- ベストアンサー
バイクのコーナリングのライテクとは?
- 大型バイク初心者がコーナーリングで注意すべきポイントとは?
- バイクのコーナリングで恐怖心を感じずに安全に走行する方法
- バイクのコーナリングにおける限界を知るためのヒントとは?
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私はまだバイク暦2年ほどで大型免許を取りつつも未だに原付(NSR50とライブDIO)しか持ってないヘタクソライダーですが、少しでも質問者さんの力になればと思いますので書き込みますね >ヒラリヒラリバイクが寝ると、その瞬間「コワイ」と「楽しい」が頭の中で相殺され真っ白になっています。コーナー抜けた後で「あ~コワかった」と、思い、バイクを降りた後で「バイクってこんなに楽しかったんだ~」と思ってしまいます…危ないでしょうね 質問者さんが危ないと感じてるなら、おそらく危ないです。 コーナーを抜けるときに倒れこむということは減速しっぱなしではないですか? 十分に減速してからコーナーへ入ってコーナーの出口が見えるあたりからアクセルオンで加速すれば出口で倒れこむことはないと思いますよ それと、なるべくバンクさせないで曲がるようにするといいです。 イン側に加重すればバンク角が少なくても曲がります。 イン側に体を入れて、アウト側の足を踏ん張ります(イン側の足はリラックス)。するとよく曲がりますよ。 説明ですが、まず足を開いて立って、上半身を左右どちらでもいいので傾けて、傾けた方の反対側の足を踏ん張ってください。その状態のまま、もう片方の足の力を抜いてみてください。すると面白いように体が倒れますよね? 用はこれをバイクの上でするんです。 お尻をイン側に少しずらしてやるとやりやすいかもしれません あとバイクごとのコーナーの限界ですが、そういうのはコケないとはっきりとはわからないと思いますよ。 それぞれのバイクに乗って怖いと思うライディングを上限にすればいいと思います。 質問者さんが怖いと思う一歩前のレベルで乗るようにすればいいのです。 余裕を持つことになるので危機回避がしやすくなりますし、割と冷静にバイクの挙動などを感じて対処することができるので自然と速く走れるようになっていきますよ。 そうすればコケることなく限界に近づいていけると思いますし、限界を超えることもありませんよ。
その他の回答 (13)
- anny_no1
- ベストアンサー率35% (103/292)
私の場合も、最近同様の感覚で困っていて原因はローダウンしたバイクやアメリカンのせいで倒し込む感覚が失われつつあります。 すぐにステップやマフラーをガリガリと擦ってしまうので、なるべくバイクを倒さないで曲がる癖が自然と身につきます。 しばらくネイキッドやレプリカに乗ると慣れて感覚が戻るので、気持ち良いのですが... バイクのバンク角は車両で違うので、その車両に慣れるしか無いと思います。 250のビッグスクーターが倒しこむのが怖くなった原因ではないでしょうか。 なるべくスクーターに乗らないと感覚が戻って来ると思いますよ。
お礼
>250のビッグスクーターが倒しこむのが怖くなった原因ではないでしょうか。 それもあるかも知れません。 ロクに400のMTに乗らないまま、ビグスクに乗り、慣れてしまってから通い出した教習所ですっごく苦労しましたから(汗)。 でもって、教習中にも、8の字を同じスピードで750と400を乗り比べ(?)たところ、400ではあっけなくスッテーンと転んだ経験があり、余計に怖くなってしまったのもあったかも知れません。 バイクによってこれだけ違うのかって考えると、自分が自分の750で「このコーナーはこの曲がり方でイイのか?」などと心配が先に立ってしまうのですが、身体をコーナー出口に向けるクセが付いてしまったらしくバイクがすごく寝るのです。 おっかないのを振り切って、アクセルを開けるとうまく曲がれるのですが、まぐれかもしれない、という不安が拭いきれず…(^^;) 車庫の出し入れの取り回しで立ちコケするのがイヤで(バイクを停める場所が家も会社も砂利敷きなので踏ん張れない)通勤にはあまり使っていない750ですが、そっちをなるべく頻繁に乗ってみようと思います。 ご回答ありがとうございました♪
- lowrider_2005
- ベストアンサー率40% (1520/3748)
低速でバイクの挙動を理解できれば、ある程度の高速でもかなり応用は効きます。というわけで、ジムカーナをお勧めします。 教習所の中のようなコースなので、レースでもやらない限り転んでもそれほど危険ではありません。(もちろんプロテクターの類は必要です) ジムカーナまで行かなくても、警察や教習所で開催している講習会などからでも良いと思います。
お礼
>低速でバイクの挙動を理解できれば、ある程度の高速でもかなり応用は効きます。 なるほど。 コース内でなら、一般公道と違ってまさかの危険はないし、見通しも良いですよね。 自分のバイクを持ち込んで出来るそういった場所を、探してみようと思います(もしご存知でしたら、どういった検索でヒットするのか、教えて頂ければ幸いです)! 来月、卒業した母校で講習会が行われるようなので、参加しようと思っていますが、使うのは重たいけど性能もいい教習車です。 自分のバイク持込で練習できる場所があるとありがたいですね。 ご回答ありがとうございました!
- canper
- ベストアンサー率42% (925/2186)
そんな方が 大型に乗られてると思うと ぞっとします。 とりあえず バイク雑誌などにもライディングテクニックなど 書かれていると思いますし ライディングテクニックの専門書が沢山でてます こういうのを読み 実践で経験するしか有りません バイクは ハンドルで曲がるのではなく 車体を倒して曲がるもの 怖ければ乗らない事です。 目線の方向に 車体が進むので コーナーでは視線を出口方向に移動させる事です。 車体・サスペンション・タイヤ性能も良くなってます よほどバカみたいに 倒したり スロットルを急戻しでハイサイドさせなければ 転倒も無いでしょう とにかく 人に教わるより 自身本を読む フィールドへ出て 試す 他のライダーの 走りを見てくる ライン取り どのあたりから 倒し どの当たりからスロットONしてるか クリッピングポイントは何処に取ってるか 人の走りの技を 盗む事 危険と判断したら 乗らないことです 向き不向きもバイクには大いにあります。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 >そんな方が 大型に乗られてると思うと ぞっとします。 そう思われるのは無理がないかも知れませんが。どうかチキンなのでお手柔らかにお願いします(^^;) 実は中型を取って400のMT車に乗っていた頃は、怖くてコーナー手前で必要以上にスピードを落として曲がっていました。 大型免許を取りに行った教習所が、「曲がる」ことの技能面ですごく厳しかったのと、ライテク本を読んでいてそれが頭に刷り込まれてしまったはいいが、いざ体感してみて予想以上に怖い、と感じているような状況です。 首も肩もコーナー出口に向けるようにしただけで、驚くほどバイクが寝込むので、それに合わせてアクセルを開けると、コーナーを普通に抜けてるという感じです。 ライダーの皆さんが普通にされていることが、自分は今まで出来なかったので「出来て初めて恐怖を感じた」と、言うのでしょうか。 やっと人並みになったというレベルな気もしますが…。 で、自分が持っているバイクは20年以上前のバイクなので、今のバイクからすればサスもタイヤもお粗末です。それで、教習所のバイクでは何とか出来たけど自分のバイクはどこまで平気なんだろう、と不安になったしだいです。 確かにバイクによりけりもあると思うし、人の運転を見ることがあまりないので、これからはどんどん見に行こうと思います! ご回答ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
大変詳しいご回答を頂きましたのに、数年に渡りお礼や締め切りを放置し、大変失礼なことを致しました。 申し訳ありません。 いろんな方からテクニックのアドバイスを頂き、自分でも訳が分からなくなってしまったのです…。 未だにバイクはスキで無理のの無いよう乗っていますが、頂いたアドバイスは自分なりに消化して安全なライダーになろうと思います。 ご回答ありがとうございました。