- ベストアンサー
Ciscoルーターのインターフェイスの意味
- 職場で使っているCiscoルーターのインターフェイスについて疑問です。FE 0/0とFE 0/1の意味について教えてください。
- また、HWIC 4ESWと(PWR 0x LINK)~(PWR 3x LINK)の意味も知りたいです。
- さらに、スイッチやルーターにはどのようなインターフェイスがあるのかも教えていただけると助かります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> 1.すみません。質問の仕方が悪かったです。なぜ、二種類のインターフェイスがあるのかが疑問だったのです。全て「FE 0/X」では駄目なのでしょうか? FE 0/Xは1つのインタフェースで1つのセグメントになります それに対して、4ESWは4インタフェースで1つのセグメントになります (4つは同じセグメント) そもそもこのルータが、FE 0/0, FE 0/1, 4ESWの3つのセグメントを切れるルータだということ自体理解してますか? (4ESWを増設していなければBBルータのように2セグメントだけですが) > 2.つまりレイヤ3でのルーティングはできないという事でしょうか? 4ESWのインタフェース間ではL3のルーティングができません FE 0/0←→4ESW、FE 0/1←→4ESWの通信ならL3のルーティングになりますが > 「FE 0/X」とは全く別として働くものなのでしょうか? FE 0/2の先に4ポートのSW-HUBが付いたようなものと考えればいいでしょう > つまり、同じハード上になくてもいいのではと思ってしまうのですが? 1ポートしかいらないなら、物理的に1ポートでFE 0/2としてあればいいということを言いたいんでしょうか? それはそうかもしれません > 3.同じスロット番号なのは、内部で同じスロットに刺さっているという事でしょうか? 4ESWを挿しているのがCisco18xxなのか28xxなのかわかりませんが、内部的にはそのような扱いになってます シャーシ型のルータならもっと見た目でわかるのですが
その他の回答 (1)
- 774danger
- ベストアンサー率53% (1010/1877)
> なぜ、同じようなポートがあるのかが理解できていません。 そもそもルータが何をするためのものなのか理解できていないのでは? そこから勉強したほうがいいでしょう ネットワークを分割してつなぐためにはポート(インタフェース)は複数必要です FE 0/0→FastEthernet(100BASE-TX)のスロット0/ポート0 FE 0/1→FastEthernet(100BASE-TX)のスロット0/ポート1 HWIC 4ESW→FastEthernet(100BASE-TX)の4ポートスイッチ(4ポートのSW-HUBのようなイメージ) > これら意外にもスイッチやルーターには、どのようなインターフェイスがあるのでしょうか? http://atnetwork.info/ccna/ciscointerface.html これ以外にも新しいものには普通GigabitEthernetのインタフェースがあります > インターフェイスというのが正しいのでしょうか、ポートと言うのが正しいのでしょうか?? Ciscoならインタフェースでいいのでは? インタフェースの状態を見るコマンドもshow interfaceですし
お礼
ご解答ありがとうございます。 >ネットワークを分割してつなぐためにはポート(インタフェース)は複数必要です。 1.すみません。質問の仕方が悪かったです。なぜ、二種類のインターフェイスがあるのかが疑問だったのです。全て「FE 0/X」では駄目なのでしょうか? >HWIC 4ESW→FastEthernet(100BASE-TX)の4ポートスイッチ(4ポートのSW-HUBのようなイメージ) 2.つまりレイヤ3でのルーティングはできないという事でしょうか? 「FE 0/X」とは全く別として働くものなのでしょうか?つまり、同じハード上になくてもいいのではと思ってしまうのですが? 「FE 0/X」と「HWIC 4ESW」をなにか連携させて使うのでしょうか? >FE 0/0→FastEthernet(100BASE-TX)のスロット0/ポート0 >FE 0/1→FastEthernet(100BASE-TX)のスロット0/ポート1 3.同じスロット番号なのは、内部で同じスロットに刺さっているという事でしょうか? 一度にいろいろと質問してしまい、すみません。よろしくお願い致します。
お礼
丁寧にお答え頂きありがとうございました。 おかげさまで理解する事ができました。ありがとうございます。