- 締切済み
結納金
私の友達で、ご両親と一緒に住んでいる長女ですが、相手の男性がご両親と2世帯住宅で同居する予定です。ただ その長女は性を相手の男性の性に変えるのですが、その際でも結納金はこちらから出すのでしょうか? 教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mikko39
- ベストアンサー率28% (73/254)
質問の意味が分かりづらいです。 「ご両親と一緒に住んでいる女性(長女)が結婚することになり、相手の男性は、女性のご両親と一緒に住むことになった。しかし、姓は男性の姓を名乗る。その場合でも、結納金は女性側が出すのか」 ということで宜しいでしょうか。 ライフプランはたっていますか?将来的にはどちらのご両親と住むのでしょうか。 その二世帯住宅が貰えるのでしょうか? 普通は「貰う方」が結納金を立てますから、姓であれば男性側が支払います。 しかし、家には入らず、しかも女性側の家に入るのであれば、面倒をみるのは彼女の親御さんですよね。また、老後は彼女の親御さんの面倒を見るのだと思います。 仕事の事情で姓は変えられなかったのでしょうか。それとも、男性の両親はこだわらないタイプで、女性の両親は娘を手放したくないためにそういったかたちなのでしょうか。 背景が分かりませんので、明言が出来ません。 後々揉めないために、結納金は無しにすれば宜しいのではないでしょうか。 しきたりにこだわっている方の選択ではないようですので。 どうしても結納金を、ということであれば、男性側が用意をして、女性側は半額返し+結婚記念品などで、プラマイゼロになるようにすればいいかと思いますよ。 二世帯住宅がわざわざ建てたもので将来的にその女性夫婦のものになるなら、半額返しだけでいいと思いますし。 男性のご両親としては、息子は一緒に住まず、結納金もだなんて、と思うでしょうから、後々しこりを残さない選択を。
No.1です。お返事ありがとうございます。 >同居しても性を変えてしまうとお婿さんとは言わないのかも分かりませんが。 ⇒確かに…。その場合はご友人のご両親からしたら「嫁に行った娘は旦那さんとうちで 同居してます。」という感じになるのでしょうか…。 複雑ですが、実際にそういう方達もいるのかもしれませんよね…。
ご友人の事でしょうか?ご自身の事でしょうか? すみません、ご質問の文がちょっと良く解らないのですが、長女は苗字的には彼の家に 嫁として入るが、男性と一緒に長女の実家で暮らす…という感じでしょうか? 基本的には貰う側が、嫁(婿)に出す側に結納金を包むのですが、ご質問の内容は特殊な場合だと 思うので、揉めない為にも、結婚するお二人が間に入って、お互いのご両親のお考えを 聞いた方がいいと思います。 結納金に関しては、本当に各家々の考え方、常識が違います。 当人ではないので、こちらで質問してもなかなか正解は出ないのではないかと思いますので…。 下手に自分の考えだけだと、相手のご両親と揉める原因にもなりますので、基本的には 「両家話し合い」がベストだと思いますよ!
補足
友人(長女)のことですが、その長女はお婿さんをもらうのですが、性はその婿さんに合わせる(変える)ということです。 同居しても性を変えてしまうとお婿さんとは言わないのかも分かりませんが。
お礼
ありがとうございました。