• ベストアンサー

Fender Blues Jr.の真空管交換

Fender Blues Jr.のパワー管を6L6に交換する事は可能でしょうか?(バイアス調整して) また可能な場合、EL84よりも大音量のクリーントーンが期待できるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

アンプブロックを改造して出力増大効果を得るには6L6に交換するだけでは出来ません。 駆動エネルギー源である電源トランス、出力トランス、電解コンデンサ、抵抗等の変更も必要です。 搭載スピーカ自体は50WなのでWebで豊富に得られる回路図(schematics)等の情報により達成は可能です。 現状シャーシでは外形の違いと熱対策の為の出力管の間隔その他、トランス類大型化等レイアウトを工夫または作り替えが必要です。

minor7th
質問者

お礼

かなり大幅な改造が必要なようですね。 >現状シャーシでは外形の違いと熱対策の為の出力管の間隔その他、トランス類大型化等レイアウトを工夫または作り替えが必要です。 このあたりの解説、私が疑問に思っている事に、とても貴重な情報が得られました。 大変ありがとうございました!

その他の回答 (3)

回答No.4

改造(キーワード:mod)ほんの一例http://billmaudio.com/wp/?page_id=353 本格的にキャビネット等、外装まで優れた出来映えで自作する人も多い。                              改造はその入門編、外観等、主な部分はオリジナルの完成度を生かす。 (材料確保、総合技術の問題で)

minor7th
質問者

お礼

これはすごいサイトですね! 見ていて楽しいです。 入門編としては、オリジナルの完成度を生かした改造から ですね。 もう、しばらく経った質問なのに、情報いただき、ありがとうございました。

回答No.3

部品配置等、設計は極めて重要、特に電源トランス、出力トランス等ははハムノイズの影響が低くなる位置関係を選びます。 メーカーでは試作、ヒアリングを繰り返し特にフェンダー等では世界中に販売してもトラブル最小、音色評価支持が受けられる仕様を長年の経験で打ち出せます。 ある程度、技術、センスが身に付けば自作も含め、いろいろ手出しが出来る様になります。 頑張って下さい。

minor7th
質問者

お礼

位置関係にも意味があるのですね。 このような製品 http://www.thdelectronics.com/amp_sub_page.html もあるので、高出力でもある程度コンパクト化する事は可能だと思うのですが、技量が必要ですね。 ありがとうございます。

回答No.2

そもそもEL84はMT管で6L6はGT管です。 大きさ、形状そしてソケット(端子)が違うのでそのままでは差し替えできません。 大幅な改造が必要になってしまいますのでご自分でシャーシの穴あけ、改造をする技術がない場合リペアショップで改造すると多分もう一台アンプを買ったほうが安いと思います。 ソケットの形状は下記を参考に・・。 GTソケット↓ http://shop.e-monta.co.jp/i-shop/product.pasp?cm_id=177004&cm_large_cd=1&cm_small_cd=2&to=pr MTソケット↓ http://shop.e-monta.co.jp/i-shop/product.pasp?cm_id=177000&cm_large_cd=1&cm_small_cd=2&to=pr

minor7th
質問者

お礼

MT管とGT管の違い、よくわかりました! そうですね、リペアショップで改造などすると買ったほうが安くなりそうですね・・・。 理想のアンプは、「限りなく小型のTwin Reverbe」なのですが、なかなかそのような既製品が見つからない次第です・・・。 ド素人の質問に丁寧にご回答いただき、ありがとうございました。

関連するQ&A