• ベストアンサー

QNo.5398295関連 エクセル関数 勤続年数の計算(差し引き月と12ヶ月の標記について)

QNo.5398295の質問の続きです。 おかげさまで月から月への勤続年数を求められるようになりました。 入社が1月ですと、たとえば8年12ケ月となってしまいます。この場合のみ9年と言う標記になりますか? また、勤続年数から37ケ月(3年と1ヶ月)をマイナスする時にはどのような式になりますか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KURUMITO
  • ベストアンサー率42% (1835/4283)
回答No.3

ごめんなさい。前回のご質問とも関連しますが、次のような式にすればよいでしょう。 =INT((DATEDIF(B2,A$5,"M")+1)/12)&"年"&IF(MOD((DATEDIF(B2,A$5,"M")+1),12)=0,"",MOD((DATEDIF(B2,A$5,"M")+1),12)&"ヶ月") また、37ヶ月のマイナスの場合には次の式になりますね。 =INT((DATEDIF(B2,A$5,"M")+1-37)/12)&"年"&IF(MOD((DATEDIF(B2,A$5,"M")+1-37),12)=0,"",MOD((DATEDIF(B2,A$5,"M")+1-37),12)&"ヶ月")

SYN0909
質問者

お礼

KURUMITO様 毎々ありがとうございます。できました!!!! 私も勉強しないといけませんね。

その他の回答 (2)

回答No.2

要するに「かぞえの月数」みたいな感じですね。2009年12月中に入 社したら、12月31日時点で1ヶ月勤続とみなすと。 そういうときは、入社日の前月末日からカウントします。 =datedif(eomonth(B2,-1),$A$5,"Y")&"年"&datedif(eomonth(B2,-1),$A$5,"YM")&"ヶ月" こんな感じ。これなら無条件で月数に1加算したりしないので、8年 12ヶ月なんてことにはなりません。eomonth関数の使用には、2004 までのExcelでは分析ツールをインストールしてくださいね。 > 勤続年数から37ケ月(3年と1ヶ月)をマイナスする 入社日の36ヶ月後の末日からカウントしてください。上の応用なの でもう判りますね。

SYN0909
質問者

お礼

grumpy_the_dwarfさん、 さっそくのお助けをありがとうございました。 お恥ずかしい話、2003なので、インストールをしてやってみます。 ありがとうございました。

回答No.1

>QNo.5398295の質問の続きです。 でしたら、そちらを評価してきちんと閉じられた方がいいでしょう。回答された方への礼儀です。 DATEDIF関数につていの理解が十分でないようなので、こちらを参考にしてください。理解できれば、ご自分で対応できるはずです。 http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel/kansu/today.htm#datedif

SYN0909
質問者

お礼

cistronezk様 便利なサイトのご案内をありがとうございました。私のような初心者には勉強となります。今後もこのサイトを見てから質問等をしたいと思います。 閉じるのをすっかり忘れておりました。。。。こちらの指摘も感謝です。

関連するQ&A