- 締切済み
落ち込んでるとはいえ理不尽な怒り方
中3です 昨日渡された手紙に 「今日喋らんくてごめん 2学期始まってくらいから ずっとしんどくて 今日は特に無理やってん 体は元気やし、怒っているわけじゃないから しばらくしたらまた元に戻ると思うし 気悪くしていたらごめん」 んで家でメールが届いて 「手紙見てくれた?」 「見たよー!しんどいの大丈夫?」 「今は大丈夫じゃないけど大丈夫! ほんまごめん じゃあ」 「そっかー…早く元気になってね」 「ありがとう頑張るわ… 体は元気なんやけどね では」 「そうかー…頑張れ!では!」 「そういう書き方一番辛い ごめん じゃあ」 落ち込んでいるとはいえ無意味に怒りすぎじゃないですか?てか何で起こってるの?友達は人の気持ちを考えれないところがあります 友達のためにも、自分がわがままだと気付かせる返事を送ってあげたいです ※友達は多分構ってちゃんです 「今日もごめん でも今は大分マシになったし 今度心療内科いくので大丈夫です」という手紙も渡されたし…※
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- wise-men
- ベストアンサー率27% (10/36)
こんばんは!あなたのお友達への、>落ち込んでるとはいえ理不尽な怒り方、 という考え方は少し間違っているように思います。あなたのお友達はあなたを友達として必要に思っているのです。多分あなたのお友達は相当落ち込んでいるのでしょうね?そのような方に頑張れって言うことが一番つらいのでは?あなたが中3ではまだそのようなことが分からないのは分かりますが、そのような方は誰かに自分の状況を分かってほしいと思っているのです。その中で一番あなたが頼りにされているのにそのような事を思ってはいけないと思います。 ですので>友達のためにも、自分がわがままだと気付かせる返事を送ってあげたいです。 このようなことだけは止めてください。あなたがもし本当のお友達なら そんな事気にしなくても大丈夫だよ。とか、もっとやさしく接してあげてください。
- zyxxyz
- ベストアンサー率40% (773/1920)
お友達の落ち込んでいる理由を考えたことがありますか? 誰にも話せない、辛い心になってるかもしれませんね。 頑張っても頑張っても変えられない、ツラい何かがあるんじゃないでしょうか。 頑張ってる人に「頑張って!」は禁句です。これ以上どう頑張ればいいのかわからないから、話が出来ないのに。 怒っているようには見えませんよ。 怒っているんじゃなくて、どうしていいかわからないのでしょう。 何をどうしていいかわからないから、何も言えないんじゃないかと思いますよ。 心療内科に行くというのは、もしかしたら心が疲れてしまっているのか、ツラいことがあったからでしょう。何も言えないくらいキツいから。 こういう時は「頑張って」じゃなくて、「私はいつでも話聞くよ」って言うくらいが良いんじゃないかと思います。そしてそっとしておいてあげましょう。 もし何か相談されたら、ただじっと話を聞いてあげて下さい。ツラい思いを吐き出せれば、お友達も気持ちがラクになるかもしれません。
>落ち込んでるとはいえ理不尽な怒り方 という文面は一つもないですね。 これが理不尽な怒りに見えるようでは、 『友達は人の気持ちを考えれないところが』あるのは 質問者さんの方になりそうですよ。 お友達は無愛想な態度に質問者さんが怒っているのではないかと 精一杯気を遣っている。。と読めますが。 まあ、かまってちゃんはあたっているかもしれませんが、 精神的にちょっと病んでいる。。ということなのでしょう。 もう少し、優しく接してあげてもいいと思いますよ。
- UmJammer
- ベストアンサー率58% (115/196)
文章だけでは怒っている部分が分かりませんね、どこでしょうか。 あなたは人の(その友達の)気持ちを考えてあげられていますか? そもそも質問になっていない文章を投稿して何をされたいのでしょうか。 落ち着いてからもう一度質問し直すことをお奨めします。
- ka030025
- ベストアンサー率65% (120/182)
お友達はたぶん、ただの落ち込みじゃなくて、心の病気(または病気に近い状態)です。 もともと「構ってちゃん」「わがまま」なところのある人かもしれませんが、このメールからは、私は「理不尽な怒り」を全然感じません。 「ありがとう」とか「ごめん」とかいう表現が何度も出て来ているじゃないですか。 お友達はあなたに感謝&悪いなって思ってるんですよ。 でも自分の体調(精神状態)がしんどいから、思うように長文メールも出来ない。 元気になりたいけど、今はとっても不安定。 自分が頑張りたくても頑張れないときに「頑張れ」って言われるのが一番きつい。 そんな悲痛な叫びが聞こえてきます。 こんな時、自分がわがままだと気付かせる返事なんて、決して送ってはいけないですよ。 カツ入れると、お友達の病気はたぶん悪くなります。 そっと見守って、お友達が心療内科に行って来たら、「で、どうだった?」って聞いてみて。 何か病名を言われたのなら、負担にならない程度に聞いて、あとはネットなどで検索して、さり気なく状態をわかってあげてください。 そして、「大丈夫だよ」「気にしてないよ」「連絡あいても怒ったりしないから安心して」「調子いい時メールしてね」って感じでフォローしてあげてください。 くり返しますが、お友達はたぶん自分を病気?とわかっていて、今とてもしんどいんです。 健康な人に話しても、理解されないかもしれないから、心細く、引きこもりがちになってしまうんです。 なので、ここは聞き役&癒し役にまわることで、あなたの優しさをぜひ発揮してくださるように望みます。