- ベストアンサー
即戦ゼミか英語頻出問題1100
難関国公立大学志望です。二次では文法問題もでるのでしっかりとやらなくてはいけないのですが、どちらをやったほうがいいのでしょうか? というよりも網羅性は側線ゼミのほうが多いと聞きますが、英語標準問題1100で扱ってるような基礎的なことも網羅されてるってことなんでしょうか? 難しめの問題が網羅されてるかわりに基礎的な問題が載ってないとかいうことってあるんでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
即戦ゼミ3のことですか?何年も前ですが大学入試の頃使いました。懐かしいです。今でも使われているんですね。私はとてもいい印象でした。網羅性はすごいと思いました。文法で迷ったらこの参考書に戻るとたいてい書いてありました。一通りやって、間違ったものをチェックして、次は間違ったものを中心にもう一回やって・・・というふうに繰り返して、頭に入れました。 英語標準問題1100は使ったことがないのでわかりませんが、即戦ゼミ3は、さすがに中学生で習うようなことは載っていないと思いますが、超難問ばかりというわけではなかったと思います。むしろ間違えやすいところ、試験でよくねらわれるところを網羅していたと思います。 英語はずっと得意で高2の頃から英語でいろいろ読んだり資格試験を受けたりしていて、受験生のときは長文はすらすら読めたんです。反面文法を考えずにどんどん読んでしまうので、文法の問題がちょっと苦手だったのですけど、即戦ゼミ3をやって自信がつきました。 私は結果的に難関国立大受かりました。難関私立大(文系)もたぶん英語の点数のおかげで受かりました。 でも私の受験から何年も経っていますし、参考書の向き不向きは個人的なものだと思いますので、他の方の意見も参考にして、最後は自分で書店で手にとって中身を見て決めるといいと思います。 受験大変だと思いますが、体に気をつけて、頑張ってくださいね。