門的なとこはわかりませんが、節約するにあたって大きなアドバイスをもらえました。また質問になるのでしが、夜間に蓄熱するには夜間にファンのスイッチを入れれば蓄熱してることになるのでしょうか?

  • oobasan
  • ベストアンサー率28% (141/502)
回答No.1

蓄熱式の欠点です。 今どきとか、春先に暖かい日に止めると言うことができないのです。 急に寒くなっても明日でないと暖まりません。

関連するQ&A