締切済み 脚の痛み 2009/10/27 13:22 ジョギングを始めて半年たちます。 15キロ以上の距離を走ると右膝外側から股関節までが痛くなり走れなくなってしまいます。 何か良い解消方法はないでしょうか みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 yuyuyunn ベストアンサー率41% (20359/48650) 2009/10/27 14:34 回答No.1 こんにちは 参考までにですが http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3170868.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントスポーツ・フィットネスマラソン・陸上競技 関連するQ&A ジョギングでの足の痛み ジョギングを始めて半年になります。以前は3キロの距離を1キロ6分ペースで走っていましたが、今月より距離を伸ばして5キロにしたところ4キロ付近から右足の裏側に痛みを感じるようになりました。シューズはアディダスのジョギング用シューズを履いています。左足には痛みを感じないので、走り方に問題があるのではないかと思い投稿しました。 足の甲の痛み お世話になります。 主人が、来月、某所のマラソン大会(10km)に出場するため、数ヶ月前から、一週間に3.4日ジョギングしております。いきなり、たくさんの距離を走っても、 嫌になってしまうので、徐々に距離を延ばしていって、5キロ、6キロ、7キロと、 走っていたときは大丈夫だったのですが、八キロ以上走るようになってから、必ず、足の甲が痛くなってしまうらしいのです。「トクホン」という、 筋肉痛、腰痛、肩こりにきくというシップを貼るのですが、効きません。 痛くて、痛みが治まるまで、ジョギングを休んで、 また、再開して八キロ以上走ると、また、痛くなるという繰り返しです。 なんとか、この症状を和らげる方法はないでしょうか。 同じような経験のある方、情報ご存知の方の アドバイス、よろしくお願いいたします。 ジョギングで足が痛くなった 毎朝のジョギングを初めて3ヶ月ほど経過します。 最初はウォーキングから初めて、今は30分~40分で5~6キロを 走っています。 週末は8~10キロ程度走っているのですが、ここ2週間くらい 3キロくらい走ると、右足のひざの裏?ふくらはぎの上の方の 外側が痛くなってきました。 痛くなったので2,3日休んだんですが、それでもまた走り始 めると同じ箇所が痛くなります。 今まではぜんぜんそんなことがなかったのですが、ここが痛いの はフォームが悪いのでしょうか? 重心が右足の外側にかかっているのでしょうか? 痛くならないようにする方法はないでしょうか? シューズはNikeのジョギング用を使用しています。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム ジョギングで足の付け根が痛い お世話になります。毎日片道4キロのウォーキング通勤を2年続けてきました。今春転勤し、片道の距離は6キロになりましたが、身体が慣れたのかずいぶん楽になり、ほとんどをジョギングできるになっています。 最近、左足の付け根に痛みを覚えるようになり、胡坐をかいて座ることができなくなりました。 原因は何なのでしょうか?解消の方法はありますか? 2年間で10キロの減量に成功し、現在身長168cm、体重57キロ、体脂肪率は9.5%の状態です。 スムーズにジョギングを続けるためのアドバイスなど頂けるとありがたいです。 足の甲の外側が痛い 最近、運動不足解消ためにジョギングを始めたのですが、1週間で右足の 甲の外側が歩くのもつらいほど痛くなりました。 いきなりジョギングでは足を痛めると思い、ジョギングを始める2週間前 からウォーキングをしていました。 ジョギングは約3km程度です。 足の甲の外側のちょうど中心あたりが痛いです。 歩くのも痛いですし、押さえても痛いです。 何か炎症をおこしているのでしょうか? 病院へ行くほどでもないので、シップを貼って様子をみています。 治ってもまたジョギングをしたら同じ症状になってしまうでしょうか? ジョギングの時、膝が痛くなります。なぜですか? 去年くらいからダイエットのためジョギングするようにしました。 運動不足解消の為週1回です。 ある時に、調子よく走っていると、右ひざに違和感アリ。その日は何とか完走。 次の週走り出したら、5・600mくらいで違和感アリ。そこから歩いて走っての繰り返し。走ると違和感が出てきます。歩いている分には問題なしです。 その後、走るのやめて、3ヶ月位してからゆっくりジョギング始めました。やはり1.5キロくらいから違和感あり。膝は違和感出てきて、段々力が入らなくなります。膝の外側です。 それで歩くとなんともありません。日常生活もなんともありません。 どうしたらよいでしょうか? ランナー膝(腸脛靱帯炎)??? いつもお世話になります。 40代 男、170/95/72/95 66kg です。 自転車が趣味で毎月1500km以上乗ります。 半年ほど前からキロ6分ペースで10km程度のジョギングも週1程度していたのですが、突然、右膝だけ皿横の外側に強い痛みが出て走れなくなったため、3月ほどジョギングは休んでいました。 最近、また試しに走ってみたのですが、3km過ぎぐらいから違和感がでたため痛くなる前にジョギングを中止しました。 長期間の休養を入れれば膝も治ると思っていたためショックでした。 ちなみに自転車で膝が痛くなったことはなく、また左膝は全く問題ありません。 あと20年以上前になりますが、右大腿骨を骨折しプレート固定していた時期があります。 サポーターかテーピングを試してみようとおもうのですがオススメの商品などがありましたらお教えください。 それではアドバイスよろしくお願いいたします。 ジョギングでの関節痛。早く治すには荒療治? 我慢? ジョギングをしていて右膝の関節痛になってしまいリハビリに通っています。 ジッとしてるのが苦痛で無理して走って途中で激痛になったけど、それでも意地で走ったら歩くときも痛くなった29歳男です。 普段、週に3~4回 6キロほど走っていました。 今はおとなしくしています。 関節痛は2回目(逆の足)で整形外科では「30に近づいているのでこれからは寒い時などは持病として認識したほうがいい」と言われました。 持病として諦めるしかありませんか? また、少しでも治りを早くするには(もう2週間です)リハビリ(温熱療法)以外に何をすればいいですか? 1.ウォーキング 2.サイクリング 3.スクワット 4.何もしない 5.痛みに耐えてジョギング 6.ジョギングして痛くなったらウォーキングor帰る ジョギングで足が痛くなります。 ジョギングを始めて5ヶ月になります。 元々運動が苦手な私ですが、 最近では5キロを30分程度で息を乱さず走れるようになりました。 そこで質問です。 最近走り終わったあと、 右の股関節の部分と左足の左半分が痛むのですが、 これはどういう走り方によるものなのか教えてください。 走るときには、腕の振りと足で地面をつかむように走ることに気をつけています。 ジョギングの目標が4ヵ月後のフルマラソンなので、 フォームのアドバイスをして頂けるとうれしいです。 よろしくお願いします。 ジョギングによる右ひざの関節痛が2ヶ月経っても治らない・・・ 運動靴でない靴でジョギングしていて、関節痛になって2ヶ月・・・ いまだに治りません。 ほっておけば治るかなと思ったのですが・・・ こんなことってあるのですか? コンバースのシューズで週2日ほど一回5キロ走っていました。 アスファルトが工事中だったので、砂利道を走ったら、痛くなりそこから2ヶ月はサイクリングのみです。 走りたい・・・ 右ひざですが、たかが関節痛で2ヶ月も治らないってあるんですか? 整形外科のリハビリは通っていません。 階段の上り下りがたまに痛くなります。 日常生活には支障ありません。 これからは、ちょっと走って痛かったら歩く 落ち着いたら走って・・・ の繰り返しでも大丈夫ですか? 足のむくみについて… 足のむくみで悩んでいます。(42歳 男) 両足の足首の上部、足の骨の内側あたりだけ手で押すとへこんだままの状態になります。(足の外側やふくらはぎなどはむくみません。) 腎臓は特に悪くありません。特にだるさなんかもありません。 太り気味(180センチで90キロ)なので過去に運動をして解消するかなと思いました(運動したら体重が10キロほど落ちました。)がむくみは解消しませんでした。 病院の先生もわからないと言います。何を疑ったら良いでしょうか? ●お尻の外側の足の関節が痛い! 朝起きましたら、突然右のお尻の外側の足の関節が痛いのです! まともに歩けません。イテテテ・・・(><) 寝違えたのかなんだか原因はわかりませんが直すための方法をご存知の方どうぞよろしくお願いいたします。m( _ _ )m 椅子に座った形で90度に曲げるところあたりです。お尻の外側で、骨盤と足の関節の部分だと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 半月板損傷 痛い箇所が移動をするのですが 半月板損傷 痛い箇所が移動をするのですが ジョギングで3年前に右ひざ外側付近の半月を損傷してそれから まったくやらずに治しているのですが、痛みが外側から中心の下側へ移動しました。 どうして痛みが移動するのでしょうか? 手術したいと申し出るが、これぐらいじゃやらないほうがいいと言われてます。 どうすれば治るでしょうか? 早急に治したいのですが。 ジョギングでの足の痛み 健康維持とダイエットを兼ねて、2~3日に一度ジョギングをしています。1ヶ月で100km程度でしょうか。 ジョギング1回につき10kmを、1km6分30秒のペースで、約1時間ほどかけて走っています。 もう始めてから6ヶ月くらい経つのですが、先週からジョギング中に右足が痛みだしました。右足の膝から下の側面(足を上から見ると、膝より下の体の外側部分)が傷みます。膝そのものの痛みではありません。足の側面の膝に近い部分です。 走り始めは痛くありませんが、だんだんと痛くなってきて、走るのが苦痛になります。また、その状態からでも、歩くか止まるかすると痛みは一時的に治まります。(なんででしょう?・・・) ジョギング中に痛くなったら、歩いたり止まったりして目標の10kmは走るようにはしています。 ジョギングの翌日は、まるで筋肉痛のように右足に痛みが残り2、3日続きます。その時は、普通に歩いても痛いくらいです。2、3日養生して痛みが消えても、ジョギングすると必ず痛みが再発します。 単に筋肉痛とは違い、歩きだと長い距離を歩いても症状が出ません。病院に行っても「?」と言われるだけで、まったくもって困っています。どなたかこのような経験をされた方、もしくはこの症状にお心当たりのある方、情報を頂けましたら幸いです。よろしくお願いいたしますm(_ _)m ジョギング後の足の張りがなかなかひきません。て太くなったということ? 毎日10kmのジョギングをはじめて5日ほどたちました。 中学高校と運動部でしたが、長距離はすごく苦手でした。 でも30歳になり、一念発起。 やはり運動しかないと決めてはじめました。 なかなかいつものダイエット方法では 体重が減らなくなり、 というか一年中ダイエットしてる感覚がすごく嫌で 食べることをしないなんて一生できるわけないんだから 楽してやせようなんて考えをすてて運動をはじめたのです。 運動は10年近くしていませんでしたが 消費カロリーと距離を調べたら10キロ程度走らなくては 効果がないのでどうせやるならと毎日10キロ走っています。 この5日は苦痛も無く時速7‐8キロ程度で タイムは1時間ちょっとではしってます。 ところが 足の張りが気になりだしています。 確実に触った感じもパンパンで むくんだときとは違う感じ。 見た目も明らかに自分の足ではない。 もともとおなか周りについたお肉を なんとかしたくてはじめたのですが まさか足が太くなるなんてことは無いと思いますが でも正直このままなおらなかったらどうしようってすごく不安です。 いきなり10キロはやりすぎだったのでしょうか? 足の張り(ふくらはぎ.太もも)がおこる原理 張りはジョギングをする限り付きまとうものなのか なるべくそうならないためのポイントなど みなさんおしえてください。 お願いします。 足が痩せません!! 頑張って20キロ痩せたのですが、ふくらはぎだけ痩せません!!どなたか良い方法を教えて下さい(><)ちなみに私は美容師で1日中ほぼ立ち仕事です。運動は毎日1時間のウオーキングと30分のジョギングです。足の裏が普通の方より硬いと思います。どうぞ宜しくお願いします。助けて~!! 運動すると足は太くなる?? 一年ほど前ダイエット目的でジョギングを始めてからどんなに 食べ過ぎても体重は増えなくてそのうえ身体全身が引き締まった のですが足だけが全く痩せずむしろよけいな筋肉がついてやせる 以前より太くなったきがします(元々太かった)。上半身だけランナー 体型といったかんじです(悲) 今年の三月足にひびが入って以来走るのを辞めたと同時に仕事のストレスで 過食ぎみな生活で48キロから54キロへ。(ピークは56) あせって四月から軽い食事制限やダンベル等でダイエットをし現在49キロになりました。その間ジョギングやウオーキングは一切しなかったのでジョギングしていた頃よりは体重も見た目も太いですが、足は細くなったのです。最近体重が戻りつつあるのでジョギングを始めたいと考えてます。ですが足が太くなるのが心配です、何かいい方法があったら教えてください。 お願いします。全身ランナー体型になりたい!! ジョギングで足が太くならないか心配 20代男性です。 最近運動不足を解消しようと思い、毎朝のジョギングを始めました。 高校以来まともな運動をしていなかったのが祟り、 最初は400m程度で息切れしてしまうほどでした(笑) 今ではそれなりの距離を走れるようになってきたのですが、 一つ心配があります。 それはジョギングをこのまま続けてしまうと足が太くなってしまうのでは? ということです。 私は合わせやすいためと、フィット感が好きなためレディースの スキニーパンツを愛用しています。 しかしこのままジョギングを続けて筋肉が付いてくると、 今までのようにタイトなボトムスが入らなくなってしまうのではないかと心配です。 もし男性の筋肉の付き方でも、太ももやふくらはぎが太くなりにくい走り方などありましたら お教えいただけないでしょうか。 ご回答よろしくお願いいたします。 私の脚は膝下o脚、xo脚、ox脚のどれでしょうか? 私の脚は膝下o脚、xo脚、ox脚のどれでしょうか? 小中と内股で歩いていました。 かっこ悪いので高校で普通に意識して歩くようにしました。 太ももが内側に向いて膝下から外側に湾曲しています。 股関節がとても堅く、開脚しずらいです。 これを改善する方法があったら教えてください。 それから、治したら身長伸びるでしょうか? よろしくお願いします。 足の痛みとインソール 近々フルマラソンに出場します。 10日ほど前にレース用のシューズを購入し、慣らしをかねて日々の練習(15キロまで)に使っておりました。 一昨日、長い距離も走っておこうと、35キロ走ったのですが、20キロ過ぎから左足の小指の内側が痛くなってきました。(つねられているような痛みです) また、しばらくすると右足の小指の外側にもイタミが出てきました。(こちらはすれた痛みです) 両方とも、携帯していた、バンドエイドを貼る事で事無きをえたのですが、本番へむけて少し不安になったのも事実です。 昨日は原因を探るべく10キロを流して走ってみたのですが、やはり痛みは感じませんでした。 ただ、素人の私のなりに気付いたのは、どうも外側に力が入りすぎているようで、足の親指もしくは付け根にあまり力がかかってないように感じました。 外側に力がかかるから、小指が痛くなる・・・素人の的ハズレな見解かもしれませんが、皆さんはどう思われますか? できたら、インソールの交換程度で修整できるとありがたいのですが、やはり根本的な問題で靴があってないんでしょうか? 正直靴を買い換える予算はないので、少々困ってます。 よろしければ、ご回答お願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント スポーツ・フィットネス 野球ソフトボール・クリケットサッカー・フットサルマラソン・陸上競技水泳体操・新体操テニスバスケットボールバレーボールゴルフスキー・スノーボード卓球格闘技バドミントンマリンスポーツスピードスケートフィギュアスケートF1・モータースポーツラグビー・アメリカンフットボール武道オリンピック・パラリンピックその他(スポーツ・フィットネス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など