- 締切済み
勉強部屋の照明について
現在6畳間で以下の蛍光灯(おそらく。philipsと書かれているので) http://www.lighting.philips.co.jp/apr/-/Portal?xml=catalogue/general_family&fldr_id=4898&tab=details を2本、部屋を横断するような形で一本ずつ使っている のですが、勉強をしたり本を読むにはなんとなく暗めな気がします。 (そのためPCをする時もデスクライトを使ってます) この今の状態と、電機店で良く売られているペンダントの蛍光灯 (輪っかが二つで豆電球が一つのもの)を部屋の真ん中に 置いた場合と、どちらが明るいですか? 製品だけから考えると今の方が明るい気はするのですが、 取り付ける位置というか光源具合からしてどうなのかといったことが 知りたいです。(現在、勉強机は部屋の中央よりやや端にあります) よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tadagenji
- ベストアンサー率23% (508/2193)
回答No.1
6畳ならば60Wのサークライン(円型)1灯、天井にあれば部屋は十分です。 本を読んだり、細かい作業をするのには、手元灯として40W程度のデスク灯を併用した方が頭の影が出なくなります。 壁などの色合いも影響しますから天井灯には60+30Wの蛍光灯が無難です。
お礼
なるほど。 デスクライトがあれば今の状態でも円形蛍光灯にしても ほぼ変わらないというかんじですかねー。 ありがとうございました。