- ベストアンサー
バイク 新車購入先について
会社員になってから苦心して貯金をため、入門機としてホンダFAZEを購入しようと思っています。 そこで、きょう3軒バイク店を回って相見積を取ってきたのですが、以下の回答となりました。 (本体メーカー小売価格から) 夢店:▲8%(但し、今月購入すれば▲11%引き) 赤髭男爵店:▲7.1%(但し、見積書を出してくれず口頭のみ) 独立系バイクショップ(関西に3店舗を構える):▲20.4% 価格だけをみると最後の店が好条件なのですが、アフターメンテナンスのことを考えると夢店の方がいいように思います。 (男爵店にも行きましたが、見積を依頼しても発行してくれず、選択肢から外しました。) これまで、新車購入した諸兄のなかで、経験談やトラブルなどありましたら何卒アドバイスを宜しくお願いします。 (早くて今週末契約に行き、月末の連休にでも遠出しようと考えています。)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私なら多分独立系のお店にすると思います、今まで長いこと付き合いのあったショップが実際にそうでした(過去形です)ただし最初に行ったときの店員の態度で決めてしまい(当時自宅から40キロの距離)今ではこちらが近くに引っ越して15キロくらいかな・・・ 16の時に初めて田舎からバイク探しで知らない大きめの個人経営のお店でそこの店員が気に入り契約してからしばらくはよその店に浮気したり色々しましたが結局24位でまたそのお店に世話になりその後長くつきあいました、もちろんその感には色々ありましたがお店を変えることは有りませんでした(最初に出入りしたときの店員が出世して役員になっていたのもあるけど) 今は外車に乗っているのでそのメーカーのディーラーに出入りしていますがこちらもバイクを買ったところとは違います(対応はよいですけどね) だからお店が自宅から近ければ後は店員や経営者などの対応を見て決めます(私が最初に買って長くつきあったところも値段的には高いところです)トラブルも経験していますが(契約時の約束が守られていなかったことも)もちろん納車の時に判明したり自宅で判明したりですがすべてきちんと対応してくれました。 またディーラー系でも私はつきあうのは人ですから看板だけで信用はしません(車で国産のディーラー系の中古車センターでひどい目に遭っています)もちろん解決はしましたがかなり長い期間もめましたから・・・ と、言うことで何度か出入りして相手の人柄を見抜くことも必要だと思います、従って一度で決めるよりも悩んでいるのですから出入りして他のお客の様子や店員の様子など見ていれば参考になるのでは・・・私ならそうします。 バイク店選びでその後のバイク人生が変わることも有ると思いますよ。
その他の回答 (3)
- kametaru
- ベストアンサー率14% (339/2313)
自宅から最も近いバイク屋さんをお勧めします。 安くても遠いと足が遠のく、おのずと近いバイク屋さんに行きたくなるけど初心者の場合はバイクを購入したお店以外には入り難い、入り難いがゆえにメンテナンスがおろそかになりやすい。 個人的にははじめてのバイクは遠いお店だったのでしばらくして「しまった」と思いました。
お礼
ありがとうございます
補足
ありがとうございます。 3店舗とも、同じ市内の県道沿いにあるので、アクセスはそれほど変わりません。
- n-jun
- ベストアンサー率33% (959/2873)
うちの馴染みのお店は見積書はメモ書きで口頭で教えてくれる。 その点については最初から気にしてなかった。 メンテナンスの腕はよく、雑談混じりに話が弾む。 トラブった時には自宅まで引き取りに来てくれる。(自走できなかったときなど) 小さなバイクショップで値引きもそんなに出来なかったけど、お茶飲みにライダーが集まる良いお店でしたよ。 ⇒そんなお店を探してましたので、価格面から判断はしませんでした。 もっと安い所は近くにありましたけどね。 そんな雰囲気も感じて欲しいなと想います。
お礼
ありがとうございます
- URD
- ベストアンサー率21% (1105/5238)
最後の店では売りっぱなしになるでしょう。気軽に初期点検も行けない遠い所にあるのではありませんか? 本体価格だけを気にされているようですが、諸経費の乗せ方でも総額は結構変わってきます。 多少の総額の多寡にかかわらず、長く付き合えるショップを探して買いましょう。
お礼
ありがとうございます
補足
ありがとうございます。 諸経費(保険・税金・登録費用等)はあまり変わりありませんでした。 3店舗見て、夢店が一番5Sがしっかりしており、好感が持てました。
お礼
ありがとうございます
補足
ありがとうございます。 今月決算セールで、FAZE Type-Sを夢店から購入しました。 (ネゴして、▲17%レスで対応してくれました。) アドバイス頂いた通り何度か足を運んで店の様子をうかがったり、輸送機械メーカーに勤めていて、仕事柄アフターメンテナンスの重要性を普段から感じていたので、やはりしっかりしたところから買うことに決めました。 そろそろ暖かくなり絶好のツーリング日和ですので、いろんな所に出掛けてみようと思います。